• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

テニス夜練終了~

テニス夜練終了~ ガット(ラケットに縦横に張られている繊維。球を打つ場所ですね)の張替えとグリップテープ巻き(ラケットを握る部分に巻くテープ)に出していたテニスラケットが手元に戻ってきました。とても嬉しいです。
さっそくマイラケットにて練習。いつもの場所です。
今日はかなり動いたかな。
機械がボールを放ってくるいわゆるオートテニス以外は、なるべく動くようにしています。
テニスの場合、横方向の動きが大切だなと感じているので、球をポンポンッとラケット上ではじかせながら、左右を走ったりということもしています。
サーブもかなり打ちました。左右両方向からも、だいたい狙った箇所に入るので、実際のコートでどう対応していくのかを想像すると楽しみ♪

さて、張り替えたガットは、ゴーセン オージー・シープ ミクロスーパー 16という種類のもので、かなりスタンダードのようです。初心者にも丁度よく、上級者にとっても基本に立ち返るために適しているガットのようです。
なお、固さは57ポンド。以前に比べれば固くなりました。
一般的に、ゆるく張ると球が良く飛びスピンもかかりやすくなり、 固く張れば、飛距離やスピードを抑制される代わりに、コントロール性能が良好になるようですが、あくまで原則で、いろいろな要素が絡み合っているようです。自動車と同じく実に奥が深いっす。
グリップテープはBOWBRANDプログリップの一本巻きタイプで、高級感あるイメージがあるようですね。
なお、一本巻きと三本巻きというのがあるのですが、その違いがよくわかりません(笑)
これから学びます。
なお、BOWBRANDは、ウィンブルドンで唯一のストリングスサービスのオフィシャル会社(要はガット張りのオフィシャルスポンサーだと思います)として認定されており、なんと百年以上の歴史を持つそうです。
私はずばり、色とユニオンジャックの組み合わせに魅かれて買いました(笑)
格好で選びました!
しかし、手に汗をかいていても滑るようなこともなく、テープでも柔らかい感触がします。いい選択をしたと思います。これは握りやすいです。私好みです。

以上、みんカラ内にテニスエキス注入化計画進行中(笑)
クルマの話題も書くから、それでええじゃないか(おっほっほ)
異端児ワルめーらさんでした(←自分に「さん」付けするこの自信!)


ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2011/05/23 23:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 5:32
10年前ならテニスで勝負してもよかったのにねぇ…

自称足利のビョルン・ボルグです(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 8:30
足利のビョルン・ボルグさま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます(笑)
なんと、ツゥさん、否、足利のビョルン・ボルグさんは(笑)、テニスも嗜んでいらっしゃったのですね。

それでは、10年後に勝負いたしましょう♪
負けたほうが、歩道橋で八木節(聴いてきましたよ)を熱唱するということでいかがでしょうか(笑)
2011年5月24日 23:33
左右に動く動作は膝の悪い私には恐いスポーツ。。

宗像コーチのように素敵な人に教えて欲しいけど(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 2:24
テニスは足腰が鍛えられてとてもいいですよ~
これでドライブ航続距離も伸びるというもの(笑)

乙女さんは岡ひろみになりたいの?(笑)
最近はこの漫画を知らない世代が増えてきました(笑)

プロフィール

「2018年の小倉駅近辺〜
昭和〜😆」
何シテル?   08/21 01:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation