• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

テニス!バッティング!コメダ!

テニス!バッティング!コメダ!
昨日のこと。

テニスラケットを片手に妻と共にテニス練習場(バッティングセンターと併設)へ。
自宅からは比較的短距離ですが、敢えて自動車にて来訪。
ここは無料の駐車場があるので重宝しています(東京都区内では貴重なんです)。

フォアハンドとバックハンドを交互に駆使しながら、60球ほど打ったでしょうか。
案外と打ち方を覚えているものです。
ラケットの握り方など忘れてしまいましたが、それでも身体はきちんと覚えているものです。
その後は、最近とみにはまっているバッティング練習。
いい具合にボールが飛んでいきました。
今後もちょくちょくと遊びたいと思います。

心地よい汗をかいたのち、コメダ珈琲へ。東京でもコメダはすっかりメジャーな存在になりました。
えびカツサンドとみそカツサンドを頼みました。
久しぶりに量が大きいながらも、味に関しても秀逸なコメダの品をおいしいアイスコーヒーとともに堪能しました。
さらに、妻の希望でシロノワールも注文。妻が希望してくれたお陰で、久しぶりにシロノワールを食すことができました。
やはり、暖かい生地にのっかるアイスクリームの両者がうまく混淆している様は、舌に未曾有の悦びをもたらしてくれます。舌を通じて温かみと冷たさがバランスされた食感を味わうと法悦で極楽浄土に到達した気分になります(大げさかな・笑)。

感謝感謝の一日でした~



ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2011/05/03 11:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 18:52
中部でしか味わえなかったコメダが
最近味わえるようになって結構満足。

うちの近所(市が尾?)にもありまっせ~
コメントへの返答
2011年5月3日 20:15
よほど評判がいいんだろうね。
店内の照明がちょうどいいし、店員さんも丁寧だよね。
方針なのか、どの店にも駐車場が備え付けられているから、自動車に乗る人との相性もいい。これは大きい長所♪

市ヶ尾というか江田のコメダなら何度か行ったことがあるよ!
田園都市線の西側の高台のところだよね。
玉川通り沿いの区民ならば、むしろ江田店が一番行きやすいですわな~

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation