• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

やはり道路を走るのっていいですね

やはり道路を走るのっていいですね 昨日は家のすぐ近くの街道筋から正面に真っ白な富士山が見えて、とても気分が良くなりました。
さて、今日も果たして迫りくるほどに大きくて、輪郭明瞭な富士山が見えるのかなという濃密な期待感を持ちつつ、所用ありて、ご近所の成城学園前傍に行ってまいります。
思えば、この成城学園という裕福な子弟が通うと言われている大学(小学校から
併設されています)には、当時下町人間だった私にとって、ちょっと嬉しくて若々しい思い出があります。
高校生のときに、男三人(下町のわれわれ)と女性(成城学園の人たち)とでデートをしたことがあります。
ちょうど、成城学園の文化祭のときで、成城学園の女性の人たちの一人と一緒に構内を歩き、そのあと喫茶店に行ったり(文化祭に行く前だったかも)、二子多摩川(当時は二子玉川園と呼ばれていたっけ。ニコタマと通称されます)の出来たばかりのナンジャタウンに遊びにいった記憶があります。
たしか、東急の初乗りが90円でした。当時としても安かったように思えます。
あれから数十年の時が経ちますが、成城学園付近に縁が生じるとは予想だにしませんでした。

前段が長くなりました。
昨日のドライブでやはり愛車の状態が極めていいなという感を強くしました。基本的にはエンジンオイルをこまめに交換しているくらいですが、総走行距離16万キロ中盤付近を迎えてもまだまだ元気に走ってくれます。ギアの入りも良好ですし(新品ミッションを積みましたし・昨年)、アイドリングが極めて安定しています。
まあ、私の扱いがいいということにもなりましょうが(笑)
なお、見た目とは裏腹に、相変わらず回頭性がいいですね。むろん、FFなのでFRのように後ろから豪快に車体を振りまわせるという挙動ではないのですが、非常に俊敏に意図したラインをトレースしてくれます。
それと整備していただいているおかげで直進安定性も素晴らしいです。
おそらく、運転しながら焼きそばが食べられるのではないかと(笑)

さて、昨日のヤビツ峠走行ですが、裏ヤビツの舗装状況が改善され、道幅が広い区間も増えたことにより、ひょっとしたら傾斜の強い表ヤビツよりもゆったりと走れるかもしれませんね。そんな印象を受けました。
ところで、かつての表ヤビツは傾斜の強さと共に舗装も荒れ気味でしたから、隔世の感がします。
いずれにしても、道路の変遷を感じながら運転するというのは、なにやら脳みそを刺激しながら、運動神経を鍛えているような万能感があり、私は好きです。
宮ケ瀬付近の素晴らしい舗装道路を走るときにも道路の変遷を考えたりすることがあります。

それでは皆さま、良い休日をお過ごしくださいませ。

※画像はヤビツ峠菜の花台展望台より。眼下に見える秦野市街が美しく、天気がよければ相模湾も臨める素晴らしい場所です











ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2011/03/06 08:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この日は⑩。
.ξさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 7:51
宮ケ瀬と聞くとイルミを思い浮かべます。そこですよね?

こちらから富士山を見るというのは容易なことではありませんが、

西には雪で、真っ白な浅間山、北にはすそ野が長い赤城山連山が見えます。

天気がいい日はq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p

コメントへの返答
2011年3月7日 19:36
こんばんは^^
「宮ケ瀬=イルミ」というのは、神奈川の人以外にも定着しているのですね。これは知りませんでしたね。
逆に宮ケ瀬の昔を知る人などは、上のようなイメージは思い浮かばないような気がします。
私は宮ケ瀬ダムができたくらいに四輪を所有し始めたので、深夜ドライブの格好の場所というイメージが浮かびます^^

浅間や赤城、妙義や榛名もそうでしょうか。群馬(浅間は長野との境でしたね)の山々にえもいわれぬ美しさを見出します。
それぞれの山並み(形)に個性があり、大変美しいですね。
雪山もきれいですが、榛名湖面に写る榛名富士がとても好きで、一昨年の12月の夜中の平日に関越を使って見に行きました(笑)

乙女さんは本当に素晴らしいところにお住まいですね。クルマ仲間との交流やその他趣味も充実しているご様子で、今後もルンルンルンルンとした生活を満喫してくださいね♪



プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation