• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4nzigenのブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

両用




つい先ほど、思い立ったかのごとくメガネを作り直しに行きました。
ケッタでわずか4、5分のとこ。

alt





前々回の免許の更新の時だったかに作り直したこのメガネ。

alt



今も使ってるけど、もうかなり度が合わなくなってきて特に夜とか室内の暗いところはダメ。ただ、これ以上度が強くなると今度は手元がかなりツライことに。
このメガネも結局カメラのモニターを見るときは外して見てるぐらい。
運転ように前回の更新時に一つ作り直してそれは車の中入ってるので運転するときはそっちを使ってるけど、できればこっちをまだ使いたい。
理由はフレームが気にってるやつなので。
この眼鏡市場のi-ATHLETEっていうので、最近2つで1万もしないで作れるような安くなった時代なのにそこそこ高かったのでまだ使いたいっていうのもあるし。
ということで、レンズだけ作り直しに言って見ました。

視力から計って遠くと乱視の検査、それと近いところも計ったら、なんと近いところは実年齢より2歳も進んでるということが判明。
最近ほんと見えづらくなったと感じてたけど、そこまでだったとは。
てことで、遠近両用レンズを薦められました。
でも、遠近ってどうも違和感あるようなイメージを持ってるのでちょっと敬遠気味な考えでいたのだけど、試験レンズで覗いて見たら全然違和感なかった。
で、試しに近視だけのレンズでみたら、もう全く近いところダメ。
相当話しても見えん(笑)

てことで、遠近両用レンズをオーダーしました。
HOYA製とNIKON製が選べたので、ここは当然NIKON行っとかないとあかんやろと思って、NIKONのレンズで作ってもらうことになりました。
で、遠近両用はオーダーかけてから1週間かかるらしく、後日また出直し。
度付きレンズが出来上がったら20分ぐらいでフレームに組んでもらえるそうです。
金額は1万ちょっと。

alt

まぁフレームごと買い直すより全然安いのでOK。
1週間後は長野遠征に行ってるので、帰ってきた翌日月曜日受け取りになる予定。
しかし、お店の人も言ってたけど、最近の遠近両用はすごく良くなって自然な見え方がするようになったとほんと思った。
もっときっちり上と下で別れてるのかと思ったわ。
あれなら全然違和感ないね。老眼ってこともバレにくいし(笑)


さて、30分もしないうちに帰宅したらこれがきてた。

alt




そう、これ。

alt





早速やって見たら…。








ダメやないかぁ!


てことで、無駄にリモコン2つに。
alt



ハァ〜、やっぱり本体側の方だったかぁ。
どうしよ、やっぱりいうべきだろなぁ。


Posted at 2019/07/19 17:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「週一洗車」
何シテル?   06/12 09:08
2013年式のBMW F31 320dラグジュアリーに乗ってます4nzigen(シンジゲン)と申します。 車の事はもちろんですが、あくまでも日記として更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式 F31 320dツーリング ラグジュアリーです。 諸事情により、E90 3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式 E90 323i Mスポーツ E90 323i Mスポーツは2006年9月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式 E46 318i Mスポ後期型(2L DOHCバルトロ )5MTです。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2003年式アコードワゴン24T SP(スポーツパッケージ)です。 広いラゲッジルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation