• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

独白 産湯の記憶

独白 産湯の記憶 文豪三島由紀夫は自分が生誕したときのことを明確に覚えていたという。
その三島を超える大文豪の私(笑)は、産湯の記憶を明確に覚えている。
もっともこの話を本みんカラブログで、何度か披見したかもしれない。あるいは初出だっただろうか。
まあ、どちらでも良い。

生誕してまもなくの頃である。
病院の湯に私は漬けられた。
産湯の湯が熱くて、私は熱いからやめて欲しいと親や祖母に訴えたのだった。
しかし、なぜか自分のその訴えは鳴き声としてしか発声されず、親は祖母はそんな私
をみて、笑っていた。それは好意的な笑いではあった。赤ん坊として可愛いなという微笑ましい感情であることを私はすぐに読み取った。

しかし一方で、私はこの世界では、赤ん坊という立ち位置では自分の意思が伝わらないことを了解したのだった。
その後、私はごくごく普通のガキとして成長していくのだが、一方で私は生誕後まもなくのときの記憶が残っているので、心のどこかで世界に対する違和感みたいなようなものも感じていたこともまた事実である。

ただし、三十路を過ぎてから、そうした違和感を拭い去るような心境にまでようやく至ることができた。委細については記さないが、赤ん坊のときの産湯の記憶についても私にとっては大いに意味があることで、それが現在の私を形成する重要な要素となっていることだけは間違えないだろう。
そして、それは間違えなくポジティブな事柄だ。自分自身の成長に資するものである。

私は今でも赤ん坊をみても、無邪気に可愛いなとは思えない。
何かしら私に意思を表明しようとしているのではないかという視点で見てしまう。
もっとも、それ以上に小難しくは考えないのが、私らしいといえば私らしいのであるが。

皆さんはごくごく幼いときの記憶をお持ちになっているだろうか。
私は産湯の記憶以外にもたくさんの記憶を持っているが、思いの外少数派であることを知っている。別にそれはそれで全く構わないのではあるが。
ブログ一覧 | エッセイ | 日記
Posted at 2011/07/26 23:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 23:54
こんばんは(^^)/

昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

良い旅だったようで、何してる?から楽しまれている姿を拝見させて頂いてました(^^♪

本題に。。。
自分は欠片でしか無いです。
うす暗い朝方の部屋と、すぐ近くに海があったようで海は感じたようです。
それ以外は全く(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月27日 0:03
こんばんは^^
昨日は大いに楽しんできました♪
また機会を見つけてバス旅行を楽しんできたいと思っております。

欠片であれ、残っているのですね。
海を感じていたのですね^^
素晴らしい記憶ですね~
私は産湯に関して言えば、水色の浴槽の色をよく覚えていますが、近くに何があったのかどうかは覚えていません。
どちらかというと、そのときの心理状態をよく覚えています。ある種の無常観のようなものを感じていました。
といいながら、この世界にうまく順応していくという二面性もあり、両者はうまく共存していたんです。
それがまた不思議なのですが、話のネタにもなりますし、これも何らかの意味があるんだなと、あれから○○年経った今では微笑ましく思い返しています^^v


2011年7月27日 0:53
脳が形成された時点から全ての記憶はとどめてあるのだろうとは思いますよね。

新しい記憶がどんどん入ってくる中でその存在は奥にいってしまうのでしょうが、

ワルめーらさんはきっと忘れられないほどの印象があったのかな。

3歳で消えると言われてるので、2歳の孫には時々

ママのお腹の中はどんなんだった?と聞いてますが、答えられません(笑)
コメントへの返答
2011年7月27日 19:59
当時のことを振り返っても格段に印象的な事柄があったようには思えないんです。ただ、引き出しにしまわない記憶がたくさんあって、だから例えば親父の愛したスカイライン(ハコスカ)についても割合と覚えているのかもしれません。
泥酔したときの記憶は未だに思い出せませんが(笑)
練馬、新宿、銀座。。
そこからの記憶が(笑)

余談をば。
小学校くらいまでは、霊的な力が強かったようで、人が見えないものも見えていました。しかし、見えること自体に積極的な意義はないなと思っていたら、見えなくなりました。
今は人の心が伝わってくることが多く、妻からは「なんでわかったの」などと驚かれることがしばしばで、そういう場合は、「俺は選ばれた人間なんだ」と答えるようにしています(爆)
こうした経験や性質がイケメンの私を形成しています(笑)
いや、いまの全人格的な私を形成しているゆえに、良かったと思います。感謝しています。
心理に機敏なんで、ナンパもしやすいですし(笑)
因みに、妻もみんカラを見ていますが、書き放題でアリマス( ̄0 ̄)/
ケセラセラ(まだ素面です・笑)

最後にお説教ではありませんが、赤ん坊を可愛いと思うだけでなく、大人と同等に敬意を払ってくださいね。
科学的に乳児の自我については実証されていません。
しかし、どんなに幼いように見えても、その心はもう立派に形成されています。少なくとも私はそう信じていますよ!
お孫さんに記憶について聴くのもいいですが、まずは目の前のお孫さんに敬意を払ってあげてくださいね(^-^)/
乙女さんの優しい眼差しがあれば、お孫さんもとてもよい記憶を蓄積させ、いい未来を展開させていくはずです。

さらに付記。
胎児は実によく母親の感情や行動を把握しています。ママのお腹の中どころか、ママがどんな言葉を発したり、行動したのかを知っています。

プロフィール

「OB会+フレッシュマン会
トレノも合流しましたー😆」
何シテル?   09/02 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation