• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

滋賀・福井紀行動画公開

滋賀・福井紀行動画公開
ご存じの方も多いと思いますが、先ほどまで滋賀(大津・湖西地方)や福井(若狭)を中心にドライブを楽しんできました。そのうち気が向いたら詳細な紀行文などを認めようかなとも考えておりますが、当方は動画に凝っている最中ですので、まず撮影した動画の一部を公開いたします。

琵琶湖湖畔にて(大津市)


日本海を望む ~若狭より~


三方五湖より


若狭常神半島


日本海の夕暮れ






※今回はすべて携帯の動画機能で撮影した。
動画の場合、後から加工編集ができるとはいえ、いったん撮影を始めたら、ポイントポイントに合わせてうまく撮影するほかない(一時停止機能が今のところ見あたらないのですわ、我が携帯)。
プライバシーへの配慮等もあり、音楽を入れることはあるけれども(無音にはしたくない)、今のところはなるべくナマのままの動画を公開したいと考えている。

思考に迷いが生じている場合も動画は撮影され続けているから、特に私のように動きながら撮影する人間(すべて動きながら撮影している)にとって、間断無く流れゆく時間に委ねながら、空間を自在に表現するという営みを、納得いくような形にしていくのは楽しい作業ではある。


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/10/10 19:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 20:15
連連コメ失礼しますm(_ _)m

奇を衒う鈴の音色が…!?

とっても素敵な動画ですね☆

ですが…どうしても「テニスの練習風景」を繰り返し見てしまいます(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 20:24
だかチャン絶好調だな(笑)
こちらは空きっ腹で一瓶空けてまーす♪
ありがとうございます。鉄道でいえば、小浜線沿いの動画が多いですね。
もうちょい時間があれば、乗ってみようかと思いました。

貴方なら鈴に注目すると思いましたよ(笑)
でも、鈴の音色の秘密については教えませーん(笑)
お勧めの洗車場の場所を教えてくれたら教えます(爆)

「テニスの練習風景」を繰り返しみて、だかチャンもテニスをやりましょう♪
半分は空振りしても半分はラケットにボールが当たるのならたいしたもんですわ。五割の確率ですな。
野球で五割バッターといえば、もう神に近いです。イチローでも四割は届きません。
まあ、せいぜい睡眠導入剤代わりに動画を活用してください(笑)

2011年10月10日 20:33
特別にお勧めはしませんが、いつも行っている洗車場があります。

確か機械洗車もあったような…私のクルマは突起物が多いので入れませんが。

エンジンルームに挟まった蝉を取って下さらなかったのでタダでは教えません♪
コメントへの返答
2011年10月10日 20:56
洗車場ならば、ノズル洗車だよ。
機械を通すならGSで十分だし、洗車場に行く目的はノズルが使えて、拭き取りスペースがあるからだもの。
場所だけ教えてくだされ~
いじわるを言わないで教えなさいよ~
ま、最適な洗車場所を勝手に探すからいいけどさ。

ほほぉ。
突起物が多いんだ~
フェンダーポールとかかな?
ウチはリアスポイラー(トランク上にある羽)が付いてるけど、フツーに機械洗車させているよん!
フツーの状態では突起物が多いようには見えないけど>Y33
2011年10月10日 20:34
懐かしいなー、若狭湾。。
高校時代、バイクでよくツーリングにいったなぁ。

あ、今度何か試乗にいくますか?
DS4あたり(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 21:05
ほぉ。○槻からだと遠かったでしょ~
まあ、行けない距離でもないけれど。
エネルギッシュだな~

美浜町の原発近くの水晶浜が好きで、今回も行こうと思ったのだけれど、新しい半島を探検してみようと思って若狭湾でも別の半島に行ってみた次第。
箱根の椿ラインみたいにそこそこRと登坂がある道が、フツーに海沿いを走っているところが若狭の凄さであり魅力♪
というか、本当にびっくりするよ。
若狭湾沿いの半島を攻略しようとすると数年はかかるな(笑)
何せ土砂崩れがデフォだし^^;;

DS4いいね~!
うーん、フランス車は新車でも胸がときめくな~
DS4以外なら、メガーヌRSとルーテシアのゴルディーニ辺りがいいかな♪
ルノージャポンなら八幡○がいいかな?
ケーキオフの後で行くとか(笑)

2011年10月10日 21:28
ワルめーらさんの行動をおっかけてました。(⌒▽⌒)アハハ!

好きなことのいくつをしてきたのでしょうか^^

私も旅がしたくなったな。。

コメントへの返答
2011年10月10日 21:39
追体験(共同体験)してくれてありがとうございます^^

好きなことですか。よくわかりません^^;;
のちほど、写真をお見せするかもしれませんが、特に滋賀の湖西地方の田舎にある朽木のとある集落で透き通った川の流れを眺めながら、俺は一体何を求めているんだろうという感が正直しました。
何せ、前世が修験者なもので、とかく思索にふけりがち。。(笑)

動機はともあれ、旅はいいですよね。
私の場合は、自分の中にある内面がぱっと表面に出てくるような気がします。それに、純粋に未知のものに対する好奇心をそそられますし、楽しいですね^^
乙女さんならば、大津膳所にある義仲寺にご案内したいですな~
俳諧を一首認めてきましたぞ^^v
2011年10月10日 22:06
その勢いで是非神戸までるんるん

すぐにコート抑えますので、お手合わせを~わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年10月10日 22:12
神戸なら数回クルマで行ったことがあります♪オール下道でも来訪経験があります(笑)
また、昔は仕事の関係で神戸空港に降り立ったことも何度かありました^^
サンキタで牛丼を食べるのが好きです。ちょっと地味な自分が好きです(笑)

楽しみにしております!
目下、実戦でも楽しめるように精進しております♪
よろしくお願いいたします^^v

2011年10月10日 23:24
サンキタで牛丼とは・・・グッド(上向き矢印)

実現することを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2011年10月10日 23:53
神戸は遊ぶ場所がわからないので、阪急かJRで大阪に行ってしまうのですね(阪神ファンですが、阪神は使いません・笑)。大阪なら知人もいますし。
ということで、神戸三宮ではサンキタで地味に牛丼を食し、ドライブでの来訪ではもっぱら六甲登坂となります。
六甲では夜に軽トラでたこ焼きを作っているおっちゃんからたこ焼きを買って夜景を眺めるのが好きです。六甲の夜景が日本で一番好きです♪
それに、市街地は異様にオー○スが多いですし。あれはなんとかなりませんかねぇ(爆)

テニスをご教示していただき、また神戸の街もご案内していただければ幸いです^^v
楽しみにしております♪
よーし、テニスをますますブラッシュアップさせていきますよ^^/
2011年10月11日 1:32
携帯からなので動画は見れません(ToT)
コメントへの返答
2011年10月11日 2:28
近いうちに画像もボチボチ掲載する予定ですので、しばしお待ちください(^-^)/

今回は歴史を感じる目的でドライブしたわけではないのですが、結果的に歴史を感じてしまいました(笑)

近江朽木は朽木元綱のときから、あまり変わっていないのではというくらいに、のんびりとした風景が印象的でした(^-^)
湖北の近江長浜では、お江で盛り上がっていましたね。大河ドラマの力はすごいです(^o^)
また大津の義仲寺創建が佐々木六角氏と知り、なるほどーと思いましたぴかぴか(新しい)
源氏ですものね~

動画はネットカフェ等でご覧いただければ幸いです!
スマホも普及しましたし、あと二年くらいで、携帯から気軽に動画を観られるようになるでしょうねウィンク
因みに、動画撮影は携帯で行ないました~
愉しい世の中になりました( ´∀`)/~~
2011年10月11日 20:27
携帯動画でも、十分のクオリティーですねうれしい顔

写真もキレイぴかぴか(新しい)

>詳細な紀行文 
楽しみにしておりますほっとした顔
コメントへの返答
2011年10月11日 23:30
こんばんは!
コメントをありがとうございます^^
norick.no1さんにおっしゃられると殊更に嬉しいですね。
動画については影響された面がかなり大きいですし(笑)

紀行文は気の向いたときに気の向くままに書き連ねたいと思っています。
その際はご高覧いただければ幸いです♪

プロフィール

「ドラシャのグリスが漏れていたので、バンドを交換した。ブーツは無事。GDBあるあるの症状(私と同じく多病過ぎる)。」
何シテル?   08/18 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation