• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

やっぱり運転バカだった(^3^)/

やっぱり運転バカだった(^3^)/ 昨日今日とよく眠りました。この二日間で、自分の意識の内部にある自己(潜在意識のようなもの)とよくよく対話できたように思えます。
身体との調和した関係について思い馳せることができて、大変貴重な時間でした。

運転を再開しています。思わず込み上げてしまう笑み。
私は運転バカなんだなとつくづくそんな自分を高く評価しています(笑)

明日より仕事を開始いたします。常に身体との調和を考えながら、ワクワクと過ごしたいと思います。
たとえば、このハイビスカスのように、底抜けに陽気でいること。また、同時にボスの缶コーヒーのように、沈着が恒常化しているような冷静な視座も保ちたいと思います(←比喩としてはややこじつけに近い)。

何はともあれ、何事もバランスを意識したいと思います。ワルめーらでしたー!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/07/06 18:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年7月8日 9:02
おはようございます。ゼウスレンタカーの白石です。

何事もバランスは大切だとつくづく思います。
私も仕事と家庭のバランスが上手くとれておらず、悪戦苦闘中です。
家庭の比重をもっと高めないと将来が怖いですが、仕事もやらなきゃいけないし・・・。
なんとかなるさの気持ちで前向きに頑張ります。
(すみません、愚痴っぽくなってしまって)
コメントへの返答
2010年7月8日 10:50
こんにちは、白石さん。

バランスの大切さをよく認識しているからこそ、不安が生じてくるのでしょうね。自覚されていることは素晴らしいと思います。

家庭と仕事の両立が上手くいかないとのことですが、ある種の固定された信念が植えられているような気が文章を拝見していると感じられます。
家庭への比重を高めないと将来的に怖いということですが、そのことに明確で合理的な根拠を見出せますでしょうか。色々な理由付けができるかと思いますが、まずはその根拠を書き出してみたらいかがでしょう。すると、その不安の源がどこから発しているかが特定できるはずです。これで、第一段階はクリアです。第二段階は不安の源への対峙の方法を模索することでしょうね。

「なんとかなるさ」の考えは素晴らしいと思います。けれど、不安が内在しているとプラスのエネルギーも相殺されてしまうと思います。なので、ご自身にとって、バランスとは何か、家庭や仕事とは何かといったことを
時間のあるときに考えてみるとよろしいのではないかなと思いました。

私はひたすらにポジティブシンキングな人よりも、ある程度の不安を持っている人のほうが、最終的にはバランスを見事に保てるような気がします。色々と模索するわけですから。
バランスの大事さを認識しているだけで、もう9割方は問題解決されているのではないかなと私は考えています。

プロフィール

「ベストカー創刊号 ラムの日焼けが輝いていた時代 http://cvw.jp/b/730895/48627595/
何シテル?   08/30 19:30
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation