• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

おつかれさまほっとした顔揺れるハート

おつかれさま 承前。
結局、都内もガラガラだったので(今回のドライブはすべて順調だった♪)

環八沿いのスタンドで、ホワイトキーパーと車内清掃をお願いすることにしましたわーい(嬉しい顔)指でOK

着々と愛車がきれいになっていく様子をガラス越しに眺めていますほっとした顔

今回は1100キロオーバーのドライブでした。
最近の私にしては、そこそこ走ったかもしれません。やはり、クルマは走らせてナンボですからねウッシッシ

本当に我が愛車のプリメーラと私と店員さん、いや、ドライブに関わるすべての人たちやモノに感謝ですウィンク

追加→ホイール洗浄で落ちないと思っていた箇所もキレイになることが判明うれしい顔
こちらも近いうちにやっちゃいます指でOK
真っ白なO.Zレーシングホイールの復活だー( ̄0 ̄)/
ブログ一覧 | 愛車プリメーラ(自動車) | クルマ
Posted at 2011/10/10 14:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 17:34
結構走られましたね~!1000km超えると耐久って感じがします(笑)
高速主体だったんでしょうか(´・ω・`?)
コメントへの返答
2011年10月10日 17:59
ありがとうございます^^v
今回は総走行1200キロくらいでしょうか。
私も「伝説」の走り屋になれますかね(笑)

行きは東京ICより滋賀県大津の瀬田西ICまで高速を用い(瀬田西の手前だったかな?)、帰路は福井の敦賀ICから高速の移動でした。
あとはすべて下道です。
半島の舳先のような細かいところをカバーするには下道で走る必要がありますので(笑)
なお、大津市街は徒歩での移動なので、走行距離には換算していません(爆)

総じて距離的には高速が主体のドライブと言えるかもしれません(^^v
なお、アクセルワークは高速ではちょこんとスナップを効かせるような感じで、半島の山道(日本海側に多い断崖絶壁系の半島でした)ではそこそこ踏むという感じでした。
燃費計算をしないタイプですが、平均してもリッターで15キロくらいはいっているかなと。ご参考までに。
昔のクルマで時折踏んでも、きちんと省燃費エコ運転はできるんです(笑)

次回は四国遠征も考えます♪
そろそろ本州以外の場所に行きたくなりました^^
2011年10月10日 19:46
連コメ失礼しますm(_ _)m

“本当に我が愛車のプリメーラと私と店員さん、いや、ドライブに関わるすべての人たちやモノに感謝です”

とても素敵な文章です☆私は習い事をしているんですが、その先生がいつもレッスンの最後に言う言葉―

「がんばった自分自身に 周りの皆さんへ そして生きている全ての生き物に感謝して。。。」

素敵なドライブ旅行をされましたね!伝説の走り屋になる日も近いのでは…!?更なる放浪に期待しています☆
コメントへの返答
2011年10月10日 20:15
いや、これはどうも恐れ入谷の鬼子母神~(昭和一桁世代付近のネタ)

こちらこそ素晴らしい文章をありがとうございます。既に晩酌中ですが、ますます喜悦の心境に入っております(笑)
既に空きっ腹で一瓶を開けちゃってます^^;;

感謝というのは相手に対する敬意だけではないと思うんですよ。私はそれを数年前に悟りました。
だから、感謝するように習慣付けて、近頃は自然と人やモノに感謝できるようになりました^^
この心理的な機敏がわかりますか?
私は長い間、感謝を心からすることができませんでした。。
ここで詳しく述べませんが、いろいろと経験して学びました。
むろん、それが普遍的な正しさではありませんが、私は感謝を表明する言葉は素敵だなと思えるようになりました。

なお、「伝説の走り屋」の称号は、上にコメントをいただいた啓すけさんの専売特許みたいなものなので、私は「誰でも知っている走り屋」を目指します(イエーイ)

『人生楽あり、楽だらけ~♪』
楽な放浪を目指し、今後も励みます^^v
2011年10月10日 21:35
フォトギャラに何してるの写真貼りますか?動画とはまた違った味わいがあります。

紀行文に組み込んでもいいですけど、ワルめーらさんの写真素敵ですから^^
コメントへの返答
2011年10月10日 22:19
媒体はあくまで媒体なので、手法は問いません。私はあくまで自分の表現したいように表現するまでで~す^^v

プロフィール

「ドラシャのグリスが漏れていたので、バンドを交換した。ブーツは無事。GDBあるあるの症状(私と同じく多病過ぎる)。」
何シテル?   08/18 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation