• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

晴れ男遠州にあり ~日中友好を成し遂げて他~

晴れ男遠州にあり ~日中友好を成し遂げて他~ 陽射しの強い遠州(静岡県西部)におります。
半袖一枚で過ごせるくらいの陽気です。
いま、エアコンを入れています。それくらいの暑さです。

思えば連休中は天気に恵まれました。
こうした陽気の中にいると、まさに晴れ男の本領を発揮している感がします。
というのも、この連休を活用し、滋賀県や福井県を中心としたドライブを楽しみ、湖や寺・駅・川・山・海・食、などなど森羅万象を楽しんでいるからです。すべて快晴の天気に恵まれています。

私のドライブは誠に発作的な行動の所為でした。
テニスを楽しんだあと、心地好い気分でステアリングを握っていたら、次第に西へ西へと向かっていましたという次第で、これはもう精神分析の対象に成り得ますな。
というわけで、トランクにはテニスラケットやテニスシューズが積載されております。
なお、テニスで汗をかいたときのために、タオルや着替えを用意してきて正解でした。私はツイてます。

さて、いまは確かに帰路ではあるのですが、そこは私のことですから、茶畑や蒼い海、富士山など折々の人文・自然風景を眺めたら、またまた脇道横道に逸れることでしょう。
どうなるかは、私の潜在意識のみぞが知っております。
なお、いずれ気が向いたら、ブログを通じて、今回のドライブ旅の紀行文を記します。

閑話休題。
近頃はチャイナの人たちをあちこちでみかけます。
私のいる場所も例外ではありません。
黒いグラサンをかけたマフィアのような風体のがたいのいい男性が「駄商成珍!」(←こう聞こえただけです)とボタンで押すタイプの自動ドアの前に立っておりました(こういうタイプの自動ドアは、名は体を表すとは言い難い気もします)。
反射的にドアを開けるためのボタンを押してあげると、「快蘭打温!」と述べてきたので、こちらはまたもや反射的に「You're welcome」と述べました。
言語がわからなくとも、わかりあえる簡単な一例を経験しました。
私の知る範囲では、富士山やお台場にチャイナの方々がとてもたくさんお越しになっております。
これからは街中や旅先の先々で「写浣放免抱」「美奈保見縊迷」といったチャイナ語が飛び交う機会が増えるでしょう。
そんなときは、ノンバーバルコミュニケーションをして楽しみましょう。
先の半自動ドア(?)を体験した男性はあるいは貿易商人で、ボタンで押すタイプの半自動ドアを大量輸入してくれるやもしれません。
小さなことの積み重ねが大きな動きをもたらします。
ドライブもそうでしょう。そんな風に感じながら、車内で日向ぼっこを楽しんでいるのでした。
ブログ一覧 | とりとめもないこと | クルマ
Posted at 2011/10/10 10:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

眠たい
アンバーシャダイさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 14:44
滋賀~福井といい旅行されました様で(^O^)

そう言えば静岡は東と西で雰囲気違いますよね~!
富士山近辺が真・静岡県て感じがしますヽ(゚∀゚ゞ)
コメントへの返答
2011年10月10日 15:48
ありがとうございますー♪ただいま洗車中ですー!

福井も滋賀も静岡も天気に恵まれましたし、また暑いくらいの陽気でした(*^-')b
今回は琵琶湖や日本海、三方五湖など、水に触れ合う機会が多かったですね。
なお、都内も今日は快晴で暑いですよー!

仰る通り、静岡県は東西間の景色が異なりますね。
安倍川を越えた辺りから風景が変わります。
東部の景観は富士山が中心ですね。
今日は五号目辺りから、山肌がよく見えましたよ!
東名上りで富士山が正面に見える区間があるのですが、ダイナミックでした♪
静岡県のみならず、日本の象徴ですね~
一方、西部というと、浜名湖が有名ですが、天竜川沿いなど山奥の風致もいいですし、ちょっとした酷道や険道も道路整備の発達した静岡県にしては珍しく存在しますね(笑)
また、牧之原台地など一面に広がる茶畑も素敵です(*^-')b

東部地域なら夜ドラでも行きますが(笑)、西部地域となると昼には出発したいです(笑)
富士川を越えると遠くなるというイメージが私にはあるんです。
もっとも、遠近構わずに行きたいとこに行っちゃいますが(笑)

プロフィール

「2018年の小倉駅近辺〜
昭和〜😆」
何シテル?   08/21 01:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation