• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

北海道ローカルスキー場14 国設占冠中央スキー場

北海道ローカルスキー場14 国設占冠中央スキー場  トマムの帰りに、同じ占冠村にある国設占冠中央スキー場 に寄ってきました。
2年前に開通した道東道のトンネルの真上にあります。
このスキー場はスキー場ガイドなどにも出てこず、Web上でも村のHPと、ロコスキー場マニアのような人の紹介を見つけることができるだけの、隠れた秘境スキー場です。

村内にあるトマムは、経営的な紆余曲折あって、スキー場やホテルなどの施設は確か村が所有しているはずです(運営は民間)。
小さいですが、大小の2つのスキー場を持っている占冠村。

スキー場に着くと、20台くらいでいっぱいになってしまいそうな小さな駐車場が。
ロッジがあって、子供さんを連れてきたと思われるお母さん達の待合室になっていました。

最近見かけることの少ないロープトウが「く」の字型に直列に2基設置されているコンパクトなスキー場です。20度くらいの斜度があるので、腰当て付きのロープトウ。



くの字型のロープトウに沿って滑ってくる「大回転コース」と、最短距離の「回転コース」の2つ。回転コースは閉鎖されていました。


他のスキー場と異なるのは、なんといっても常時「無料」であること。
にもかかわらず、ナイターやってるし、きれいに圧雪もされています。


圧雪車の購入・メンテ費や燃料代、ロープトウやナイター照明の電気代、おじさん達の人件費など、運営費は結構かかるだろうに、「無料!」
村民のための村営スキー場なのですね。
フラッと立ち寄った私なんかは、よそ者の違和感があったでしょうが、皆さん「こんばんわ~」と声をかけてくれるようなアットホームなスキー場です。

行った日は平日の夕方でしたが、ポールを設置している最中で、地元の子どもたちのトレーニング専用スキー場と化していたので邪魔しないように滑りました。
1本目のロープトウの終点からの景色。
占冠村の夜景に向かって滑り込む20度ぐらいのフラットな中斜面が続き、気持ちのよいスピードが出るので、カービングスキーの性能を存分に堪能できます。
ローカルスキー場としてはなかなか滑り応えがあります。
無料だから初心者でも滑れるような易しい斜面が主体だと予想してましたが、そうではなかったです。そもそも腰当て付きのロープトウは、初心者では無理ですね。


下から。


その気になれば毎日タダで滑れる環境は羨ましい。
無料なのでリフト券も存在せず、当然ホルダーも無い(一応リフトのおじさんに聞いてみた)

トマムでリゾートを楽しんだあとに、対照的な超ローカルスキー場も楽しみました。
試しに2本だけ滑りました。

■タイプ:トレーニング
■斜面のバリエーション:★★☆☆☆
■コースの長さ:★★★☆☆
■景色の良さ:★★★★☆
■ファミリー適用性:★★★☆☆
■コストパフォーマンス:★★★★★★★★★★∞ ・・・無料なので
※あくまで個人的感想です。
 スキー場に求めるものやレベルによって変わると思います。
ブログ一覧 | スキー 2013/14シーズン以前 | スポーツ
Posted at 2014/03/16 12:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

その人の「いつか」
F355Jさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

この記事へのコメント

2014年3月16日 18:02
ローカルスキー場にも関わらず、滑りごたえのあるスキー場ですね♪

そこそこの斜度と幅も確保されていて、気持ち良くターンが出来そうなバーンにも関わらずリフト券が無料というのが、とても羨ましいです!
コメントへの返答
2014年3月16日 22:37
規模が小さくても、コースが短くても、気に入ったバーンが1箇所あれば、スキーは充分に楽しむことができます。
ここは無料ですが、コースはなかなかよいです。
近ければ時々行きたいのだけれど、高速に乗って1時間半、乗らないと片道2時間かかります。残念。
2016年3月8日 7:30
おはようございます(⌒‐⌒)

トマムも何度か滑っておりまして、その道中で見かけて始めて知ったスキー場でした。(知ったのは昨シーズンです)
でも、無料とは知りませんでした。
コースもなかなか良さそうですね。

いやー、色んなスキー場があるもんですね(^^)
コメントへの返答
2016年3月8日 17:35
こんにちは。
日高方面は量は少なめですが、低温なので積雪直後の雪質はかなりいいですよね。

このスキー場は地元のジュニアのためのゲレンデと思われます。
といっても、村外者でも無料で利用できました。
無料にもかかわらず写真のようにコース整備が行き届いていて、ナイターまでやっている、謎の秘境スキー場です。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]グレッディ サイド出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 09:33:44
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:46:35
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:45:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation