• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

両親のいる家はいいものだ

両親のいる家はいいものだ
承前。

墓参を終えた私は、方位学の関係で実家に向かうこととなった。
吉の方角。
そして吉の方角には鮮やかなオレンジ色のsunsetが煌めいている。
素敵な経験だ。そしてなんて甘美な体験なのだろう。感謝。



久しぶりの水入らずのひとときだったな。
今回、親父が乗っていたクルマは前の訪問時に見た時と同じクルマ。
すなわち、カルディナ(210系 GT-t)だった。
最近は農地も借りて栽培しているようだから(一度行ったことがあるがめちゃくちゃ険しい道を通る)、しばらくは四駆のワゴンで落ち着くものと思われる。



農地までの道幅としては軽自動車サイズが最適なのだが、登坂を考えるとカルディナターボくらいが最適かもしれない。
親父に限らず、皆、なんだかんだいってうまい具合にクルマ選びをしているんだなと、感心した次第。

それはともかく、
やはり家族っていいもんだなと思ったひとときでした。
多大なるおもてなしも受けたし、お米やネギその他もろもろを頂きました。
物質的な恩恵も去ることながら、自分の精神的な面にとっても大切な場所なのだなという
認識を新たにしました。
今後は毎週帰ります(マテ)
ブログ一覧 | 思い出 | 暮らし/家族
Posted at 2010/11/14 23:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールランプ 考察
志永さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 17:54
帰る場所があるって、大切なことですよね。
物質的にも、精神的にも・・・
コメントへの返答
2010年11月16日 23:09
こんばんは、好茶点さん。
コメントありがとうございます。
自分にとって「帰る場所」って何だろうかと長らく思っておりました。
今現在の結論としては、実家であったり家庭であったりすると思います。

ただ敢えて、より思索的に踏み込んでみます。
「帰る」という概念には「帰っていない」という概念も同時に備わっていることを意味します。
従って、「帰る」ことと「帰らない」を同時に内包しているのが、人間本来の姿ではないかとも思います。

あらゆるものには対極の要素が両方共存している。
私はそんな陰陽論的な見方をしています。

プロフィール

「OB会+フレッシュマン会
トレノも合流しましたー😆」
何シテル?   09/02 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation