• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

地域創生 MEGA MOTOR SHOW 2023(千歳)

地域創生 MEGA MOTOR SHOW 2023(千歳) この時に、事前に入場チケットを入手していたクルマイベントの初日。


イベントは土曜日の昼から月曜日の午後まで。

初日の夕方に行ってみました。


用があったりだらだらしたりで、出発タイミングが遅くなりました。
びっちり組まれたタイムテーブル
私は存じ上げない方ばかりですが、ライブステージがたくさん予定されています。

18:00までステージイベントが組まれているので、夕方でも賑わっているだろうと、遅めながら会場となっているアウトレットモール・レラに向かいました。


会場入口で手続きを済ませリストバンドを付けて入場。

なんだか、いまにも片付けは始まりそうな閑散とした感じ。
とりあえず見て回ります。



フードエリアがありますが、誰もいないので、近寄りがたい。


ショップのデモカーと思しき、下げすぎやりすぎな感じのスーパーカー







参加車両と思しきクルマたちも何台か。





カスタムカーイベントなのか???


と思えば、控えめとか、あたしいクルマも

エレガントさを崩さない程度のカスタムは好感が持てます
とはいえ車種自体にあまり興味がない


これもカスタム度低め?


現代IONIQ5
カクカクパキパキなSUVスタイルのEV
こちらもあまり興味が無いクルマ


旧車的な参加車両も。





このセドリックワゴン
本州ナンバーだったりします。


奥には

この前みたセナ


ちょっと外れたエリアには

フェラーリFF


今まであまり見たことありませんでしたが、異様なオーラあるクルマですね。
長いというか





この新しそうなのは、なんというモデル?
購入検討範囲外の世界なので、よくわかりません。



前乗ってたデリカをリフトアップしたようなカスタム。



電動バイクの販売店?
こちらも片付け始まりそう。



新型フェアレディZ
が主役じゃなくて、上のハニカム照明の会社のブース


マットカラーじゃ、ハニカム照明の意味が無い気が・・・?

こんなのもありました

高所作業車体験
これはぜったい嫌です。


参加台数が元から少ないのか、夕方だから抜けたのか、ちょっと寂しい感じでした。
そして、ただでさえすくない来場者(もしかしてさくらのスタッフ?)がライブイベント観覧し、クルマ会場はさらに閑散。
客より出展側の人間が多いよな?


確かにすごいクルマもあるのですが・・・・
夕方だからなのか、動員がうまくいってないのか?
イマイチ賑わいに欠け、全体的な展示車両台数も少なく、クルマイベントだと思って行ったら音楽ライブが詰め込んであったり、ライブとライブのあいだも無駄に騒がしく大音量で音楽流してたり、クルマもテーマが絞り込めてない感じ。
これで入場料1,000円(自分は買い物レシートでチケット入手でしたが)
ちょっと消化不良感ありつつ30分ほどで会場を後にしました。



夕方なので、空が広い場所へ移動








空もイマイチ。
マイクロフォーサーズのパンケーキズームしか持ってなかったので、写りもイマイチ。

なんか、すべてにおいて不完全燃焼な感じの日でした。
ブログ一覧 | クルマイベント | クルマ
Posted at 2023/09/25 22:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーアメリカンフェスティバルお ...
うちの猫はデブさん

ハロウィン♪
やすぽんさん

前夜祭&リリイベ
やすぽんさん

2週続けてヘトヘト…
やすぽんさん

SOUNDGARDEN 2024
やすぽんさん

超超超超ゲーマーズ2
まる♪( ´▽`)さん

この記事へのコメント

2023年9月25日 23:26
当日私も気になって道路側から覗いて見ましたが、1000円払って観るイベントではないと思いながら早々と退散しました。

高所作業車の試乗体験は嫌ですか?
私は仕事上乗らなければならないのですが、20mを超えたら微妙に揺れ出すので少々怖いです。
コメントへの返答
2023年9月26日 12:31
高所作業車体験、下から見ていても、相当怖いだろうと想像できました。
あれに乗るとは、けっこう危険なお仕事ですね。


開催期間が3日もあったり、オールジャンルだったり、音楽ライブイベントいっぱい仕込んだりと、盛大にやろうとしているのでしょうけど、ちょっと焦点がぼやけた感が。

他のクルマイベントと日程被りだったり、ジャンル広いぶん逆にテーマが不明確だったりで、参加者もエントリーしにくい状況があったのかもしれませんね。

なか日の日曜日ならもっと盛り上がったのでしょうかね。
2023年9月27日 21:44
スーパーカーの車高短、ヤバいですね。
エアロがほぼ着地してるから、腹回りの排気系は、完全に着地してそうです。
でも、やっぱスーパーカーはカッコイイです。
コメントへの返答
2023年9月28日 8:19
ツラウチというヤツですか。
このままじゃ走れないので、車高調整はできるんでしょうけど、スーパーカーでこのカスタムは、クルマがもったいなく思えてしまうというか・・・
ま、オーナーの自由ですけどね。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 念願のサイドステップ取付奮闘記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:08:10
デリカ サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:53
[三菱 デリカD:5] サイドステップ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation