• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

代替キーレスを購入したが、だいたいこんな感じ(代品)

代替キーレスを購入したが、だいたいこんな感じ(代品) 1/11に納品のあった代替キーレスを机上確認したところ、全く作動しません。通常キーレスユニットに通電するとリレーのカチッていう起動音がするんですが、今回のは全くの無音。アクチュエータをユニットに繋げてリモコンを操作しても動作しないし、ハザードフラッシュ線にテスターを当てても電圧はゼロ。ユニット自体が作動できていない。

ショップに相談したところ代品を送るとのことでした。そして代品が到着したのが1/16。

主電源を繋げると弱々しい起動音が聞こえます。リモコンを操作すると、ロックでもアンロックでもリレーの作動音が聞こえますが、これもまた弱々しい。「動いてはいるので今回はいいかな?」と思い、アクチュエータを繋げて、ハザードフラッシュ線にはLEDを付けます。

いざ、ロック(もしくはアンロック)!

動きません・・・orz。

ではテスターで電圧測定です。


1)茶線・・・常に+10.28V通電してます、なんか中途半端な電圧・・・。リモコンの両ボタンを操作しても通電には変化なし。通常であれば、アンロック時にマイナス導通します。
2)白線・・・常に+10.28V通電してます、これもまたなんか中途半端な電圧・・・。リモコンの両ボタンを操作しても通電には変化なし。通常であれば、ロック時にマイナス導通します。


3)青線・・・常にマイナス導通してます。リモコンの両ボタンを操作しても通電には変化なし。通常であれば、アンロック時に一瞬+12Vが通電します。
3)黄緑線・・・常にマイナス導通してます。リモコンの両ボタンを操作しても通電には変化なし。通常であれば、ロック時に一瞬+12Vが通電します。

5)茶色線2本・・・ハザードフラッシュ線ですが、リモコンの両ボタンを操作しても通電しません。通常であれば、ロック時に1回+12Vが通電しますし、アンロック時に2回+12Vが通電します。

6)緑線・・・リモコンのロックで20秒マイナス導通します。これは正常に動きました。いわゆる「ウィンドウロールアップ」のマイナスコントロールに使用するモノです。ミニキャブには取りあえず、不要。

7)ピンク線・・・通常であればトランクリリースとして+12Vかマイナスを出力するものですが、そもそもリモコンが2つしかボタンがないので操作できない(笑)。これは分かって購入したので、想定内。ボタン操作できないので出力はありませんでした。

結論としては代品も不良品。代品納品1回というのは過去一度だけありましたが、二度というのは初めて、再度交換をショップに依頼しました。上手くいけば取付は来週土曜日になるかと思います。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2015/01/17 17:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 18:07
二度も不良品に遭遇され、ご愁傷様です。
こういう機材はほとんど中華製だと思いますので、今後もこういう事が起こる事を覚悟しなければいけないのでしょう。
コメントへの返答
2015年1月18日 18:12
e-ejiniさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

仰る通り低価の代償と考えています。ショップも動作確認などはしていないでしょうから、不良品であるかどうかはユーザーの手に渡った時しか分からない・・・、そういうことでしょう。

責めるつもりはありません。きちっと対応してくれればよいです。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation