• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

ジグザ♪

ジグザ♪
最近の夜は仕事の電話が多いなあと思う今日この頃。
飲んでますけれども、すぐに素面に戻れるというのが私の長所であります。
今夜だけで二軒の電話が来ました(笑)

それはともかくとして、
現在、ダンロップのパワープラスⅢというテニスラケットのストリングス(テニスラケットのうち、ボールを当てる箇所)の交換をお願いしています。今回替えようとしているものはなかなか面白いストリングスなんですよ。

http://www.tennis-shop.jp/fs/tennis/4931946182993

ストリングスがじぐざぐ形状になっており、それがバネのような働きをするという画期的な製品で、もしかしたら今後のディファクトスタンダードになるかもしれません。私はそうにらんでいますが。
私のようにスピンを多用したいなと考えているプレーヤーにはお勧めでしょう。
特にバックハンドのスライスがきちんと決まればかなり気持ちいいと考えていますので、この商品には前々から注目しておりました。
仕上がりは来月の初旬(二日辺り)ですが、今から楽しみにしております。

その間は、プリンスのラケット(グラファイトツアーというモデル)でテニスを楽しもうと考えております。
上記プリンスのラケットのストリングスの張り具合はやや固めで、固いと一般的にはボールが飛びやすいと呼ばれていますが、そうとも限りませんね。
あくまで一般的にそう言えるというだけのことでしょう。
特に、プリンスのラケットはグリップ部が長いので、力を必要とします。ですので、重要なのはストロークです。当てれば飛ぶというものでもありません。

こういう辺りがテニスの面白さでもありますね。
ラケット次第で色々と特性が異なるので、様々な対応法を考えなければなりません。
しかし、それが楽しいのですね。
自動車と同じですよね。
硬めて安定性を保つのもいいですが、硬めすぎると力の逃げ場が無く、公道では走れたものではありません。
この辺りのバランスを自分で決めるというのが最高に楽しいのだと私は思います。
今年の秋にテニススクールのアルバイトに応募して落ちましたが(笑)、うーん、より修行を積んでみたら、もう一度チャレンジしたいなとも考えています。
もっとも、我が職場でも色々と変化がありそうで、それはそれで楽しげなのですけれども。








ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2011/11/30 22:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 6:55
ご無沙汰してます。

テニスラケットのチュ-ニングは車で言えば、サスやステアリングの微調整とも似てますね。
感性での調整が必要ですね。

テニスのスライスとかスピンはゴルフにも似てますね。
でも、動くボ-ルを追いかけるのは、トシだからもうできません(笑)
コメントへの返答
2011年12月1日 16:05
お久しぶりですね!

うまい喩えをされますね。確かにサスやステアリングの微調整と似ているかもしれません。論理ではなく、感性で自分に適したものをチューンするという点で、ラケットのそれと似ているように思えます。

好みもまた歳月により変わっていくのが面白いですね。
クルマの好みはやや硬めが好きですが、ラケットに関しては最近は柔らかめの張りのものを好むようになりました。

サイドスピンという打ち方があり、ゴルフのスウィングに非常によく似ています。
膝下のボールを打つときに有効です
ステップも必要ないですし、足腰は一切使わないので、どうぞ試みてください♪
2011年12月1日 12:37
あたいはプリンスらけっつ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年12月1日 16:08
プリンスは名門だけあり、種類も豊富でとてもいいと思う(^-^)
ファンも多いよね。

ウチは今のところ、ダンロップとプリンスの二個体制♪
夏まではカイザーも所有していたよん!

ついでに、ラケットケース・シューズはディアドラで、服装はこの季節でも半ズボン(笑)
2011年12月3日 22:19
だかチャンは、ジグザよりレグザ♪
コメントへの返答
2011年12月4日 23:11
だかチャンの発言にトウシバの人たちは大喜びだな(笑)

レグザの場合、リモコンが、、(笑)

プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation