• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

第六回ケーキオフ The Cake Meeting was held !

第六回ケーキオフ The Cake Meeting was held !
甘いものでも食べましょうというご近所さん同士のオンライン上の会話から始まったケーキオフもすでに六回目(オフ会会場の下見オフというのもあるので、実質はそれ以上の回数を開催)と相成りました。
簡潔にいえば、お食事をしたり飲み物を飲みながら、あれやこれやとお話をしましょうというゆるゆるな集まりです。
とはいえ、やはり甘党が多いのか、甘味以外にもメニューがあるにも関わらず、ケーキを召し上がる方が多いのも事実。
甘いものが好きな人はいい人だと聞いたことがありますが、私自身を顧みるとその通りだなと思います(笑)
ちなみに、私は辛味も大好きなのでありますが、今はさておいちゃいます。

今回は白まる。さんが旗振り役を務めてくださいました。
年末期の多忙になる前にうまく日程の段取りを合わせてくれました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
その他、90BKさんけん★団長さんが参加。
今回はどんな話題になるのかなと思っていましたが、サーキットやショップ、カートの話などクルマが好きなんだなという人たちの集まりに相応しい会話内容でした。
今までのケーキオフと比べると、一風変わった集まりだったかもしれません(笑)

さて、ではまずは参加者四名の愛車集合写真をご覧あれ!


今回はボリューム感のあるクルマが多かったかなという気がしました。
特に白まる。さんの愛車スープラなど、マッチョの塊でしょう。そのパワーも驚くほどの数字です。白まる。さんはサーキットに足繁く通っていらっしゃるため、パワー以外にもいろいろな工夫をして、トータルでバランスの良いクルマに仕上げているのだなということがお話を拝見していて分かりました。


ところで、白まる。さんの愛車といえば、エンジンルームにも驚愕しました。

ショップのデモカーみたいですね。

90BKさんの愛車は、街乗りからサーキットもこなす万能選手。四気筒モデルですが、エンジンルームを拝見する限り、むしろ重量配分的にバランスがとれていていいのではと思いました。六気筒搭載を前提としているので、フロントの前端部に隙間があり、重心が中央よりに移動するので、操舵性能や回頭性能に優れているのかなという気がしました。
パワーがもっとあれば、もともとの素性が良いと思うので、もっともっと運転が楽しくなるクルマになるような気がしました。


けん★団長さんのスカイラインは新しい方向性を垣間見せてくれます。往年の赤黒ツートンのDR30をモチーフとしながらも、敢えて30系を選択せずに、R34で30風味を出すというアイデアが素晴らしいと思います。今後、より昭和的(つまり、30に近い方向性)にするということなので、非常に楽しみな一台です。


私の愛車はロングツアラー(GTカー)としての資質をもっともっと高めたいなと思っています。フロア下などをかなり固めており、補強はひとまず一巡したと思うので、別のベクトルから愛車を進化させていきたいと思っています。


おっと、ケーキの話はどうしたって?
私が今回食べたケーキがこちら。

チョコクリームと果物のそれぞれの甘味が独立して舌に入ってくるという感じではなく、うまく両者が融合して舌に甘味をもたらすという感じで、さすがは神戸屋だなと思いました。
今回は参加者全員がケーキを食し、ケーキオフとしての名分も保ち、午後四時くらいまでお喋りしていたでしょうか。
楽しい一日をありがとうございました。

実はこの後も楽しいひとときを過ごしたのですが、ケーキオフのご報告のブログは以上で終わらせていただきます。
ブログ本文とほぼ同内容ですが、フォトギャラリーもご覧ください。
また、90BKさんのケーキオフに関するブログ「第六回ケーキオフ ・・・♪」にもリンクを貼っておきます。
なお、第五回目のケーキオフのレポートはこちら。
第五回ケーキオフ ~世田谷コソミとワルのその後~




ブログ一覧 | 思い出 | グルメ/料理
Posted at 2010/12/05 00:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 5:25
おはようございます!

昨日は、お世話様でした(^^)
他地域で身の程知らずな者です・・・
正直、爪弾きにされてしまっては如何し様と想っての初参加でした
しかし、皆様、とても紳士的に歓迎を下さりまして、そんな心配は吹っ飛びました(笑)
「クルマバナシ」炸裂で、知らない分野のとても貴重で濃厚な時間でした!!
世間知らずの自分ですから、他車種の方との交流はとても新鮮です☆☆☆
今回は、お仲間に向い入れて下さり、ありがとうございました(^-^)
感謝、感謝!!



コメントへの返答
2010年12月5日 8:51
おはようございます!
心地よく眠りにつき、心地よく目覚めました。

私が思うに、地域とかそういう枠組みはどうでもいいんですよ。地域の人たちだけで集まろうというときは、そういう企画を設けて、別途楽しめばいいのですからね。
楽しく交流し、いい一日が過ごせればどうでもいいと考えています。地域交流というのは大きな目的ではなく、楽しく交流していい一日を過ごすための、手段に過ぎないと思います。

昨日は特に濃密なお話ばかりでしたね。ただ、ああいう濃い話ばかりかと思うとそうでもないので注意です(笑)
ただ、やはり全般的にクルマの話題が中心になることは紛れもありません。また、てんでばらばらの車種が集まるというのも、より広い視点で好きなジャンルのクルマを俯瞰する刺激的でいい機会ではと考えております。牽強付会ですが(笑)

次回以降もお越しください。こちらこそありがとうございました^^
感謝一念です♪
2010年12月5日 7:01
おはよう♪

今気付いた・・・(滝汗

あそこだよね?

ガリバーなんて有ったっけ?



コメントへの返答
2010年12月5日 8:55
おはようございます♪

いま、気づいたって??
まろさん、そろそろ●●●●カードですよ~(冗談)

毎回なんだかんだ言って、シャコタン車対策のために、ほぼ定例となっている場所です(違)
言われてみればガリバーなんてあったかなと思うこと五秒。
あの辺りは風景の変化が著しいですね。駐車場の周囲はマンションだらけになりました。空地脇にクルマを並べていたときが懐かしいっす。
2010年12月5日 8:10
いい天気の中、気持ちよくドライブしながら、ケーキオフ会に皆さん参加されたんでしょうね^^

車好きの方って自分でいじって楽しむんですよね。

この車に乗りたい!と、思うだけの乙女です^^;)

コメントへの返答
2010年12月5日 9:00
どうも^^
いい天気に恵まれました。ケーキオフを開催して以来、ずっと晴れです。

「車好き=自分でいじって楽しむ」というのは一つの楽しみ方に過ぎないと思いますよ。車に乗ってスキーや温泉に行きたいと思う人もいるでしょうし、乙女さんみたいに、「この車に乗りたい!」という熱意を持っている人たちも車好きだと思います。
車好きって、思う以上に多種多様ですよ。いろんな愛情の注ぎ方があるんです^^
2010年12月5日 8:15
む~。行きたかったなぁ~。
前より成城警察の近くを通るのに、
怖くなくなった記念に(爆
コメントへの返答
2010年12月5日 9:10
昨日は年末多忙期まえにやってしまえということで開催したけど、来月もやるかもしれないし、いつでも待ってるよ(^^

次回はmitsu@さんの希望を最優先させたいね。お祝いの意も込めて(笑)
それまでは特に車高関係の箇所はいじりすぎないようにね(爆)

2010年12月5日 10:06
お疲れ様でした。

同じく↑さん、お祝いの意も込めて・・・イイですね(^_^)v
コメントへの返答
2010年12月5日 10:16
おつかれさまでした。
久しぶりにお会いできてとても嬉しかったです。無論、80スープラとも久しぶりの再会でしたね^^
今度は応援にいきますので、お誘いくださいませ!

次回はmitsu@さんをお祝いするオフでしょうか。その頃にはカリカリにいじくっているはずのGTI(笑)とスープラが相対するわけで、非常に楽しみです♪
2010年12月6日 22:38
先日はお疲れ様でした!って、コメ遅すぎ・・・(爆
チョイとバタバタで・・・(汗

またまた次回も楽しみにして折りまぁ~ッス♪

その頃はWのお祝いですねぇ~ !(^^)!↑↑さん☆ミ

コメントへの返答
2010年12月6日 22:56
お疲れ様でした~!

相変わらずいろいろと楽しまれているようで何よりですよ♪
次回は年明けオートサロンの頃に開催のようですね。
楽しみにしています!

mitsu@さんのお祝いの意も含むとなると、何か趣向を凝らしてみたいですね~

プロフィール

「涼しい。昭和の夏という感じ。」
何シテル?   08/13 09:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation