• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

三陸浄土ヶ浜の石

三陸浄土ヶ浜の石 もう三年だか四年ほど前になる。
父方の祖父が亡くなってしばらくした頃、冒険心に富んだ私は
夏の盆の前くらいに、東京を出発し、怒涛の雨の中、北東北へ。
秋田の鹿角に着いた頃にはウソみたいに天気がよくなっていた。
鹿角から、十和田湖(秋田県との境でもある)を経由して青森の八戸に宿泊。
十和田湖畔の食堂では、十和田湖ホテルの方によくしてもらった思い出が濃密に頭の中に記憶されている。

翌日は、三沢をとおり、下北半島の一番の先っぽである大間崎から北海道の大地を見た。北海道を対岸に見るなんてことは予想だにしていなかったから感動は大きかった。
私の計算では津軽方面も十分回れるだろうと考えていたものの、青森は思いのほか広く下北半島を周遊し(夜の恐山も通過した)、予定時刻を大幅に遅れて、三陸の久慈(岩手県北東部)の宿に着いたのだった。
もう零時を越えていた。
夏なのにえらく寒かったことを覚えている。

翌日は三陸のリアス式海岸沿いをひたすら南下。
前々から行きたいなと思っていたところだったからとても楽しかった。
リアス式の方々で立ち寄っていたら、仙台に着いたのはもう夜。
みちのくの広さを実感したものだった。

宮古市に浄土ヶ浜という美しい浜がある。海鳥が鳴き、白い岩塊や小石が無数に散らばっているすごく不思議な光景で、とても印象に残っている。
海鮮を食したのち、浜を散策したときに方々に落ちている白い石がとても美しくて、二個ほど家に持って帰った。
今でも大切にしている。
今の浄土ヶ浜(広く三陸地方)の状況は私にはわからない。メディアが報じるとおりだといえばそうだけれど、それよりも私はあの場所で石を拾って持ち帰ったというのがすごく不思議なのだ。
石を持ち帰るという習慣は私にはないので、なぜに美しい白色の石とはいえ、持ち帰る気になったのだろう。

すべすべとしたこの美しい白石は浄土ヶ浜でこそ、よりその美質を発揮するとも思ったのだが、なんとなく持ち帰ろうと考えた。
状況が落ち着いたらまた三陸に行こうと考えているのだけれど、この白石も元の場所に戻すべきだろうか。
それとも旅の思い出として大切に保管しておくべきであろうか。
実はそんなことを考えたりしている。
世の中は例外なく必然が支配していると私は考える。
あのときに、私が白石を持ち帰ったというのも、理由なぞ分かりやしないが、決して偶然ではないのだろう。何らかの意味を持つ必然であろう。
そう思っている。





ブログ一覧 | とりとめもないこと | 日記
Posted at 2011/04/13 20:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

飛鳥III
ハルアさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation