• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月02日

最後の最後で

最後の最後で さて本日は未完成であるトルコキキョウの定植床を作り上げます。施肥、耕起、畝立て、マルチ張りと進んできてましたが、今度は最後の作業「ネット張り」です。このマルチには横方向に7個の定植スペースのあるネットを使います。いや、正確に言うとネットの広さを担保したマルチを張ったというところか。


ではネットを張っていないマルチに張っていきます。キモはネットが絡んでいないこと・・・、←いや、そんな簡単なことかよ!ってツッコまれそうですが、秋の収納時に春作業を考えてネットの絡まない方法で片付けてます(昔のブログで書いてた)。今はそのネットを展開していくわけですが、


ネットの塊から先端を手繰りだして終端役の木材のスリットに各編み目の紐を食い込ませまていきます。7目のネットなので四角形状の網が7個あるわけです。木材に食い込ませたら、紐で締め込みます。


今度はネットの塊を左手に持って、先端の続きを右手で手繰りだしていきます。まぁ動作的には餌を播きながら後退していく感じで。


端まで来ました。ここでも終端代わりにスリットの入った木材を使うのですが、なんという偶然でしょう、最後の最後でスリットに食い込ませるべき網目が切れてるところが終端となった。120-130個くらいある網目の、しかも木材に終端として使いたいところが切れてるなんて。確率としては1%以下だよなぁ、それを引き当てるなんてな。

対応としては、写真の通り直右の網目を木材に食い込ませ、直前の網目の位置にパイプを刺してテンションかけときました。


肝心のトルコキキョウの苗はまだこんな感じで、床入りはまだまだ先。


定植目標は5/20頃から1週間くらいですかね。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2023/05/02 22:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

軌道修正
ミニキャブマンさん

網張の語源とは
ミニキャブマンさん

休業日は就業日
ミニキャブマンさん

正常性バイアス、ここにも
ミニキャブマンさん

10日間もブログ更新をサボってた
ミニキャブマンさん

早いヤツは嫌われる
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation