• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

乗りもの改造ニュース

乗りもの改造ニュース トルコキキョウの定植も残り畝1本となった。まぁ、軌道修正に基づいて畝をもう1本追加で作成しなければならないけど。月曜日以降雨模様なのでハウスにこもって作業するのにちょうど良さそうだ。

ということで、定植終盤なのに定植用のツールの改造がようやく終わりました。

昨年、育苗箱を載せる「フィールドカートジュニア」というのを購入。


上手くいくわけがない。だって箱を固定できてないから。


育苗箱を載せる天板の終端に仮抑えのフックを取り付けた。


手持ちでお手軽にやるとすれば、ゴムバンドで結束。しかし固定が弱いので、天板はぐらぐら。


しっかりとボルトかネジ留めしますが、またまた手持ちの治具を並べます。
コの字型のステー2個、U字型フック、あと皿ネジのボルトナット。


フィールドカートジュニアと天板をボルト締めしていきます。


手持ち用のフックもつけました。


コの字型ステーは過分ですが、これしかL字型を模倣できるステーがなかった。


そしてこっちは実際に座上するカートです。いつかアクスルシャフトを交換したヤツです。
もう2年になるのか。やっぱり修繕は定植作業終わりの時期であるのだな、不思議だ~。


このカートは座部のクッションがヘタっていてとにかく尻が痛い。バイクのシートみたいに中のあんこを交換するのか?
とりま、家にあったなんかクッションっぽいやつをシートの上に置いてみた。まぁ、無いよりまし。


海女損をつらつら眺めていると、バイクのクッションで小ぶりなやつを発見。ほう、バイクシートに上から被せるのか。これは使えそう。


ストラップは2箇所。幸いなことにこれもカートのシートに上手く被さる。全長もピッタリ。
座り心地もいい。休憩を挟むが、5,6時間の作業は楽勝だ。尻の骨が痛いのだが、これもサポートしてくれる。問題はあと一日で定植作業も終わりということだ(笑)。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2024/05/25 22:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シート交換 ひとまず終了
わかぽんさん

バーキン暑さ対策
おっさんドライブさん

リヤシートを倒した後、元に戻らない
らぶ@さん

4点をひとつひとつ攻める
シルバーアップルさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 4:17
来年の作業に期待(笑)
コメントへの返答
2024年5月26日 8:28
蘭蛮さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

来年にはまた新たな宿題が出て、その改善が作業シーズン終盤、という無限オチです。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation