• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

花火 ~お台場から眺める~

花火 ~お台場から眺める~ 花火というのは「先読みのできない美」と換言してもよいように思える。
打ち上げられたのち、バンという音とともに一斉にその文様を夜空に放つ瞬間に至るまで、どのような文様を描き出してくれるのかが見物人にはおよそわからない。
だからこそ、花火というのは人間をワクワクさせるのかもしれない。
むろん、その美しく鮮やかな文様やバンという盛大な音自体も人間を大いに奮い立たせ、感動させる物だねではあるけれども、花火の魅力というのを付加的に考えたときに、思い浮かんだのが、上述した先読みができないという花火の特質である。
「さて、次はどんな花火文様をみせてくれるのか」という無意識の期待感が、いざ花火の文様を垣間見たときにより一層、人間の美意識を刺激し、興奮・昂揚をさせるのだと思う。



昨日、知人二名と東京モーターショーを見学した後、知人の一人のお宅にお邪魔した。ちょうど、お台場で花火を打ち上げるということだったので好意に甘えた次第である。



知人宅はレインボーブリッジが近景に見える実に景色の良い場所で、東京湾を隔てて、高層ビル群や東京タワーがみえる好立地である。都市の美の極致といってよいくらいに美しい風景だなと私はいつも訪問するたびに思う。

人間は文明というものを造りだし、どんどんと建造物を構築してきた。こうした人工物は大自然と対比されるほどに巨大なものとなった。これが現代社会である。
私は文明の発展には肯定的で、人間の叡智が生み出したこれら建造物を眺めて、美しさを感じる。
ただし、レインボーブリッジを際だたせる東京湾のように、人工物には必ず自然のものが付随しているのだということも覚えておくべきだろう。夜空も自然の運行により編み出される事象である。

人工と自然が織りなす美。これは本当に素晴らしい。
花火と夜空について考えてみた場合、大いなる自然法則のなかで展開される夜空のなかに、人間の叡智により編み出された花火という美が一挙に結実しているような感覚がする。



ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2011/12/04 23:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 0:31
こんばんは♪

こんなところにご友人が住んでおられるとは(@_@;)
コメントへの返答
2011年12月6日 23:32
こんばんは^^

本当に素晴らしい環境ですよね!
見晴らしもいいばかりか、交通の便もよく、とてもいいところですよ^^
2011年12月6日 6:40
こんにちは、知人です(笑)

動画も撮られていたんですね。
お台場も花火でだいぶ村興しになったみたいです。
他県ナンバ-が大集合です。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:40
先だってはお世話になりました、知人さん(笑)

台場地区は地域住民が自発的にいろいろな催しを試みているので、今後もますます楽しみな街になるでしょうね。あの積極性と革新性はアメリカ開拓民を彷彿させます。
ということで、景観や眺望の良さとは異なる点からも、台場地区を評価しています。
台場のある港区だけではなく、青海や有明等を擁する江東区や、品川区など、自治体境界の枠を超えた連携も必要なのかな、とえらくマジメなコメレスをしてみます(笑)

またお邪魔させていただきます!
ありがとうございました。



プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation