• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

三島は小気味がいいなあ

三島は小気味がいいなあ 十年ぶりに三島由紀夫の『不道徳教育講座』というエッセイを読んでいる。
小気味のよい筆致に、三島ならではの皮肉精神たっぷりの文章が詰まったエッセイである。
しかし、さすがは三島である。
おふざけしているように見えても、その観察力は実に細やかである。そして美文である。
とはいえ、堅苦しさは皆無で大変読みやすいのでお勧めしておく。角川文庫のものが手に入りやすい。
一般的に流布しているイメージとは別の三島を発見できるはずだ。
お盆は読書でもしようかなという人に特に勧めておこう。

十年前は文庫でないものを持っていて、当時の彼女に貸したのだがそれっきりになっている。
性的に際どいこともサラリと述べる内容に、処女を捨てたばかりの彼女には新鮮な驚きがあったようだ。
その彼女は渋谷の超高級住宅街に住む医者の一人娘で、並みのお嬢さんとは異なる世界を私には見せてくれた。
いまは何をしているのだろうか。久し振りに松涛の街(渋谷から至近の距離にある)を歩いてみるかな。
閑話休題。

妻とテニス練習をした。妻の上達ぶりが際立っていて、大変に嬉しい。
盆過ぎに長野にあるテニスコートで二人楽しむ予定だけれど、これでかなりいい線まで、お互いにラリーできるのではと期待している。
ブログ一覧 | 書評 | 趣味
Posted at 2011/08/12 23:36:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ちいかわ
avot-kunさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 0:42
奥様の上達にいいねexclamationをつけましたウィンク

三島由紀夫は仕事の待ち時間が長い時期になったら 読んでみますね猫2
コメントへの返答
2011年8月13日 8:15
ありがとうございます!
夫婦共々高め合って、どんどんとプレイを楽しめればいいと思っています。
乙女さんも今度ご一緒しましょう!
いま、両手打ちのバックハンドの打ち方を模索しています。コントロール性を高めたいのと、足のステップやテイクバック位置などを見ていただきたいです。

三島文学は乙女さん好みでしょうね。
とかく美文です。甘美という言葉が似つかわしい小説を書きますが、一方で今回ご紹介したような軽妙なエッセイも書く人なんですよ。
遠藤周作のエッセイ(狐狸庵ものですね)も待ち時間中に読むにはいいと思います。
2011年8月13日 5:35
三島由紀夫もたくさん読んだのですが内容は覚えていないなぁ…

『不道徳教育講座』ももちろん読んだのですが、不道徳が嫌いな私にはふさわしくない本ですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 8:28
文学青年だったのですね。
いまは文庫本でお手軽に読めますので、『逆説の日本史』とともに、少しづつ読み進めてはいかがでしょう。

『不道徳教育講座』は10年以上前にたまたま書店で発見して、既存の三島像が一気に崩壊しました。三島が創刊したばかりの雑誌『明星』に若者向けのお手軽なエッセイを連載していたということに親しみを持てます。
『行動学入門』という本も三島にはありますが、こちらはだいぶ、晩年の三島らしい色合いが醸し出されているような気がします。

『不道徳教育講座』ですが、不道徳を忌避するからこそ読むべきでしょう(笑)
そも道徳人は、不道徳とは何かを実感的に知り得ないのですから、聖人君子の我々としては、不道徳とはなんぞやということを学ぶ必要性もあると思うんです(笑)
私のように菩薩の域に達すると、そもそも好き嫌いもないのです。衆生の考えを許容するという寛大と慈悲の心に満ちあふれております(笑)

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation