• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

男女四人冬物語

男女四人冬物語 正月とお盆の時期にだけ、集まって大いに語り楽しむという素敵な集いが、2011年正月もお風呂上りの心地よい気分に浸りながら終わりました。

私を含め、男性3名と女性1名の組み合わせなので、今回は「男女四人冬物語」と
題してみました。
それにしても毎回、このメンバーが集まるときに、私は縁というものの不可思議さと面白さを感じます。
そもそもなぜこの四人がお互いに知り合い、集まるようになったんだろう。
ただ、そんなことを思いつつも、心から寛げる方々ばかりなので、私としては感謝あるのみです。加えて、とても楽しいひとときを過ごすことができるのですから、それだけで十分です。(^^v

今回はコメダ珈琲にて昼食を摂りながら雑談・歓談。
その後、よみうりランド隣のお風呂にて温まり、解散と相成りました。

次回は再びお盆に集結し、「夏物語」を展開するのでしょうか。
それとも、前倒しをして再び集うことになるのでしょうか。
愛車も異なれば、居住する県も異なる者たち同士が集う素敵な会合は、私にとって新年早々の楽しみなイベントです。
また集いましょうね!

参加された方
けん★団長さん
北斗Rミ☆さんと奥様
○ワルめーら
ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2011/01/03 20:13:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

稲城定例会 From [ 平成の西部署にER34が配属されたら♪ ... ] 2011年1月5日 10:45
この記事は、男女四人冬物語について書いています 1月3日(月) コメダ珈琲店 すっかり定例化した新年の集い♪ きっかけは・・・ 北斗Rミ☆<
ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 20:47
こんばんはー!

「日記」揚げが早いですねー
流石TGVです(笑)

『男女四人冬物語』
上手い!!!
座布団一枚ーーー☆

今回も「鉄道話」で盛り上がってしまいました・・・(^^)
わるさんは、とても「聴き上手」ですね♪
ただで情報や知識が舞い込んで来る訳です!
話す方も「得意げになり」天狗になる訳です(笑)
お互いに「相乗効果」ですね↑アゲアゲ↑

すっかり『不動の四人』になりましたね(^-^)

ありがとうございました!!!



コメントへの返答
2011年1月4日 6:06
おはようございます!
先だっては楽しいひとときをありがとうございました。素晴らしいおみやげの数々も頂戴いたしましたし、
フロントライトもすっきりしました。

TGVの喩えが秀逸ですね。先日の会話内容をうまく利用されています。上手い!
よって、私からも座布団を2枚ほど進呈したいと思います(笑)
「オイ山田クン~!」

我が愛車内では目下、「CHA-CHA-CHA」を聴くことが可能な態勢になっており、ゆえにネタ元の『男女○人○物語』を着想しやすかったのかもしれません。あの時代の雰囲気は百年後も覚えているでしょう(^^

相乗効果とは素晴らしいことをおっしゃいます。そのとおりですね。
あらゆる情報・知識、経験や出来事も積極的に互いにシェアして、互いに高めあっていくのが、一番楽しいと思います。
また、そう考えると私の場合、気楽な気分になり、自然と必要な情報等は入ってくるだろうし、活用できるだろうと泰然として構えることができます。
その昔、イエスさんは「求めよ、されば与えられん」とおっしゃったそうです。さすがに賢人はいいことをいうなと思います。

各客車に電気を供給する専用汽車車両のことやL特急のダイヤの特徴など、興味深いお話が盛りだくさんでしたし、特に北斗さんを拝見していて本当に鉄道がお好きなんだなという様子が伝わってきたので、非常に心地よかったです。純粋で心地よい波動を浴びました。
お風呂もまた良かったですね。心地よい状態のまま、駐車場出口を右折して駅前まで駆け下りたり(そしてまたメインルートにて丘の上に戻りました・笑)、ファミマ峠小屋の左手の道を駆け下ったりして、愛車と対話もして参りました^^

楽しかったです。本当にありがとうございました。心から感謝いたします!!
2011年1月4日 20:37
こんばんは~。
昨日はお疲れ様でした、そして色々とお世話になりましたm(_ _)m
今回もよい定例会が出来まして胸一杯です♪

ただ久しぶりにコメダ行ったのにシロノワールを忘れたのは痛かった~(笑)
丘の湯で風呂に入ってから後半自分の口数が減ったのはちょっとだけのぼせてしまったようで(汗)
でも風呂上りはとてもポカポカして気持ち良かったです♪

また何かでそちらへ訪問したときは構って下され~☆

私のブログはもう少しお待ちください(^^;
コメントへの返答
2011年1月4日 22:27
こんばんは^^
こちらこそ、心地よく新年を迎えることができて、大変感謝しております。

写真や模型鑑賞で、お腹がいっぱいになったと思うので(笑)、シロノワールは次回にたんとご賞味ください。
コメダでは北斗さんの鉄道に対する知識のみならず、無心の情熱のようなものに心が惹かれました。
無心さとわくわくするような興奮が人間には不可欠だと私には思っています。

丘の湯のお風呂は私にはちょうど良かったです。皆さまよりも少し先に露天を堪能させていただきましたし、いい具合に温まることができました。スカイツリーまで見えましたし、本当に行って良かったです。

ところで、帰路のランド坂を下っているときにすれ違うプリメーラを見掛けませんでしたか?(笑)
崖っぷちの眺望の良い道路を経由していました(^^

またお越しくださいませ~♪
感謝!
2011年1月4日 23:44
こちらのスカイラインは、近所で良く見かけるような・・・。
コメントへの返答
2011年1月4日 23:48
ほほぉ。
mitsu@さんのお住まいからなら、
よく見掛けるかもしれませんな~
ご本人に確認してみたらどうでしょ?

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation