• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

FT86のデビューが待ち遠しいな ~庭の鯉にえさを与えながら思う~

FT86のデビューが待ち遠しいな ~庭の鯉にえさを与えながら思う~ 我が家はかつての目白御殿と比肩するほどの大邸宅である。庭もまた広大で鯉のえさやりは日課である。それがまた楽しかったりする。気分はかつての田中角栄である。

そんなブルジョワな私であるが、庶民が使うコンビニなるものに入ったときに、とある自動車雑誌にスバル版のFT86に関する記事があることに気付いた。ぺらぺらっとめくっただけで内容についてはよく把握していない。
イラストが掲載されていたがおそらくはCG画像であろう。
しかし、イラストを見ただけでも、私はこれは胸のときめくクルマだなと感じてしまった。
私はときめきを感じると乳首が立つのだが、ホンダのCR-Zの発表以来、乳首が立った。
上に述べた自動車雑誌とは関連のない記事だが、以下のリンク先を見て欲しい。
乳首が立たないか?

見えた! FT-86 数々の新事実 【Fuji86スタイル2011】
http://clicccar.com/2011/08/08/49632


09年の東京モーターショーのときよりもいいと思う。
なお、09年東京モーターショーについては、日産車の一部をレポしたので参照されたし。ジュークもリーフもほぼあのままで市販されたんだなと、今になって感慨深く思い出す。トヨタのブースについてレポした方の記事もリンクで飛べるので、気が向いたら見て欲しい。

09年東京モーターショー時のレポ(担当者に話を詳しく聞いてきたんだぜ)
http://www.carview.co.jp/tms/2009/minkara/nissan_02/


ちなみに、スバル版の名称はBRZというネーミングに決まったとか。

http://jp.autoblog.com/2011/08/23/subaru-names-its-coupe-brz-as-concept-heads-for-frankfurt/

いいネーミングなんじゃないか。
私はトレノやレビンにあったBZ-Rを思い出すことは無かったし、たまたまネーミングが被ったのではないかな。101系以降にBR-Zは設定されたように記憶しているが、当時からあまり売れていなかったように思うし、いまさら郷愁を抱くのであれば、中古車を買うべきだろう。
もっとも、スバリストにとっては、別のネーミングが良かったのかもしれない。
しかし、今までのトヨタ・ダイハツとの提携で生じたクルマの中では一番いいわけだから(あくまで私の意見)、BRZというネーミングを大いに尊重しようぜ。
新宿のスバルビルでBRZが展示される日が楽しみだ。
或いは三鷹のスバルのでっかいショールームで展示されたら見に行くぜ。
次期インプレッサも期待できそうだし、遅れてSTIも出るみたいだ。過給器に関してはまだどちらともいえないようだが、インプレッサにターボ非搭載はないだろうから、NAのSTIでもいいと思う。

一方、トヨタ版ではセリカという名称も有力らしい。
ええ!!???
セリカっていう感じでもないと思うが、トレノやレビンという感じでもない気もするな。
確かに、メカメカしいデザインは最終型セリカの系譜を引き継ぐといえなくもない。
ただ、ネーミング云々をあれこれ述べるのもいいが、今回のFT86は純粋にクルマ好きの心を満たしてくれるような気がするから、私にとってネーミングはさして重要ではない。
軽量化に気を配っているし、運転の楽しさを希求しているようだ。
もちろん、環境に対する配慮もぬかりはない。

むしろ、ネーミングに気を遣って欲しいのは日○だなと思う今日この頃(笑)

さて、デザインもさることながら、久し振りに小振りなスポーツカーが登場するという期待感で私は満たされている。
乳首が立っている有り様を妻に見せて、FT86の魅力をプレゼンしておくことにしよう。
まあ、二億円くらいで市販してくれれば安いかな(笑)

さて、焼酎を喰らいつつ、鯉にえさを与えるとしよう。
なお、画像では昼のような明るさになっているが、我が家はニューヨークにあるので、
ちょうど日本とは真逆になるのだ。
ウズベキスタン戦だって、昼間に視られるのだ。いいでしょ!

ではでは大衆諸君、take care:)




ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2011/09/06 23:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

明日への一歩
バーバンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 0:02
NHK総合テレビで土曜12:20~12:45に放映する「バラエティ生活笑百科」での「人生バラ色おしゃべり七色」の上沼恵美子を思い出しました。
コメントへの返答
2011年9月7日 0:14
まさか上沼さんを思い出すというコメントをいただくとは思いもよりませんでした(笑)

ニューヨークに住んでおると本人が述べておるし、これでええじゃおまへんかね(笑)
平壌に住んどるゆうよりもよっぽど穏健や思います(笑)
喜び組と付き合っておるなんて言えへんやもの(笑)

私は関西人ではないので適当です(笑)
2011年9月7日 1:57
こんばんは。

久々の、トヨタ製スポーツカーですから、僕も非常に楽しみです。

コメントへの返答
2011年9月7日 8:33
おはようございます。

FT86は現在の基準からすれば十分にライトウェイトかと思いますし(リンク先の開発者の話からの推測する限り)、二リッタークラスのスポーティカーの層を厚くしてもらいたいという希望とともに、スポーティカーの復権の起爆剤になって欲しいです。

FT86は共同開発なので、トヨタとスバルのどちらを選んでもいいなと考えています。
楽しみですね!
2011年9月7日 10:16
買っちゃいなよプププッ (*^m^)o==3

レポート☆ いいんじゃねwwと、思ったけど、乳首はたちませんでした。
コメントへの返答
2011年9月7日 21:14
欲しいですね~
国産車ではCR-Z以来の乳首立ちですからね(笑)

なるほど、乳首が立ちませんでしたか。
いろいろと触ってもらってください(爆)

プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation