• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

軌道修正

軌道修正 現在、トルコキキョウの苗を鋭意定植中ですが、今年は畝を6つ立てて、試験栽培用(写真の通り)に半端を1畝立てました。ここのハウスを試験栽培としたのは過湿で作物の栽培がうまくできないからだけど、ここにトルコキキョウ用のマルチを張ったからといって、過湿が改善されるわけではない(笑)。

昨年の実績としては200穴プラグに45枚播種して6畝にちょっと足りず、だったのですが、今年は今までで5畝の定植が終わったのに育苗箱はまだ15枚も残ってる。これは間違いなく、7つめの畝をフルで立てねばならない。

播種と定植の塩梅が思案通りいってないのは、発芽できた苗がけっこう大きく育って、捨てられずに圃場に植えられていることに依る。もちろん育苗が上手くいったことはいいことなのだが、畝立てとトルコキキョウのハウスの用意ができてないのは失敗になるね。


ということで、半端のマルチをまるまる1本立て直します。畝立て機で土を寄せた際に湾曲させてしまった畝を矯正します。
なんのことはない、足りないところに鍬で土を寄せて、余分なところを同じく鍬で除去していくのです。頑張ったけど、まだ湾曲痕が見えるね。マルチを追加で張っているのが写真だと手前と奥側で同じ長さに見えるが、実際には手前3割、奥側7割の長さだ。
これで少しは見栄えが良くなったのだが、肝心なのはマルチ張りとネット張りであるけどな。
ということで朝の涼しい時にマルチを張りました。圃場のいい場所にマルチを張ってしまったのでトラクターが歩けず、除草耕起ができない。手作業で除草か~(笑)。


写真は昨日時点の写真。


園芸用の車輪付き椅子に育苗箱を載せ、


プラグにピンセットをぶっ刺して、


苗を抜き取ります。引っこ抜いた苗の根っこがグリグリと巻かれているのが良い苗。この写真の苗は根っこの伸長不足。


こうやってマルチの穴に植え付けていきます。

5/24時点で残り1畝、トルコキキョウの定植をやっつけたら、今度はユリの定植の続きをやってきます。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2024/05/24 21:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早いヤツは嫌われる
ミニキャブマンさん

正常性バイアス、ここにも
ミニキャブマンさん

10日間もブログ更新をサボってた
ミニキャブマンさん

休業日は就業日
ミニキャブマンさん

熱中時代
ミニキャブマンさん

降雨前にやっちゃえ!
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation