• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

私の他者許容原理・自由意志尊重原理

私の他者許容原理・自由意志尊重原理
世に概念というものがあって、概念というものを言葉で表現できなければ、私たちは社会生活など歩めないでしょう。言葉が重要なのは概念を自分自身で把握する独白体的な役割も果たすし、他者に概念を伝達したり、他者の概念を咀嚼することができるという点にあるでしょう。
ただ、この概念という言葉自体も、言葉というものが仮になければ認識できないのですよね。われわれは幸いにも言葉があるからこそ、概念というものを認知できるともいえるのでは。「はじめに言葉ありき」とは至言ですね。
私は基本的には言葉を軸として、あらゆる物事ははじめて成立すると思うんです。
成立という概念自体も、言葉を用いなければ成立しないでしょう。

それと最近思うのが、陰陽(陰については、陰陽五行論的な陰ではなく、やや否定的ニュアンスという程度の意味としてここでは使用)・善悪といった二元論的思考ですね。私は二分割に割り切れるほど世界は単純ではないと考えますが、これは案外と大宇宙の深層に踏み入れるだけのツールとなりうるかもしれないとも思っています。
陰や悪という概念があるからこそ、陽や善も成立する。もしも、陰や悪がなければ、そもそも陽や善は存立しえない。或いは、もとより世界は陽と善のみしかないのだという見解をとることも可能でしょう。しかしながら、「でもこの世の中は、、」といった風に考えてしまう人たちも多いでしょう。
従って、私は自分自身に陰や悪という要素を積極的には導入しないと決めましたが、陰や悪という経験を通じて、自分が陽や善に昇華できる速度がとても強くなるとも考えています。嫌な出来事があったからこそ、こういうことはしたくない。私はこうしたいという明瞭な意思が生じることは多いと思うのです。そしてそれは人間を突き動かすかなり強力な力だと考えています。

こういった認識があるからこそ、私は逆に陰陽や善悪を殊更に突き放して眺めてしまう面も自身にあると考えています。陽性と善そのものの至高の存在であれ、どうしようもなく陰鬱で悪の塊のような存在であれ、どちらも等しく存在という意味では等価で、どちらが良いとか悪いといったことは考えません。至高の存在がえらいとは思いませんし、悪の塊が許しがたき絶対悪とも思いません。倫理や道徳も一つの見解に過ぎないと思っています。
ただ、あまり相対的に物事を見すぎるのもなんなので、私はひとまず陽性や善性のほうが良いのではないかということを選択しました。これはあくまで私自身の決定に過ぎません。そこに普遍性があるかはどうかは自分という存在の範疇において決定されるのみでしょう。
よって、上に述べた例を含め、あらゆる他者の価値観について私は許容したいと思います。

私があらゆる価値観を許容するスタンスを採用している理由を述べればそういうことです。私の自由意志尊重スタンスの根本原理です。






ブログ一覧 | 思索 | その他
Posted at 2010/05/14 22:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 23:00
昨日は訪問していただき、ありがとうです。

御自分の自由意志尊重ですか、、、他人の意志尊重も大切です。
でも、一社会人として、、、、、
コメントへの返答
2010年5月17日 15:16
こちらこそありがとうございます^-^

社会人としてのお立場から考えるとどうだろうという感じでしょうか。

社会は自分を含めた社会人の集合体です。そこには当然、自分以外のものとの係わりが生じます。

社会において、自分と他人が協調していくようにしていくことに私は賛成しています。しかし、それは自分も他人もお互いに納得・了解済みのうえでのことに限られると私は考えます。それが本当の協調かなと思います。
特段、自分が無理して他者と摺り寄せる必要もないし、逆に他者をコントロールしようとしてもそれは無理だろうと私は考えています。

自由意志尊重スタンスを簡単にいえば、自分の意志も他人の意志も同時に等しく尊重するということです。
自分自身を認め、他人を大いに認めるという立場に自分をおいてみるということです。
個別的具体的な場面は今はさておき、自分も他人も等しく認めていくという姿勢は社会人としての場面であっても重要なのではないかなと私は考えています。

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation