• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

たけなわにさしかかりつつある春

たけなわにさしかかりつつある春  ひとまず首都圏では桜はほぼ葉桜となりつつある。
日本人は上古の御世より、桜の散り際を美しいものとしてあわれむ。
しかし私はすっかり葉桜となり、若葉が芽生え、じきにあわあわとした緑色がどんどん濃くなっていく若葉の季節というのも、非常に美しいのではないかと思う。
女性的な美が男性的なたくましさに変容する季節とでも形容しようか。
少なくとも私は好きだ。


とはいっても、日本人のDNAは私にもとめどなく流れていて、上の画像のように遅咲きの桜を見ると、なんだかほっとするのもまた事実なのである。例年の傾向からして、この桜は連休までは残っていると思う。今は満開だがやがて散りゆく様を眺めるのが楽しみだ。



チューリップの花もいかにも明るさに満ち溢れていて非常にいい。けなげに咲く草木や花々にももののあわれを感じるが、底抜けに元気で陽気な花も私は好む。


いつもの農家にも春はとっくに到来している。いまだに白色の桜が満開であるが、ご覧のとおり、あおあおとした緑が武蔵野台地の昔ながらの風景をそのままに、いよいよ輝き始めている。ここは世田谷区という場所で、新宿や渋谷などの繁華街からも至近であるが、なおも武蔵野の面影が残されている。
なお、この緑は日を追うごとに濃くなってきている。新緑の季節の到来も近い。
この農家の庭には竹林があり、以前巨大な筍をおすそ分けしていただいたことがある。今回は無人自動販売所にて日ごろの感謝の念を込めつつ、筍をお裾分けさせていただくことになった。
だいぶ大きいように見えるが、以前いただいたときの筍はさらに巨大であり、そして味は驚くほどに繊細であった。


およそ、人類が理想とする桃源郷とかユートピアといった世界があるとすれば、
この農家から成長する筍もこれらの世界の中に添えなければならないと私は考えている。
大きな筍を味覚でおいしく味わい、その恩恵に感謝する。
これこそまさに真の豊かさであり、ひょっとしたら私たちはもう既に桃源郷だのユートピアだのと理想世界を設定しなくても、理想的な世界の住民なのかもしれない。

ブログ一覧 | エッセイ | 旅行/地域
Posted at 2011/04/20 19:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 19:51
こんばんは。

もう筍が出てきているんですか??

まだ寒さの残っているこちら栃木県では、今ちょうど桜が満開になったところですよ。

無人販売所にある野菜って、やっぱりスーパーで売っているものとは違うらしいです。俺は食べたことないのでよくわかりませんが……
コメントへの返答
2011年4月21日 10:40
こんにちは。
ようやく筍が出てきました。というくらいに今年は春が遅いかもしれません。待望の春本番です。

これから桜の花を楽しめるというのはいいですね。栃木の状況がよくわからないのですが、桜見物にでも行こうかなと今思いました(笑)

筍を例にとると、無人野菜のものの場合、根の部分が白く、アクが出ないのが特徴です。
通常、筍は根が黒ずんできてアクが出てきて固くなりますが、無人野菜ものの場合、しばらくはその心配がありません。つまり、それだけ新鮮で取れたてだということなんです。それと、わが街に限って言えば、白菜も葱も筍も巨大ですね。味はちょっとした甘みを感じます。
もっとも、スーパーの野菜も私は好きですけど。どちらもおいしければいいのです(笑)
2011年4月21日 0:23
農家の向こうには高層マンション?

武蔵野の面影がこの画像でわかりますね。

桜が終われが次から次へと、別の花達が目を楽しませてくれますね

街路樹は花水木が今か今かと、色づいてきています。
コメントへの返答
2011年4月21日 10:48
農家の向こうは高層どころか、超高層マンションです。ウチの辺りはあまり高層の建物はなく、昔ながらの一軒家が多いのですが、この建物はやや例外に属します。

桜が終わっても、このように次から次へと目を楽しませてくれるものがあるのですから、とても幸せです。
なお、ここの農家のお庭にはたくさんの花々が植樹されており、これからどんどんその色彩が豊かになることでしょう。

ハナミズキの街路樹とは美観よさげですね。ウチの近くのけやき並木は知らないうちにすっかりと新緑の装いを纏っていました。

さあ、いよいよコンパチのZが似合う季節になってきましたネ(笑)

プロフィール

「涼しい。昭和の夏という感じ。」
何シテル?   08/13 09:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation