• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

平日夜ドラ 10月4日(火)

平日夜ドラ 10月4日(火) ほんの三十分前に帰宅しました。
恒例の平日夜ドラを満喫してきたのでブログにて記そうと思います。

当初はテニスを楽しんでおりました。だいたい9時くらいに満足のいくレベルにまで達したように思えたので、若々しくて美しい汗を拭きながらクルマに乗りました(笑)
ここで帰宅するのは容易ですが、十月ともなりますと気温も下がりますし、半ば暖気の意味も込めて、百キロくらいの距離を走らせてあげようと、私はそのクルマへのたゆまない愛ゆえに思ったわけです(笑)

そんなわけで、第三京浜始点の玉川ICから川崎・横浜方面へ。
いつも思いますが、実に快適で走りやすい道路です。
保土ヶ谷PAでしばし休息したのち、首都高へ。
金港JCTを右にそれて、東横浜トンネルを越えると、実に美しい港町横浜の景色が展開されます。好きな女性をゲットしたい人にはこのルートをお勧めします。
私が独身ならば、好きな女性を峠道に連れていっちゃいますけどね(爆)
なお現在、私の助手席に乗ってくださるキレイな女性を募集しております(爆)
その場合、横浜の港町を一望できるステキな首都高ルートを運転させていただきます^^v

もう何百回行ったのかわかりませんが、それでも今年はしばらく行っていない感がする大黒PAに入りました。当然、ベイブリッジも渡りました。
今日の大黒PAは閑散としておりました。金曜や土曜の夜のフェスティバルぶりとは対照的です。
何か新しいことをやりたいなと考えたので、動画撮影をしてみました。ご覧くださいませ。



今日はR系のスカイラインが多かったですね。
他にはガルウィングのビートがいたりと、やはり大黒はいつ来ても面白いものです。
帰路は湾岸線ではなく、大黒線経由で横羽線へ。
私は横羽線のほうが好きです。適度にカーブがありますし、景色も好きですね。
奇しくも鶴見線オフを敢行したときに見た建物を右手に発見して、思わず懐かしくて涙を流したのはここだけの秘密です(笑)

横羽から都心環状外回り、青山・渋谷と3号線を経由、大橋のジャンクションから4号線に出て帰宅という楽しい夜ドラでした。
ちょうど、100キロほどの走行距離でした^^v

愛車に「おつかれさまでした」と声かけをしてから玄関を開けて暖かい部屋に戻りました♪

※世田谷区で開催するケーキオフですが、今月に開催される可能性が高まりました。
ご興味をお持ちになった方は、是非とも、こちらの世田谷地域交流版をご覧くださいませ。
https://minkara.carview.co.jp/group/setagaya/bbs/6799539/l15/
世田谷区に住んでいる・勤務している等の条件は一切ございません^^

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/10/04 00:57:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 12:52
こんにちは(^^)/

平日、夜ドラ、堪能されてますね(*^^)v

最近、平日夜ドラはすっかりご無沙汰ですが、触発されそうです(^^ゞ

ワルめーらさんのコース、イイですね(*^^)v
大黒は、8月のみん友さんとのプチオフ以来行ってませんが、第3京浜はもっと行ってないので、そろそろ走りたくなってしまいました(^^ゞ

うちからのコースを考えると。。。
横浜新道-第3京浜-終点の先のスタバでお茶して首都高経由して帰るような感じになりそうです(^^♪
と、こうして書いている間にイメージが膨らんで、行きたくなってしまってます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月4日 14:23
こんにちは^^
ありがとうございます(^0^/
鉄は熱いうちに打てと言いますし、エンジンが暖かいうちに走れが私のモットーです^^
近頃は気温も涼しくなり、夜ドラには最適な季節なのではないでしょうか。
是非とも堪能してみてくださいませ^^v

なるほど。けいさん宅からのコースですとそういう具合になりましょうか。私なら首都高の次に横横と逗葉を加えたいなと思います(笑)

第三京浜は場所柄ゆえに、たまに走行しますが、走っているときはいつも本当に心地良く感じます。
交通の流れも良いので左側の車線をゆったり走っています♪
都築PA辺りでプチオフでもしましょうか?(笑)
大黒PAは月曜とはいえ、閑散としていました。しかし、実に興味深いクルマが集結しているのがあそこの魅力ですね^^

私めもイメージが膨らんできました。
今日も決行しようかななんて思ったり(笑)
2011年10月4日 15:49
首都高いいですね~!しかし田舎者の僕には煩雑過ぎます(;゚∀゚)アセアセ

いつか首都高を極めたいのですが…500年位掛かりそうな(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 23:14
首都高は最高に楽しいですよ~♪
要は慣れの問題なんですよね。
私の場合、うまい具合に身近に首都高があったというまでです^^

500年かけて極めますか(笑)
健康に留意して500歳まで生きましょう!
医療技術が発達すれば、500年後まで生きているのも可能かもしれませんよ~♪
2011年10月5日 7:41
木曜日ドライブ 略して木ドラと名付けて 楽しむことは ワルめーらさんや けいさんの影響うれしい顔
コメントへの返答
2011年10月5日 18:43
楽しんでいただき、ありがとうございます♪

「月九ドライブ」とか、いろいろと面白そうな名前を付けるとドライブをしたり、その後のブログを書くときの楽しさが増します^^

明日は木ドラの日ですか?
どのようなドライブルートを辿るのか、楽しみですね^^

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation