• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

思い出の路線そして土地 横浜線・相模線

思い出の路線そして土地 横浜線・相模線 むかしむかし、横浜線という路線にある淵野辺と呼ばれる駅の近くに住んでいた。当時は駅前に畑があったくらいの小さな駅であった。
なお、横浜線といえば、鶯色の103系電車がとても印象深い(大阪環状線では今でも103系が運用されているが、これは首都圏の感覚からすれば驚嘆すべきことだ)が、今はまったく異なる。

今でこそ基幹路線で、遥か明治時代においても八王子の絹を横浜港に輸送するという意味では繁華を極めていたが、私が住んでいた頃はローカル色いっぱいの路線だった。
淵野辺駅から八王子方面に向かうと橋本駅がある(途中、矢部駅・相模原駅がある)。大手私鉄の京王線も乗り入れ、殷賑を極めているが、当時は横浜線と相模線の国鉄二路線しかなく、相模線にいたってはその当時の首都圏でも珍しかったディーゼル路線だったため、その光景は長閑な田舎そのものだという印象しかない。
しかしながら、歳月が経るとかくも街の輪郭は変化するのかというくらいに街は変貌する。
淵野辺駅や橋本駅を擁する相模原市は政令市であり、いまでは区まで設置されている。相模原は富士山の火山灰の影響により土が赤土であり(相模原台地)、稲作には不適だったが、その代わり畑作や桑の栽培が盛んで、幼い頃はその光景をよくみたものだ。横浜線沿いは当時の相模原市でも中心部であるが、当時でもそんな感じだったのである(昭和50年代)。

用向きがあり、相模原に来たので懐かしの横浜線と相模線の現在の雄姿を撮ってやろうと考え(というより歩いていてたまたま線路沿いの道に来たというのが正しいのだが)、数枚の車両写真を撮影した。そのうちの数点を以下のフォトアルバムに掲載する。

https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/car/643437/2547548/photo.aspx

いやはや街は変わるものだ。特に相模原ほどの変貌を遂げた街というのはどちらかというと少数に属するのではないかと思われるくらいだ。
そうそう、車両も大幅に変化したが、周囲の風景が大幅に変わった。
昔と変わらない場所もあるのだが、そうした部分は少ない。

生まれは相模原ではないのだが、十年以上も幼少期を過ごしていたからには故郷と呼んでも差し支えないかもしれない。
東京の下町で育った期間も相当に長く、たまに来訪すると懐かしいが、相模原は別格だ。
私が母親に背負われていたときの記憶がある街だからだ。
それゆえに思い入れは深い。
国道16号と交差する道路(淵野辺十字路と呼んでいたが、今ではそう呼ばれていないことに今日気づいた)から東方向にしばらく進むと横浜線をくぐるトンネルがある。ここだけが奇跡的に当時と変わらない。
まだ二十代で髪の長かった母親と歩いた記憶がある。
さらに奇跡的にも相模原市内で住んでいた二箇所の集合住宅は未だに残っているし(そのうち一つは外観すら変わっていない。もう一つもせいぜい再塗装されたくらいだ)、通った幼稚園もほぼそのままの姿で残されている。小学校もさほど変わらない。
これは僥倖というべきであろう。







ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/04/25 22:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation