• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

年越し蕎麦バブル

年越し蕎麦バブル 大晦日には年越し蕎麦を食べるという等式が成立している。
私には歳事的なことに同調する心性が長年無かったのだけれども、近頃は日本のその時々の歳事を楽しむことにしている。
人間は変わるものだなということを自分に当てはめてつくづく思う今日この頃である。

さて、繰り返しになるが、大晦日から元旦前にかけての歳事の嚆矢といえば、「年越し蕎麦」であろう。
試みに昼間にお蕎麦屋さんに向かったのだが、大混雑。他の蕎麦屋さんも同様。
それではということで、麺繋がりでラーメンを食そうかと思ったところ、ラーメン屋も大繁盛。
結局、海鮮丼を食べてきたのだけれども、そのお店もいつも以上に繁盛。
年越し蕎麦を通じた飲食店産業全体の殷賑はさながら一時的なバブルエコノミーのようである。

こういう賑わいのある風景を味わうのは好みである。
それだけ、いろいろな物産が行き渡り、そして人々がそれを消費するという構図が浮かんでくるから、それだけで気持ちが明るくなる。
経済活動が世間を活発化させているんだなという評価も出来るし、賑わいの様子を見るだけで人間個々と社会に陽気さが漂うような気がする。
なお、私は昼間からお酒を飲んでいる人たちを見ていると、微笑ましくなる。
昼間からお酒を飲むくらいな社会がちょうどいいのではと考える私にとっては、非常に好ましい光景である。

明日、いよいよ元旦を迎えるに辺り、ハレの風情はなお一層広まるであろう。
人々は昼間から酒を飲み、のんびりと新年を祝う。
日本社会も近頃は「成熟化」ということが唱えられている。
右肩辺りの経済状態の時代のように、大いなる勤労意欲を持つことも大事だろう。そして、私は勤労を好む。だが、もうそろそろ年末年始のように、昼間から酒を飲むようなカルチャーが我が国に生じてきてもいいのではないかと思っている。結局、人間は楽しく過ごすのが一番というのが私の信念である。
楽しく過ごすことが勤労ならば、むろんそれはそれで構わない。
いずれにしても、心の底から喜びと楽しみを堪能したい。

さて、結局、年越し蕎麦を食べ損ねた私はといえば、行く年来る年をどう過ごすか未だに思いあぐねている。
新年になってから、蕎麦を食べるのもなんだか無粋な気がするので、寺社仏閣を詣でようかなと思っている。
寺社仏閣ならば、近所がいい。特に神社は近所の氏神様が在しているゆえに、なおさらその感が強くなる。

日本の歳事の折々を楽しもうと思う次第である。




ブログ一覧 | 自宅でまったりと | その他
Posted at 2011/12/31 22:58:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年12月31日 23:29
こんばんわぁ^^!
年越しの蕎麦は、細く長いということから「健康長寿」「家運長命」などの
縁起をかつぐ意味があるので、今からでも遅くありませんよぉぉ~
どん兵衛 の蕎麦を買って来て、食べてから初詣を。。。

ワルめーらさんのブログ、読んでばかりでコメント出来ずすみません。
色んな事柄をご存じのようでいつも感心しながら読まさせて頂いています。

来年も、ひとつよろしくお願いいたします<m(__)m>
コメントへの返答
2011年12月31日 23:43
こんばんは^^

年越し蕎麦には縁起があるんですね~
新年まであと15分弱ですが、急いで蕎麦を食べましょうかね(笑)

naoさんのブログを拝見すると、旅路に自分も行ったような感覚がしますし、特に食事に関する記事がいいですね。
私も感心して拝読させていただいております。

次年度もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2012年1月1日 6:06
あけましておめでとうございます。

年越し蕎麦食べました♪

今日は昼間から酒を呑みます!

初詣はどうしようかな…
コメントへの返答
2012年1月3日 22:51
明けましておめでとうございます!
昨年は足利の魅力を存分に堪能いたしました。また伺いますので、観光駐車場にて待ち合わせいたしましょう(笑)

私は年明けに蕎麦を食べました。やや正月らしからぬ今年初頭ですが、今年も元気にやっていきます。
本年も宜しくお願いいたします。
2012年1月5日 0:39
毎年年越し蕎麦食べます。歳事的なことをするには、祈ることがあるわけですよね。

現代社会には合う合わない以前の問題。日本人の心は大切にしたいなあと、常々思ってますね。

卑弥呼(誰が?)o(*^▽^*)oあはっ♪
コメントへの返答
2012年1月5日 0:58
どうも!
昔は歳事的なことに無頓着でした。
なんかこう面倒くさくて(笑)
今年もそういえば初詣に行ってませんが、行きたい感は満々なのです!

歳事的なものを通じて、自分の心と向き合うということは、本当に貴重で大切な時間だと思いますし、現代社会だからといって、歳事的な風物をないがしろにする論理的根拠はありませんよね。

卑弥呼?
『ケメ子の唄』を思い出してしまいましたよ(古)

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation