• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

人はそれぞれ。ありのままに過ごします。 ~地震発生からほぼ一週間を経て~

人はそれぞれ。ありのままに過ごします。 ~地震発生からほぼ一週間を経て~
さて、先だって私が記したブログに、想定外に多くの「いいネ!」機能を付けていただきました。ありがとうございます。
今回もまた震災そのものとは、あまり関連のない事柄を書き記します。

【人はそれぞれ】
人間それぞれに、それぞれの感情があるからこそ、受け止め方も異なるのも当然。
この当たり前の事柄を再認識しようというだけで、私は震災に関する一連の考え方・表現のどれも等価に等しく、これが良くてあれがだめであるなんてことはありません。私の書いた事柄に賛同してくださる方もいれば、そうでもない方もいる。
それは当然ですし、私は自分の考えていることを書いたまでですので、評価は求めません。まあ、評価をいただいたほうが嬉しいですが(笑)
ですので、こうした違いを受け止めて、他人の見解を見聞すれば、それほどに不快になるということはないと思います。不快になり批判したとしても、それは少なくとも災害そのものの解決とは無関係であるということは繰り返し述べておきます。
関東では米や水が不足していますが、米以外の食料ならいくらでもありますし、水道水や他の飲料で代用することも可能でしょう。
むろん、不安を補うために買い溜めされることは否定しません。それこそ人それぞれです。しかし、思考を別の視座から眺めれば大したことはないなと構えることができると思います。
これは私の考えです。人はそれぞれです。

【情報選択について】
あまたある情報でも結局のところ、取捨選択するのはご自身です。情報のソースの真偽について検討するのは最終的にご自身ではないかなと私は思います。
明らかに偽りの情報や確定的な情報というのもありますが、どちらを選択されるかもご自身ではないでしょうか。
デマや流言に流されるなと述べている人がデマや流言を流すなんてこともあるでしょう。
このように述べると解決の糸口が見つからないように思えますか。
報道も通常のバラエティなども放送されつつありますが(関東地区)、判断力が鈍っているなという方は、たまにはテレビを消してみるのも手でしょう。ネットから少し遠ざかるというのも手でしょう。
頭が冴えわたると、不思議と直感のようなものが生じてきます。これは科学的な証明はされておりませんが。
リラックスしていい気分になることで、どの情報を選択しようかという自分なりの勘のようなものが浮かび上がることがあります。
もしも、情報の混乱にまごついていらっしゃるのならば、逆に情報をいったん遮断して、自分の、内なる自分を信じてみるのも一考に値するかと思います。
私の提案もあくまで情報の一つです。
選択されるのはご自身です。

【ありのまま】
私は以上述べた、人それぞれという根本認識と情報選択の自主性という二点をわきまえていれば、物質的な損傷はともかくも、ご自身の足場に立って、周囲を冷静に見渡せるように思っています。
簡単なことです。
普段しているように思考・行動すればよいのです。
それができないほど不安であるならば、無理はしないで自分のできる範囲のことを考え、行動すればよいのです。
焦る必然性も不安になる必然性もありませんが、そうなってしまっても自己嫌悪になる必然性も同様にありません。ありのままでいいと思います。
明日の勤務に備えるもよし。ブログを書くのもよし。買い溜めをするもよし。
誰のせいでもなく、また自分を過度に責めることなく、無理に善意になる必要もなく、すべてはありのまま。
人間存在がどうしてこんなに多様なのかについて思いを馳せれば、少なくとも自由主義国家に育った我々は、人間の価値観の多様さについて、本当は理解しているはずですし、情報の多様さを判断する目も養っているはずです。
安心してありのままでいられるのがよいと私は思っております。

【私はといえば、、】
上に書いたとおりなのですが、今少し補足いたします。
ここからは震災と関連したお話になりそうです。いや、上記文章もやはり関連したお話になってしまいましたが、基本的には自省録のようなものです。

まず、情報の一つとして、放射能汚染拡大の可能性も出ていますね。
関東直下の地震も否定できません。
これらも情報の一種ですね。
私はといえば、私はこうした事態が現実化しても留まります。
いや、避難の指示が出れば別です。
その是非はともかくとして、私は自分が育った地にいるつもりです。
それで今の生を全うしたとしても、それはそれでいいと私は考えています。
人間は自分の選択を自分で選択するために生まれてきたのだと私は思います。
ですので、私は命はとても大切だと思いますが、その命の使い方というのは私自身の選択によるものでありたいと願っています。
あくまで私の考え方です。
別に死に美学を感じているわけではありません。
私は依然として、問題解決に焦点を合わせております。つまり、生きることに焦点を合わせています。
解決に至る過程において、どのようなことが起きるかはわかりませんが、私は通常通り起きて、仕事をして、休んで、一服して、飯を食べて、寝ます。
視座を変えれば、この世で生を受けて肉体的な生命を完了させることは必然。
その後の魂などの存続については私は信じていますが。それはともかくとして。
人それぞれなんです。ありのままなんです。
私はその信念のままでいたいと思います。
今回の状況を通じて、余計にその感を強くしました。
まあ、こんな感じの自省癖は私のお友達にはおなじみですが(笑)
たまには自分の肉体の最終場所というものをどういうところに置きたいのかを表明しておいてもいいでしょう。
真面目に書きましたが、本人は鈍感なので、別段、強い余震が来ようと汚染が規定値以上になろうと、どうってことはないですね。
肉体が終焉しそうだったときもありますが(詳細は省きます)、今こうして生きていますし、その分だけ私は執着を手放せるのかもしれません。
以上、私見でした。





ブログ一覧 | 思索 | 日記
Posted at 2011/03/16 00:54:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation