• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松風787のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

DSCカット 加速する感動

初めて、本格的にDSCをカットして走行しました。 今日の昼間。道が空いている時間帯です。 フル加速ではトルクステアが、DSCオンよりも顕著なように感じます。3速4速で加速中でも、ミューの低い路面では一瞬、タイヤが空転するような感覚を覚えました。 シフトアップの時に左手をハンドルからミッション ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 20:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年07月21日 イイね!

カントリーロード アクセラで駆け抜ける

用があって、吉野の田舎へ出かけた。 山間を縫って走る田舎道。道が広くなったり細くなったり、曲がったり、上ったり下ったり。路面のアスファルトはつぎはぎだらけだ。 アクセラ足回りはフワフワとした足回りではないので、それなりに路面の凸凹が車体に伝わるが、路面のアンジュレーションをうまく拾いながら、グ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 19:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年07月19日 イイね!

マツダスピードアクセラ 納車半年レポート

アクセラが納車半年をすぎたので、レポートを書きます。 最大の長所はその走る楽しみです。背中をシートに押し付けられる加速感は刺激的です。ただ、変な電子制御が入りパワーが押さえられることがあるのは、減点です。 高速直進性はいう事なく、高速コーナーもタイトなコーナーも気持ちよく駆け抜けてくれます。唯 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 07:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年07月16日 イイね!

日産 ジューク 堂々のポルシェ カイエン イーター

今日、はじめてジュークの現車を見た。ボディカラーは白。 で、感想は……すごい!! 前から見たデザインは写真で見るよりはるかに良い。ヘッドライトの位置にあるポジショニングランプのデザインも違和感がないというより、はっきりいって格好いい。リアランプ回りの、ちょっと前のボルボっぽい、3次元造形もかな ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 19:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2010年07月16日 イイね!

雨のコックピット 18インチタイヤを楽しむ

昨日は雨。ガレージからアクセラを引き出して雨の中をドライブした。 雨のドライブも好きだ。外は雨が降りしきるのに、コックピットの中は制御されたエアコンのおかげで快適だ。雨の匂いと共に、レザーシートの香りが一層引き立つ。 ゆっくりとシフトしながら、雨のアスファルトを駆け抜けると、ボディから吊り下げ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 07:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年07月14日 イイね!

アクセラを、クールに乗りこなせ

降り続く雨の中 、アクセラはガレージに収まって、蛍光灯の下、鈍い光を放っている。磨きあげたボディからワックスの匂い。ドアを開けてアクセラに乗り込むと、今度は本革シートの匂いに包まれる。 黒とクロームのステアリング、整然と並んだエアコンのスイッチ群。目の前にはさり気なく280キロまで刻まれた速度計 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 07:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年07月12日 イイね!

もっと沢山の走る歓びの提案  日産が来た〜!!   

日産ジューク、好調みたいですね。テンロクのターボも出るみたいですし。(それからエクストレイルのディーゼルターボもいいですね。) スカイライン、フーガなど、いい車を作りながら外しまくっていた日産にようやく遅い春が訪れるのでしょうか? 好調ミニバンが一段落して、1600CCの車がこれから伸びてく ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 20:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2010年07月12日 イイね!

桜峠200Rコーナリング  アクセラでチャレンジ

名阪国道を津方面から大阪方面にかけて走ると、桜峠を過ぎたあたりからエゲツナイコーナーが連続します。 大阪方面からは上り坂で大して問題のないコーナー群なのですが、当然帰りは下りとなる訳です。行きはよいよい、帰りは怖いというやつですね。 行きしな、かなりの坂道ではあるものの、エンジン出力に余裕のあ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

シフトアップ‼

この前、ブログにアクセラのエンジン制御につきて書いた、その続きを。 アクセラに乗り出して、アクセルを床まで踏み込むことがなくなった。理由は、半分も踏めば充分に早いし、踏み込んでも制御がかかってしまうからである。 そこで、アクセラの繋がりのいい、6速マニュアルミッションを活用した、気持ちのいい ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 07:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年07月09日 イイね!

名機2TG 思い出のレビン

トヨタの型番、AE86と言えばイニシャルDで有名なレビンです。 1.6リッターDOHC4バルブエンジンを搭載し、当時としては高出力と言われた130馬力(グロスです。ネットでは110馬力)をFRで受け止めていました。 その一つ前のレビンはTE71。自分の世代には一番思い出深いレビンです。ウェ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 21:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロ | クルマ

プロフィール

走る歓びを忘れられずに、再びスポーツカーのキーを手にした。 今は、アクセラに夢中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation