• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月30日

朝のお散歩

朝のお散歩 おはようございます!

今日も心地好く一日を過ごすための第一幕が朝の散歩。身体中の細胞が喜んで活気付いている樣がわかります。

切り株の上に腰かけています。今日も虫の音が元気に合唱し、植物はいつものようにそれを粛然と聴いています。時おり、鐘の音が響いてきます。
ウチの近くに寺院街があるので、そこからのものでしょう。

ああ、気持ちがいい!
ブログ一覧 | 散歩 | 旅行/地域
Posted at 2010/09/30 06:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年9月30日 11:25
こんにちは、ゼウスレンタカーの白石です。

朝は空気が清々しくて散歩は最高ですね。
今はもう大雨ですから、雨が降る前に散歩できてよかったですね。
コメントへの返答
2010年9月30日 20:49
こんばんは。

この時期の朝の散歩は最高に気持ちがいいですね。元気が漲ってきます。そして、身近にあったのに今まで気がつかなかったものを発見したりすることが何より楽しいです。自宅と近所のことが、より好きになります。

大雨だったり、雨がやんだり、天気が小康状態を保っていたりする今日の天気は、ゼウスさんからビートルをお借りした日の天気と似ています(笑)
オープンドライブも堪能できましたし、豪雨のなかのドライブも堪能することができました(笑)
いい想い出です。

もう少しすれば晴れ間の日も多くなるでしょうから、またオープンドライブを楽しみたいと思っています^^
2010年9月30日 22:32
こんばんゎ☆

朝の散歩は気持ちィイですよねぇ~♪
と。言いつつ
朝は苦手なので旅行でも行かない限り
散歩なんて行かないんですけどwww
コメントへの返答
2010年10月1日 4:27
おはようございます^^

朝の散歩を日課にしているわけではないんだけど、家の扉を開けて歩を進めると気持ちいいよん(^^v

あゃおさんはさ、朝の気持ちよさを味わうために、頻繁に旅行に行けばいいと思う(笑)

ウチは宵っ張りなんだけど、新聞配達の仕事もやっていたし、朝も夜も強いんだよね(笑)

2010年10月1日 2:02
こんばんは。


爽やかな感じが伝わって来るようです。
朝から五感を目覚めさせ、気分を高揚させることは大変素敵なことですね。
コメントへの返答
2010年10月1日 4:31
おはようございます^^
いつもお褒めいただき、ありがとうございます。

爽やかさを画像で改めて確認し、より心地よくなるという意図や、わずかばかりでも爽やかな雰囲気が伝わればいいなという意図があり、朝の散歩のことを画像を掲載したブログにしてみました。

朝の爽やかさと高揚してくる身体感覚は例えるならば胎動でしょうかね。
余談ですが、私は寝るときも徐々に感覚をリラックスさせてぐっすりと睡眠をとるようにしています。

いずれにせよ、自然の胎動という摂理を散歩という手段で味わうことができるのはとても幸せなことだなと思っています。

2010年10月3日 21:52
余裕のある朝をお過ごしのようで、うらやましいですねぇ。

「母」の朝は、忙しくて忙しくて・・・(>_<)

まず、爽やかに目覚めてくれない三男を起こすのが
最初にして最大の、朝の仕事です。
そのくせ、本人曰く、「俺には時間の余裕はなくても、心の余裕はある」なんて、暢気なことを言ってるんだから、ほんっと、頭から湯気が出ちゃいますよ・・・。
その上、お弁当のおかずには冷凍食品以外のものを要求するという・・・。
コメントへの返答
2010年10月4日 9:04
おはようございます♪

あるときに、気持ちに余裕を持たせると、物理的(時間的)な時間に余裕ができるということに気づいたんです。つまり、時間を有効活用できる。仕事の効率もすごく捗るんです。
経験を通じた学びですね。

朝のお散歩も「しなければならない」という気持ちではなく、「行きたいときに行こう」くらいの気楽な気持ちで行なうことにしていますよ。

母の朝は早いですね。
ウチも母親にはさんざんに悪たれを付いてきました(反省^^;;)
おそらくその頃の男子一般の心情として、小生意気なことを述べつつも、母親を尊敬していると思うので、なるべく湯気を出さずにのんびりと温泉に浸かってリラックスしましょ!
2010年10月3日 21:53
写真に写っている白いつぶつぶは、ムラサキシキブかな?
コメントへの返答
2010年10月4日 9:19
うーん、正直いうとわかりません。

ムラサキシキブの可能性も高いのですが、白式部と呼ばれる種なのかなとも思います。
以下のサイトを参考にしました。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/siro-sikibu.html

いろいろな式部バージョンがあるんですね。勉強になりました^^
それにしても風流な名前ですねぇ。

プロフィール

「涼しい。昭和の夏という感じ。」
何シテル?   08/13 09:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation