• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

平日夜ドラ(火曜日)

平日夜ドラ(火曜日) 今日は晩酌を始めてしまったため、夜ドラはとりやめ。
しかしながら、昨日はばっちりと夜のドライブを楽しんできましたよ♪
まずは、テニスでばっちりと汗を流し、十時過ぎに世田谷を出発。
井の頭公園を右手に見て(吉祥寺のすぐ近くですね)、東京(というより江戸かな)が誇る玉川上水沿いの道路を走破。
玉川上水に関してはあれこれとご説明したい点がたくさんありますが、飲料の乏しかった江戸に豊富な水が供給され、江戸を世界有数の大都市にしたのが、この玉川上水で、今でも水が流れているんですよ。江戸ののちの帝都東京の発展にも貢献しました。
そして今でもなお豊かな自然を残した上水として都民に親しまれています。

玉川上水とは?→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E6%B0%B4

上水沿いを走ると、せせらぎの音が僅かに聞こえ、木の葉のざわめきや鈴虫の音も協奏して、非常に風情ある情感を作り出してくれます。
上水脇の道路を走ると、ちょうど三鷹駅前に出るのでそこでUターンをして、再度玉川上水脇の心地よさを堪能しながら家路に着いたのでした。


↑オレンジ色の中央線といえば、都民としては快速や特快をイメージしますが、これ列車は各駅停車でした。イエロー色以外でも各駅として運用しているんですね。
やや、ローカルネタでした。

なお、より上水沿いを堪能したいのであれば、大きな道路では五日市街道がお勧めでしょうか。東京都区部でも所々に上水が流れていて(例えば渋谷区笹塚付近など)、今でもしっかりと都民に水のありがたみを伝えてくれています。


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/10/05 20:47:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 20:55
こんばんわぁ^^!
いつも思うに、平日の夜のドライブ、羨ましく思いながら見ています。
休日とは違う「平日の夜の時間」の流れに浸るれるのは、「贅沢な時間」の
過ごし方だと思ったりしています(^_^)

おぉ~「玉川上水」 自分にとっては懐かしいところです。
よく、仕事でライオンズの車庫へ出入りしていました(^_^)

地名って改めて思うに意味が深いですね。
そこの歴史や文化、地形を語ってくれるんですから・・・
コメントへの返答
2011年10月5日 21:02
こんばんは^^
ありがとうございます!
自分のライフスタイルをしっかり持てば時間は作り出せるものです。
二時間弱のドライブでしたが、十分に堪能できましたよ♪
おっしゃるとおり、休日とはまた異なる時間の流れが実に心地よいですね。

なるほど。仕事との絡みもあるでしょうし、三鷹大沢のスバルからも比較的近いですから、玉川上水については一層お詳しいでしょうね!

地名についてはまったく同感です。
歴史や文化の生き証人みたいなものですね。そして地形の象徴でもあります。
武蔵野市と三鷹市に間にある御殿山なんて地名も歴史・地理的な謂われがあると思いませんか?^^

私はたぬきが丘を自在に走れる環境があっていいなと思っています。深夜になろうと30分くらい走れば、自然のエネルギーをもらえる。
そんな素晴らしい場所だと思います。
平日夜ドラを是非ともたぬきが丘近辺でやってみてください☆
2011年10月5日 23:55
東京湾の飲料水計画は進んでいるのだろうか・・

まあ知らないとおもいますが~(=^‥^A アセアセ・・・

夜ドラするのにも、いい場所があっていいですよね。明るいし。
コメントへの返答
2011年10月6日 9:06
む?
海の無い群馬県の人々が東京湾の水を飲料に供するようにたくらんでおられるのですか?(笑)
塩分は長野県辺りに売ってしまうとか。
おっと。群馬県の人をあまり怒らせると利根川の水をせき止められてしまうのでこの辺りで止めておきます(爆)

海繋がりで余談を申せば、お台場の海水浴場計画なら進行しています。海水浴するには十分なきれいさを保っているようで、あとは行政への働きかけを待つだけです。
レインボーブリッジを間近に眺めながらのかつてない海水浴場の誕生です。密かに進行しているんですよ^^

確かに都内は明るい場所が多いですね。しかし、玉川上水も一歩遊歩道(獣道のようになっている箇所も)に入るともう真っ暗です。
そんなときに歩くなという感もしますが^^;;






プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation