• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

奥久慈のしゃもを求めて・・・





こんにちは~

知事公認 茨城大使のFUKUです🙇

昨日は県北で業務があったため、高速道路より快適な果物・牛ルートを利用して行って来ました。

早々に業務を終わらせ、未だ認知度の低いアップルロードを走ることにしました。

アップルロードは袋田の滝への渋滞迂回道路としての役割もあるため平日でも同業者以外の一般の方も結構利用しているので注意が必要です。





アップルロードは少々複雑で入り口こそ案内看板がありますが、何度か交差点を右左折しなければならず茨城大使の私ですら間違えてしまう初訪問者には優しくありません😅





アップルロードを昼までに駆け抜け豊年万作のアッポーパアイをゲットし奥久慈しゃものランチを食しホームタウンに戻る予定でスタート。

ここでみん友さんのブログを思い出し、先に奥久慈しゃもの親子丼を目指すことにしました。

が・・・・

休み(笑)




仕方ないので次の奥久慈しゃもの店へ

残念ながらこちらも休み・・・😅




気を取り直して先に豊年万作のアッポーパアイを買いに行くことにしました。





売り切れ!!( ; ロ)゚ ゚

この日は昼過ぎに売り切れたそうです。先に買いに来なかったことが悔やまれます。


何だかなあ・・・

13:30を過ぎランチ難民と化した私はR118を水戸方面に戻り、以前訪問した人懐こい御主人のお店に向かうことに・・・

営業中の札を確認し入店・・・



すると・・・

台風が過ぎ去った後のような店内で疲れきった御主人が・・・

「今日はもう勘弁してくれ~」

ランチが相当忙しかったことが伺えて茨城県の魅力度アップを確認できたことは喜ばしいことだが・・・人が捨てた饅頭でもがぶりつけそうな程の空腹に襲われ、先を急ぐことにした。

すると「しゃも」の看板が目に飛び込む。

もはや親子丼でなくてもしゃもにありつければ良いと訳の分からん方程式が降りてくる。


いける・・・


肉を買って自分で焼くかあ・・・





店内でスライスしてもらってコンビニでわさびと醤油を購入ししゃもの刺身で食らうことに・・・

しかしながら、店内を見渡しても声を張り上げても・・・誰もいない店内から物音がすることもなく静まり返る・・・

既にグリコーゲン欠乏症となり乳酸が涌き出ている脳は機能停止をしランチ抜きの決断をする。


不思議なもので欲を捨てた瞬間にオアシスはあったのである。

クーパーを駐車場に頭から突っ込み店内へ走る。




親子丼でなくても、紛れもない奥久慈しゃもを発見❗❗❗


オーダーしてから何度時計を見たことだろうか・・・

女性店員が動く度に私のしゃもなのか血眼で追いかけていたと思われる。







うめぇ~圧倒的にうめぇ~

悪魔的な旨さ

奥久慈しゃも独特の濃厚でありながらさっぱりとした後味の油が口に広がる・・・

気付けば涙が頬をこぼれ落ちていた・・・


脳が再起動したので、〆の倶楽部活動をするために「かわプラザ」へ

こちらは地産ジェラートの種類が豊富です。私は地産のゆずを使ったゆずミルクソフトクリームを選択。





平日でこんなに混雑しているとは・・・😅


週末はもっと混雑するので茨城には暫く来ない方が・・・いやいや絶対に来ない方が良いですよ~(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/11/11 08:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

定番のお寿司
rodoco71さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年11月11日 8:56
北茨城探訪〜下見ありがとうございましたm(_ _)m
楽しみにしております😎
コメントへの返答
2020年11月12日 11:11
こんにちは~
仕事ではありますが、県内を走っているとストレスを感じないのは茨城ならではですね(笑)
何とかアッポーパアイをゲットしたいですね!
2020年11月11日 9:04
おはようございます、茨城大使サマ

ブログとは関係ないのですが、テレビで犬の王国みたいな施設があるそうじゃないですか〜
近くなら行ってみたいデス(近くなら)笑
コメントへの返答
2020年11月12日 11:14
こんにちは~

茨城大使の私が知らない施設が出てきましたね~(笑)
まだまだ茨城の隠れた魅力は多そうです~なにせ茨城県の面積は東京都の3倍ですからね~(^^;
2020年11月11日 9:06
おはようございます(^O^)/
冷え込んでいるので奥久慈しゃもとても美味しそうです👌
コメントへの返答
2020年11月12日 11:16
こんにちは~
奥久慈にはしゃもの親子丼の他にもしゃも鍋の名店が揃っているんですよね~
皆さんで鍋をつつくなんて言うのはコロナ禍で難しいですが、やってみたいですね~
2020年11月11日 9:30
これだけいろいろあっても最終的に奥久慈しゃもに辿り着くとは、さすが知事公認 茨城大使のFUKUさんです!
私だったら諦めてファミリーレストランに行ってしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2020年11月12日 11:18
こんにちは~
こんなに不発が連続してしまうと心が折れそうでした(笑)
何度セブンイレブンにでランチを済まそうとしたことか・・・奥久慈まできてセブンでは寂しすぎますからね~粘って良かったです(^^;
2020年11月11日 9:43
おはようございます、m(__)m

うまい感じに仕事とお遊びを両立してますねぇ~
それともそう言う方向に誘導しているのか
さすがの営業力だと思いましたよ!(^O^)

ランチの模様は”リアル孤独のグルメ”状態になってましたが
そこは親善大使ですね(*^^)v
コメントへの返答
2020年11月12日 11:20
こんにちは~

仕事ですよ~し・ご・と(笑)
でも誘導しているのは事実かも(爆)
12時前は余裕かまして、親子丼だの蕎麦懐石だの言っておりましたが・・・13時過ぎた時点で焦りましたね・・・
仕方ないのでバンブーまで行くか迷いましたよ(嘘)
帝王の励ましで奥久慈しゃもにたどり着けましたm(__)m
2020年11月11日 11:07
こんにちは!

狙った店が閉店続きとはヤバかったですね。
それでも奇跡的にラストに巡り会えるとは*\(^o^)/*
やっぱり持ってる人は違いますね。

例の参勤交代が2週続いたので北茨城ツーリングには参加出来ませんが皆さんで楽しまれてください❗️
コメントへの返答
2020年11月12日 11:25
こんにちは~

いつも無計画に突入してしまうので反省しております('◇')ゞ
ただ粘った甲斐はありましたね~

参勤交代でまた美味しいもの食べられますね!
奈良ニュルも走るのかなあ~(笑)
2020年11月11日 11:57
こんにちは!

北茨城エリアの紅葉は
そろそろ絶好調でしょうか?o(^o^)o

近々お邪魔させていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2020年11月12日 11:27
こんにちは~

大子付近はピークを過ぎた感じもありますが・・・ただいま絶好調なのは北茨城のあの渓谷あたりと思われます!

ぜひ御来県の際は大金を落としてくださいm(__)m
2020年11月11日 14:25
いつもクスッと笑わせてもらってます😊
豊年万作のアップルパイは私もいつか、と思ってます。
ランチにありつけて良かったですね〜😊
コメントへの返答
2020年11月12日 11:29
こんにちは~

大きい声では言えませんが・・・アップルロードを走るときにJUNさんの7/11ブログを開きながら走っちゃいました(笑)
今は紅葉の季節なのでアッポーパアイが品薄になっていると思われますが・・・普段は余裕で購入できますよ!
2020年11月11日 16:24
下見お疲れッス😅

最後にナンとか軍鶏ありつけて良かったです😁
かき氷の下見もお願いします🙇
コメントへの返答
2020年11月12日 11:31
こんにちは~

売り切れになるアッポーパアイ食べたいでしょう???
売り切れ時間に行って部長の期待値を上げるためだったかどうかは食べてからのお楽しみです(笑)
2020年11月11日 17:29
こんばんは。

また、僕が食しに伺いたい茨城が見つかりました!
ありがとうございました^o^
コメントへの返答
2020年11月12日 11:32
こんにちは~

奥久慈しゃも美味しいですよ~
濃厚な油ですがさっぱりしているのが特徴です!
ちょうど常陸秋そばの新そばも出ているのでしゃも蕎麦なんていかがでしょう!!
2020年11月11日 18:50
ぬおおおお~(^O^)

悪魔的な旨さに涙・・・
何度もフラれて
たどり着いたしゃも南蛮
伝わってきますよ~~(^^♪
来るなといわれても
うちもまた行きたくなりましたよ~♪

コメントへの返答
2020年11月12日 11:35
こんにちは~

商売の心得で飲食店をやるなら飢えた群衆のいるところで!というのがありますが・・・
まさに私は飢えた群衆のひとりでした(笑)
週末の茨城は混みますよ~
ストレス溜まりますよ~
渋滞必至です~
飲食店も混みますよ~

これでも行きたいですか?(爆)
2020年11月11日 21:36
こんばんは~
アップルロード、ネーミングがきゃわいいです🎶
アッポーパアイは食べてみたいですね~
まあ、TRGの下見だったんですね。仕事に大使に下見…やはり天使隊長は偉大です🎵
コメントへの返答
2020年11月12日 11:38
支部長、こんにちは~

あまり知られてはいないのですが、茨城県の県北はりんごの産地でもあるんですよ~
アップルロードを走ると鈴なりになった赤いアッポーが目につきますよ!
TRGの下見と言うほどでもないのですが・・・県北方面に行くときはいつも下見扱いです(笑)
2020年11月11日 21:56
こんばんは😃
コレまた臨場感あふれる
昼食難民とは💦
そんな中でも奥久慈しゃも
いつも以上に食も進んだでしょう!(笑)
最後の括りは、さすが観光大使ですなー
来るなと言われちゃ来るでしょ😆
コメントへの返答
2020年11月12日 11:40
こんにちは~
ランチ難民になる瞬間をオンタイムで報告しちゃいましたからね(笑)
今回の訪問であるごるさんが食いつきそうなネタがあるんですが・・・ブログには書けません(笑)
私は10分以上ガン見しちゃいましたから(笑)
2020年11月13日 1:30
こんばんは。

奥久慈しゃもの親子丼は残念でしたが・・まさに執念で発見されたしゃも南蛮!。
きっと至福の美味しさでしたと思います♫

そして豊年万作のアッポーパアイ、相当な人気みたいですね。
食べてみたいです(ФωФ)ノ
コメントへの返答
2020年11月13日 6:59
おはようございます🙇

しゃも南蛮蕎麦の1口目に口の中に広がった濃厚で甘いしゃもの脂が今も記憶に残っています(笑)

豊年万作のアッポーパアイは何度か食べたことがありますが、売り切れと言われると益々欲求が高まります(笑)

シーズン中のため平日でも昼には売り切れるので買いに行く際はご注意下さい🙇
2020年11月13日 8:42
こんにちは!

あの辺りには我が家自慢のアップルパイ的な各所に点在していた印象です。
2か所廻ってパイを食べたけど、豊年万作のパイは美味しかったですね!
今回は品切れの様で残念💦

これからも、早朝会議後の県内パトロールで仕入れた情報を発信してください!
コメントへの返答
2020年11月13日 9:17
こんにちは~

リンゴの一大産地ですのでリンゴを使ったスイーツの店が数多くありますね~未だ知られていない店もあるかも・・・
豊年万作のおかみ手作りのアッポーパアイは少し有名になりすぎちゃいました~新しい名物を見つけるのも大使の務めですね(^^;

ご意向、了解しました!!

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation