• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

きまぐれというか、不定愁訴というか?

きまぐれというか、不定愁訴というか? 今回のお悩みは”きまぐれ”で気分を表していきます。
昔、”きまぐれ なんちゃらロード”という漫画がありまして、主人公にからむ女子がヤンキーみたいな感じだったのが連載が進むにつれて、女子のキャラが少し柔らかくなって”ツンデレ”みたいになっていったような記憶があります。

そしてそれ以降は間違ってたらスマンですが、柔らかめのラブコメディになっていった、だったかな?最初の数ヶ月くらいしか読んでなかったのでねぇ、ツッコミ歓迎です。
今回は”きまぐれ”という言葉だけ借りますよ~。

さてとそのきまぐれですが、ミニキャブに取り付けてるキーレスエントリーキット(以下「キーレス」と略)の反応がかなり良くない。リモコンのロック・アンロックボタンいずれか押しても効かない時が8割、一発で効くときが2割という感じになってました。ところがですね、キーレスの本体及びハーネスが助手席グローブボックス裏にあって手が届くので、むやみに、しかもどの配線かを問わずにもみもみすると2,3時間中は治ってしまうのですな。そしてまた不動に戻る…、これを2ヶ月くらい続けてました。


先日、意を決してグローブボックスを外して、ちゃんとした点検を実施しました。
まずはユニットを外して自室で単体検査します。


なんでこんなことが可能かというと、電装品在庫品にキット一式が別途あるのです。勿論訳ありで、リモコンキー一体式でキーの取付ネジ部分のプラスチックが割れて使用を諦めた経緯がありますが、機能的には生きてます。ここからハーネスを借用し、キーレス本体に接続して、いざ単体テスト。


うん?ちゃんと動くぞ?リモコンと本体だけなので、本体内蔵リレーのカチカチだけで判断してます。


念のため学習スイッチを押してみます。カチカチ言ってますが、何のことか分からん。取説を見てみた。


英語じゃん(´・ω・`)。
コード学習スイッチを1.5秒間押すと、6個までリモコンキーの登録ができるらしい。とりあえずスペアリモコンでやってみた。よ~っし。


車体に戻し、リモコンでテストしてみます。
あれ?やっぱりダメか…。単体でOKなのに車体に付けるとNGということはハーネスより車体側に問題ありっていうことだよな。
ハーネスに12Vが来てるかマイナス導通するか調べます。12VはOK、マイナスは…導通してない。あっ、写真のここのギボシが抜けてた。


ギボシをぎゅっと差し込んで、再度テスト。
やっぱりダメ、しかしここではっと気が付いた。「あっ、このリモコンって学習させてねぇ~」、こいつはメインリモコンだった。
スペアリモコンで作動、無事OK!!ここでメインリモコンも学習させて、こいつも動作OKを確認した。よ~っし、これで不定愁訴解消だぜ。


その漫画って、このパンク映画のタイトルをパクッてるよな?
ブログ一覧 | 調子・トラブル・メンテナンス | 日記
Posted at 2023/06/16 23:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鍵が開かん!!!
TK@さん

ボタンを、 長く、 押す。
neko-genkiさん

わからんということがわかった
銀のはにわさん

小ネタですが・・・。
鏑木モータースさん

コムス ジャックナイフキー化
キューハチくんさん

ランクルプラドにリモコンエンジンス ...
鉄人弐佰弐拾参号さん

この記事へのコメント

2023年6月17日 11:24
お疲れさまです❗
気まぐれオレンジロード、画は覚えてますが、内容は殆ど読んでないので分からない(^_^;)
キーレスは、同じ事が起こりますな😅
不便だから買い直して、古い配線に新しいユニット取り付けて動かすと、動かない❗
調べてみると、アース線が断線してただけ( >Д<;)
お陰で、うちも一式予備が在庫で部品取りとしてスタンバイしてます😃
コメントへの返答
2023年6月17日 21:00
べべ2さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

私も絵は覚えてるけど、内容はさっぱり。ただイメージ造形で勝ってますね。

みんカラやり始めの頃はキーレスにも拘ってて、ハーネスの解析(ボタン長押しで…V導通とか)してましたなぁ。
2023年6月17日 21:52
ミニキャブマンさん、こんばんは。
きまぐれ…は、リアルタイムではないのですが、伯父さんが漫画を買っていて、読んでいたものでした。
単行本10巻(だったかな?)の表紙が、自分が当時好きだった女の子にかなり似ていて、ドキドキしたものです。というか、読んだのは思春期真っ盛りだったので、同じ年頃の女の子の絵(特にシャワーシーン(笑))にドキドキしてしまうという…若かったなぁ…。
コメントへの返答
2023年6月17日 22:09
Interplay Xさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

ということは私は伯父さん世代か(笑)。
雑誌(確か”飛翔”だったかな)は連載開始最初の頃だけ見てただけで、ウイキで確認したくらいです。超能力ものだったっけ?
絵はすごくやさしい感じで、若い子に受けるのよくわかります。少年誌って言うのは過激だな。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation