• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

悟った 今年は海に行くべし

悟った 今年は海に行くべし
さっきから、潮風が呼んでいる。海原が呼んでいるような気がする。
ここは海から十キロ以上離れている内陸の土地。武蔵野の熱風がすぐそこ
まで吹き込んでいる土地だ。
だが、確かに波音が聞こえる。白波が見える。
ここで、パラノイアとかスキゾフレニーとか言わないように。
これは、高度に文学的な空想なのだ。我が人生の浪漫を表現しているのだ。
永遠の若大将が「海よ、俺の海よ」と自信を持って歌うように、私は既に自信を持って、口ずさんでいる。
サザンオールスターズの「波乗りジョニー」を。
ああ、私は確かに海と一緒にいるのだ。海と合一しているのだ。



余談だが、私は昔から桑田圭佑似と言われている。
在日アメリカ人(ニックネームBillyという酒飲み仲間)にも言われた
ことがある。超国際的ではないか!日米友好にも貢献しているのだ。
いっときはフミヤに似ているという勢力が優勢だったが、
最近はやはり桑田派が増えた。
まあ良かろう。
実際に笛を吹きながら、アパートの一室で暴れたこともあるし、
ノリとしては桑田に近いものを私は持っていると思う。
桑田のモノマネもやるし。
茅ヶ崎のアンデルセンにも行ったことがある(バカ)。
本当に余談であった。

さて、何はともあれ「夏は海」というのが私の人生における常道であったが、いつの日か海に行くことも少なくなってきた。
東京のヘミングウェイと言われている私(自称)としては、やはり夏の熱気に包まれた底抜けに明るい太陽と大空のもとで、海と親しむのが一番似合う。
そう考えていた刹那に、ニルヴァーナ(涅槃)の境地に至った。
「海に行くのが良い」という悟りを開いたのだ。
法華経によれば、悟りに至る境地というのは言葉で説明できないという。
これを不立文字という。
私も法華の経典と同様、言葉では説明できないが、「海に行くのが良い」という悟りを得たのだ。
これは残念ながら皆さまには理由を説明できないのだ。
不立文字だからだ。
もっとも私は法華経(特に日蓮宗、他に浄土宗、天台宗などが重んじている)を読んだこともないが、言葉で表現できない事柄というのはあると思う。
聖書では「はじめに言葉があった」というが、こちらもまた真実かと思う。
物事の本質は表層の論理では説明しがたい深い法則が支配しているのだと思う。
また、話が逸れた。
本ブログの本題そのものが不明だが。

一先ず「大乗海好好教」という教えを開き、私自身足繁く、海に通おうと
思う。今年の夏はこのように過ごそうと考えている。
海の魅力を皆に伝えられれば本望である。
私も平成の若大将と呼ばれるように不惜身命の心意気で励もうと思う。
ウソ八百だけど。

【本日のご宣託】
早朝に外房を目指すがよろし(大乗海好好教教祖 ワルめーら先生曰く)

ブログ一覧 | 自宅でまったりと | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/07/24 00:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OB会+フレッシュマン会
トレノも合流しましたー😆」
何シテル?   09/02 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation