• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4nzigenのブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

メンテと




今日はBBへと行きました。
前回から2ヶ月半ぶり。
油脂類の交換です。





エンジンオイル





ミッションオイル




デフオイル





の3点
エンジンオイルは予定より1,000kmオーバー。

ミッション、デフオイルは3月末以来で約8,000km
サーキット走行はしてません。
おかげでミッション、デフオイルは綺麗でした。

帰り、乗ってすぐにエンジンの軽さを感じ、ミッションの入りの気持ち良さを体感。
やっぱり新しいオイルは違います。
いくら鈍感な自分でもさすがにわかります。


そしていつものように点検してもらってます。





そしたらどうやらまた別の箇所からのオイル漏れ(滲み)が発覚。
カムセンサーのパッキンからのようでした。




まぁ急を要することでもなく、簡単に交換できるのでしばらくは様子見です。
1年前の車検時に一番の大物であるオイルパンからの漏れを修復したので、とりあえずは安心ですが、やはりオイル漏れは気持ちいいものではありません。
あまり酷くならないうちに交換してもらおうと思います。


さて、それと今日は次のステップへと進むためにバージョンアップをお願いしてきました。
今月でもう丸3年。
あれからクルマの進化はさほど大きく変わってません。
アコードの時は次から次へと変わっていきましたが、46に乗り換えてから追加したパーツは吸排気(エアクリ&マフラー)スロコン程度。
もちろんブレーキ関係は何度か交換してますが、あくまでも消耗品。
それ以外でのパーツはほぼ変更ありませんでした。
現状態でできるだけのポテンシャルは引き出せた(当初の目標をクリアしたということで)と判断し、次のステップへと進むパーツをいよいよ導入することにしました。
おおよそ見当はつくと思いますが、詳しいことはまた後ほど。
来るシーズンに向けての準備、いよいよ開始です。
Posted at 2017/10/11 20:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「もう今日は雷雨はないようなので洗車した」
何シテル?   06/05 10:23
2013年式のBMW F31 320dラグジュアリーに乗ってます4nzigen(シンジゲン)と申します。 車の事はもちろんですが、あくまでも日記として更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式 F31 320dツーリング ラグジュアリーです。 諸事情により、E90 3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式 E90 323i Mスポーツ E90 323i Mスポーツは2006年9月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式 E46 318i Mスポ後期型(2L DOHCバルトロ )5MTです。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2003年式アコードワゴン24T SP(スポーツパッケージ)です。 広いラゲッジルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation