• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

貴婦人たちのオフ会にお邪魔してきました

貴婦人たちのオフ会にお邪魔してきました
Z32のフェアレディZは新車当時からの憧れでした。
32がデビューした89年当時はあらゆるジャンルの日本車が華やかなりし頃でしたが、32はとりわけ異彩を放っていました。
美しく斬新なデザインで、加えてスポーティなクルマだったような気がします。
その感情は今でも変わりませんね。

R32スカイラインも好きなのですが、こちらは抑制の取れた美という感じがします。
華やいだ美しさというよりも、筋肉質な美のようなものを感じます。
さて、そんなZ32ですが、先述したとおり、いまだに色褪せない美しさを保っていると私は思います。
本当に貴婦人の名に相応しいなと思います。いつまでも美しい。
時折、販売車両のページを覗いたりもしているくらいです(笑)

先だっての日曜日のことです。
お友達の恋する乙女さんから、Z32のオフ会が神奈川で開催されるということをお聞きし、一度じっくりZ32が集結しているところを見てみたいなと考えていた私の心の琴線に大きく触れました。我が家は都内ですが、神奈川へのアクセスが非常に良いのです。
そこで、ワタクシはたまらずに一番目のオフ会会場のカレスト座間と大黒パーキングでのオフ会にお邪魔し、美しい貴婦人達を見学させていただきました。
皆さま、本当にありがとうございました。

今回はすべてのZ32はむろんのことですが、恋する乙女さんのZの外装やライト類が全面的に変更されたこともあり、彼女のZに特段な関心と期待を持っていました。
以前に乙女さんのZを拝見したことがあるので、殊更に興味深かったですね。
もともと、乙女さんのコンパーチブルはカリフォルニアの大空が似合うような明るいやや薄みがかったような蒼色の色彩でした。
しかし、紫がかった黒に塗られたZもマッチョな感じがしてとてもかっこよかったですね。スポコン系の華やぎを感じました。
貴婦人Zの32の良さは、クールに仕上げてもマッチョに仕上げても似合う点にあるのかなとも思います。オールラウンドに美しいんですよね。どういう方向に仕上げても似合うクルマだと思います。


新星(生)乙女号

実は私は夕方以降、約束をしていて電車(新宿から特急ロマンスカーで来ました)でカレストの最寄り駅まで来たのですが、駅前まで乙女さんに迎えにきていただきました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
昔、最寄り駅から歩いたことがあるのですが、かなり時間がかかるんです。


特急ロマンスカーさがみ号

そして、すべての方々とお話しはできませんでしたが、皆さまのZ32に対する思い入れは各々の個性的な貴婦人の風貌から十分に窺い知ることができました。
本当に素晴らしい経験をしたなと思います。
なお、実は約束というのは酒を飲む約束でして(笑)、貴婦人の姿を思い浮かべながら気持ちよく芋焼酎を飲むことができました。

再三になりますが、主催者の方々、乙女さん、その他すべての方々にお礼申し上げます。
なお、オフ会の模様に関しては、写真の撮影や編集が手早く、非常に秀逸なnorick.no1さんのオフレポのブログを眺めるのが最適です。
ですので、リンクを貼らせていただきます。



感謝。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/12/20 19:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

山へ〜
バーバンさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 20:16
素晴らしいオフ会ですね!!
Zは日本の代表車の1台です!!
Z32は、私も新車当時からの憧れ♪
今でも初めて実車を見た場所、状況を覚えています!!
・・・乗ってる男がイケてなかった。。。

欲しかったなぁ~この車!!^^
カタログも、「Zのすべて!!」なる雑誌も、今も大切に持ってますよ~v^^v
コメントへの返答
2011年12月20日 23:31
こんばんは^^

この日は成城に出ないで、新宿からロマンスカーを使いました(^^v

新車当時から数十年経っても魅力が色褪せない数少ないクルマがZ32だと思います^^v
なぜか私はニコタマ辺りでZ32をよく見掛けますが、やはりかっこいいですね♪

si-takeさんのような貴公子のようなイケメンの方にはZ32が似合うでしょうね~!
もっとも、私もイケメンですけれども(^^v

フェアレディZでスキーに行くなんて、おしゃれだと思いますよ^0^/
憧れを現実化してみませんか?^^
2011年12月20日 23:41
こんばんは☆

日曜は、お疲れさまでしたグッド(上向き矢印)
お会いできて、嬉しかったです^^

超自己満足のブログへリンク貼ってくださり
有難うございまするんるん

是非、群馬オフへも愛車プリメーラでお越し
くださいませウィンク
お待ちしております指でOK
コメントへの返答
2011年12月21日 0:12
どうもこんばんは☆

ようやく念願が叶いました。
一度、お会いしてご挨拶をしようと思っておりました^^

それにしても、Z32の貴婦人オーラは只者ではないですね~
最近はZ32がとても気になります(笑)
思えば、AE92を含め、norickさんとは車歴が似ているので、もしかしたら次の愛車はZ32なのかななんてふと思ったりしています(笑)

フットワークが軽いので群馬ならすぐに伺います。関越を使えばすぐですものね。
そのときはP10でお邪魔いたします。
よろしくお願いいたします!

なお、余談ですが、P10もZ32と同じく前澤義雄さんのデザインが入っていますよね。そういう観点からも興味があったりします。

norickさんの編集構成はやはりすごいなと正直思っております^^
オフ会に参加された方には記念になりますし、参加されていない方にとっても観るだけで楽しいものになっていると思うんです。
今後とも応援しております^^v

ありがとうございました♪
2011年12月21日 6:58
こんにちは。

ガルウイングのZ、カッコいいですね。ワイド&ロ-のスタイルにはマッチします。

昔、Z32の黄色が欲しくて探したことあるんですが、なかなか見つからなかった記憶
があります。スポ-ツタイプはどこかの国の真似が多いのですが、Zはオリジナリティ
ありますね。

ワルめ-らさんが電車で行動するのが妙な違和感あります(笑)
コメントへの返答
2011年12月21日 10:36
こんにちは。

ガルはワイド&ローのスポーツカーに似合うのだなと改めて思いました。
ガルもいいですし、青色を基調とした内装もかっこいいと思います。
プリメーラも内装をもっともっとスポーティにしたいです。

Z32が新車販売されていた当時は赤色が多かった、ないしはイメージカラー的な存在が赤色だったような気がしています。どうなんでしょう?
どうも赤色というイメージが私には強いんです。

Zの刮目すべき点の一つとして、おっしゃられたように、オリジナリティがあることですね。これは初代のS30から連綿と受け継がれているZの美点かと思います。
なお、2000GTもオリジナリティがあるなと思います。
ともあれ、是非ともZ32を次期セカンドカーとしてご検討くださいませ(笑)

吊革に揺られてというイメージが自分でもしませんね(笑)
なお、ロマンスカーはZ32同様に気品が漂っている感じがします。
車両も展望席のある旧式車両のものだったのでラッキーでした。前展望の指定席を取るかどうかちょっと迷いました。取っていたら、見知らぬ子供たちとおしゃべりしていたことは確実です(笑)





2011年12月21日 15:56
Z32ばかり…凄い台数ですねΣ(・∀・|||)
てかZもスカイラインも未だ現役ですよね〜♪お金持ちになったら、V36クーペとZ34ロドスタが欲しいです…(笑)!
コメントへの返答
2011年12月21日 19:11
圧巻ですよね~♪
登場してから20年は経つのに、未だにこれだけの魅力を兼ね備えているというのが素晴らしいです♪

V36クーペとZ34ロードスターを購入された場合、車中泊スペースの確保(≒布団を敷くスペース・笑)はどのように解決いたしますか?
インプに加えて、両車を買い足しするわけですね。なるほど、なるほど(笑)

関東にお越しの際はZ34のロードスターでどうぞ。これは私の好みですが(笑)
夜の首都高を走りましょう^^v
男二人で幌を開けながら~(笑)
2011年12月28日 10:05
遅くなりましたが、記事にしてくれてありがとうございます。

お誘いしてよかったわ^^ ノリックさんにも会わせてさしあげたかった!というのも、理由です。

是非群馬オフにきてくださいね。来年も皆勤賞目指します。

メイビーwww
コメントへの返答
2011年12月31日 12:47
過日は大変素晴らしい経験をすることができ、本当に感謝していますわーい(嬉しい顔)
32の2by2なら車中泊も行けるかな~なんてことも考えておりやす( ´∀`)/~~
宿泊先も決めずにドライブする人間ですので(笑)

norickさんを始め、団結力あるZの皆様との親交も深めさせていただきました。思えば、乙女さんと初めてお会いしたときに、たつ○さんと彼女さんがいらっしゃいましたね!
関係の輪を広めさせてくれたことに感謝しております!

来年は私も群馬オフ会にオブザーバー参加すべく、精進したいと思います。今後ともよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「シビック、パプリカ、チェリー、コンパーノの四台が乗りやすかった。特にRSは現代車から乗り換えてもさほど違和感が無かった。先も長くなさそうだし、乗れるうちに旧車にも乗っておきたいなと思いました。」
何シテル?   08/15 01:34
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation