• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

ケーキオフとはなんぞや 今月はやります!

ケーキオフとはなんぞや 今月はやります! 世田谷地域交流版というグループにて、第九回目(他にも下見オフなどを含めれば十回以上の開催になっているかと思います)のケーキオフというのが開催されます。

「ケーキオフって何?」「ケーキを食べることだけ?」「世田谷の人たちで集まる会?」など、もろもろの疑問が生じる方もいらっしゃるかもしれませんので、下に解説いたします。
その前に、上記グループで開催検討されているケーキオフ関連スレッドへのリンクをご紹介。
https://minkara.carview.co.jp/group/setagaya/bbs/6799539/l15/

まず、ケーキオフの趣旨や流れについて、ご説明いたしましょう。
ケーキなどの甘味を食べながら、まったりと談笑して楽しみましょうという趣旨のオフ会で、過去八回以上開催されました。
甘味を食さない方でも、会場として予定している神戸屋レストラン(詳細は後述)ではパンや肉・野菜など、さまざまなメニューが揃っていますので、がっつりと食すのも良いですし、コーヒー一杯で軽く済ますというのも有りでしょう。おみやげコーナーもありますし、
ここの料理はとてもおいしいです。川越スマイルが発揮されそうです(笑)
ちなみに、第七回目は世田谷用田にあるマルデナポリにてイタリアンを堪能したのち、二次会にて横浜のSAB江田店にて談笑しておりました。こういう変則的(?)なパターンで開催されることもあります。
なお、このときはどなたもケーキを食べておりませんでした。ですので、甘味好きのみが集うというわけでもありませんので、甘党でない方もお気軽に。
以上はあくまでも趣旨及び今までの流れです。がっちりと固定化させるわけではありません。
このようなことがしたいなというご希望がありましたら、お気軽にメッセ等を私にお寄せいただければと思います。或いは、グループへの参加も自由ですので、ご興味があれば参加していただき、忌憚なく書き込みしてくださいませ。

続いて、開催場所に関してです。
もっぱら東京世田谷の環状八号線(環八)内回り沿いにあるhttp://www.kobeyarestaurant.co.jp/shop/east/rokakouen.html神戸屋レストラン芦花公園店にて楽しんでおります。
集合場所は神戸屋レストラン併設の駐車場にて。
集合時間は午前10時40分が基本ですが、遅れても構いません。自由にきままに開催するのがモットーですから。
ただ、席を確保する関係があるので、事前にご連絡いただければと思います。
駐車場については、20台程度駐車するスペースもありますし(3ナンバーOK)、入れ替わりが激しいので、駐車するのに待つということはないでしょう。
シャコタンのレガシィやエスティマ、さらにはフェラーリF430でも見事に段差をクリアできる、素晴らしくバリアフリーな駐車場です(笑)

店舗・駐車場への地図は下記アドレスをご参照願えればと思います。
http://rp.gnavi.co.jp/1016385/map/#figure
環状八号線(環八)の内回り沿いに位置しています。
目印ですが、

内回り方面からお越しになる際は、
1)千歳台という大きな交差点(清掃工場の煙突が見えます)を過ぎる
2)しばらくするとデニーズが左手に見えます。そのすぐ先の信号のある交差点を越えてすぐ左手に店舗があります。駐車場入り口も同様です。
店舗は角地に交差点角地に立地しています。

外回りからお越しになる際は、
1)成城警察署やトヨタのディーラ・エネオスを左手に「成城警察北」というT字路の信号付き交差点を目安にしてください
2)そのもう一つ先の信号のある交差点を右折し、しばらく道なりに行くとファミリーマートが左手にあるので、そこでUターンをし、先ほどの交差点を左折し、すぐに左手にあるレストラン駐車場に入るというのが一番かと思います。
Uターンだけではなんなので、ジュースでも買ってくださいませ(笑)

《ケーキオフの大まかな流れ》
レストラン内で、あれこれとお話しながら(メンバー次第で話題がその都度変わります)、流れ解散するという形です。
だいたい午後2時くらいにいつも終了しています。今回もそのくらいの時間になると思われます。途中入場のみならず、退出もむろん自由です。
ですので、顔見せがてらにどうぞ。
もともと世田谷のご近所さんが集って開催されてきたオフ会ですが、過去区外の方にも参加していただいております。
どの地域の方もお気軽にご参加ください。
車種も驚くほどバラバラですので(笑)、どんな車種の方でもいらしてください。
快くお会いいたしたいと考えております。
なお、飲食代はご自身が頼んだものだけを払う仕組みですが、レストランの請求明細がわかりにくいので、ご自身が頼んだものを覚えておいてくださいませ(笑)
電卓があると便利かもしれません(笑)
個別会計は可能です。

このような感じで進めていきます。
現在、スレッドで開催日をいつにするかを決めている途上ですが、今のところ今月の15日の土曜日が有力なようです。正式に決定させるのは7日(金)にしたいと考えております。

以下、ご参考までに。

第八回ケーキオフ♪→https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/blog/22593892/

マルデナポリオフ(第七回ケーキオフ)終了! →https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/blog/21205671/

第六回ケーキオフ The Cake Meeting was held !
https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/blog/20640970/

第五回ケーキオフ ~世田谷コソミとワルのその後~
https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/blog/20064111/








ブログ一覧 | オフ会 | ニュース
Posted at 2011/10/04 13:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 15:10
ケーキオフ、参加してみたいものです(*^o^*)
コメントへの返答
2011年10月4日 15:42
ありがとうございます^^
そのうち西日本編も開催したいですね♪

とりあえず今回はウチに泊まっていってください(笑)
箱根中腹の山中城から下道で三時間弱見ておけば、我が家です(^^v
2011年10月4日 15:59
今頃気づきましたが、ワルめーらさん、グループの管理人だったんですね(゜∀゜;ノ)ノ

僕もいつかは参加してみたいもんです(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年10月4日 23:19
左様でございます。エロい人であると共にエラい人でもありました(爆)
まあ、名誉会長みたいなもんで、特別なことはしてません(笑)
皆さまのおかげで楽しませていただきております^^v

啓すけさんなら、余裕で都内入りが可能でしょう♪
福島までドライブする際にもどうぞお越しくださいませ~
その際は、都区内唯一の渓谷(等々力渓谷)をご案内いたします^^v

http://minkara.carview.co.jp/userid/730895/car/643437/2541014/photo.aspx
2011年10月4日 19:12
7日の発表を待ちますかね^^;
久しぶりに参加したいなぁ・・・
コメントへの返答
2011年10月4日 23:21
いろいろな考えがあると思うんですが、やはり多数決形式が妥当だと思うんですよ。
平日などの開催要望もあるので、その辺りは今後、十分に考慮したいと思ってます。
と、マジメなコメレス(笑)

さて、まだまだ日程は決まっておりませんので、楽しみにお待ちくださいませ~
私も久し振りにsi-takeさんにお会いしたいなぁ^^
2011年10月5日 7:32
やっと 念願のケーキオフに参加できるかしらわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2011年10月5日 18:44
お待ちしておりますよ^^
遠方からのご参加かと思いますが、じっくりと楽しんでくださいませ♪

プロフィール

「涼しい。昭和の夏という感じ。」
何シテル?   08/13 09:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation