• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4nzigenのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

こういう絵が






台風、速度アップして火曜日には温帯低気圧になるようです。



これで火曜日の4歳の遠足は安心。





昨日、雨で仕事がなくなったせいでほぼ1日中いうちの中で過ごしたのですが、いつものように動画見てました。

WRCは詳しくないけど(ほかのカテゴリーもですが)昔も今も好きなカテゴリーで、DVDなんかも以前買ったりしました。
WRCが好きな理由はマシンがカッコイイというより、ドライバーのテクニックそのものが見ててすごくはっきり分かるところ。2輪のレースに似てるからかな?
とにかく、すげーっていう言葉しか出ないぐらい。
それとやっぱりその舞台となるロケーションの素晴らしさ。
どこを切り取っても絵になるってそういうとこに目がいっちゃう。
昨日見てたら、「ここ、いいなぁ」「ここで撮ってみて〜」って、ついカメラマン視線になって見てしまってました。




左右木に覆われ逆光になる場所で土けむり全開で走り抜けるマシン




同じく土けむり全開でコーナーから飛び出してくるマシン。
望遠で背景の山が圧縮されてるのもいい雰囲気。




こんな綺麗なロケーション、ラリーでなくても見てみたい。
こんな場所がラリーのSSで使用されるってことが素晴らしい。






逆光好きとしてはこういうチュエーションは最高。



てな具合に、背景(風景)ありきで撮れるWRCはやっぱり実際にいけなくても動画で見てても臨場感が伝わり、撮りたい衝動にかられるのでした。

ただデカくマシン撮るのは簡単なこと。
大事なのはその場のその雰囲気をどう生かせるか、それで写真の出来が大きく違ってくるんだろなぁってWRC見てて思ったのでした。
当然こういう動画(テレビ)撮ってるカメラはいい場所わかって撮ってるから当然いいんだけどね。


さて、今日は土曜日というのに仕事ありません。
自宅仕事も終わらせて、明日の仕事の準備も完了。
今日は(も?)完全オフなので、この後は嫁と実家に行ってメリバアさんでもいじりに行ってこようと思います。

雨ですが、良い週末を。

Posted at 2017/10/21 08:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「これもF31だけど」
何シテル?   05/29 21:19
2013年式のBMW F31 320dラグジュアリーに乗ってます4nzigen(シンジゲン)と申します。 車の事はもちろんですが、あくまでも日記として更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式 F31 320dツーリング ラグジュアリーです。 諸事情により、E90 3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式 E90 323i Mスポーツ E90 323i Mスポーツは2006年9月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式 E46 318i Mスポ後期型(2L DOHCバルトロ )5MTです。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2003年式アコードワゴン24T SP(スポーツパッケージ)です。 広いラゲッジルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation