• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4nzigenのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

さらに



昨日、エアコンが謎の症状が出ると言いましたが、さらにまた別の問題が発覚。
昨日、仕事終わって駐車場から出る時、清算してたら後ろに一緒に入ったカメラマンの人が来て、「ナンバー灯、チカチカしてるよ」と教えてくれた。

とりあえず、うちの駐車場まで帰ってきて確認したら、チカチカどころか片方完全に消えてた。



で、見てとら点いてる方もチカチカしてる。
これを言ってたのかな。
さすがやっすいやつだけのことはあるな。
まぁ、予備あるからさっさと替えよう。

で、今朝見たら点いてる。




単なる接触不良か?

カバー外してみるとちゃん点いてる。




が、ハメたらまたチカチカ。
やっぱ接点がちゃんとあたってないんかな。


まぁいいや、また時間ある時にみよ。



さて、最終日3日目。
今日もがんばろ。

Posted at 2019/07/22 06:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

今度は



この前、部屋のエアコンが壊れたと思ったら、今度はクルマの方が怪しい。



冷える。
ちゃんとAUTOで作動する。
問題ない。


が、昨日帰ってきて駐車場に着いてエンジン止めてもなんかよわ〜く冷気が出てる。
この状態で気付かずクルマ離れて次乗ろうとしたらバッテリー上がる可能性がある。
再度エンジンかけてエアコンオフしてからエンジン切ってみたら今度は止まった。
今までエアコンオフしてからエンジン切ったことなかったけど、こうじゃないとまずかったのか?

最悪エアコンは壊れてもいいが、朝出る時バッテリー上がりは怖い。
ここはジャンプスターター買っといた方がいいかな。
ともかく、今必ず忘れちゃいけない事はエンジン切る前にエアコン切る、という事。
気をつけよう。

さて、チア2日目。
今日も長丁場がんばろ。
良い日曜日を。
Posted at 2019/07/21 07:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW

プロフィール

「一ヶ月ぶりにTC1000で仕事してた。
もう帰っきて、画像チェック中」
何シテル?   06/16 18:34
2013年式のBMW F31 320dラグジュアリーに乗ってます4nzigen(シンジゲン)と申します。 車の事はもちろんですが、あくまでも日記として更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式 F31 320dツーリング ラグジュアリーです。 諸事情により、E90 3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式 E90 323i Mスポーツ E90 323i Mスポーツは2006年9月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式 E46 318i Mスポ後期型(2L DOHCバルトロ )5MTです。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2003年式アコードワゴン24T SP(スポーツパッケージ)です。 広いラゲッジルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation