• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

森本哲郎 『生き方の研究』(新潮選書)  

森本哲郎 『生き方の研究』(新潮選書)   タイトルからだけを見ると、啓蒙的な上から目線の本のようにも思えるのだが、然にあらず。断じて然にあらず。作者は人間の様々な生き方を探ってみたかったのである。これが本書に凝縮されているというわけだ。

さて、本書は古今東西の様々な地域・環境で育った人物を取り上げて、そのそれぞれの人物の生き様を描き出した稀なる名著である。
その表現はその人物の生誕から死までを描写するというスタイルで、人物伝としても非常に面白い。ゆえに、好奇心を抱いて面白く読み進めることが可能だ。

作者の個々の人間の人生観や生き方への分析が非常に巧みで、これには舌を巻く。
カントもシュリーマンも木曽義仲も正岡子規も、彼の筆致にかかると、見事にその個性的な生き様がより具体的に浮き彫りにされてくる。

なお、私が感動したのは、古今東西にこれほどの多くの人間が、これほどの多くの生き様をし、これほど多くの価値観を持って生きていたという事柄についてである。
もしも生き方の研究をするのであれば、私は世にいる人の数だけ研究対象がいるのではないかとも思った。

まさに人生の研究として読んでもいいし、人間心理の妙を考えるために読んでもよいし、古今東西の歴史上の人物の来歴を知るために読んでもいいし、それこそ読む視点は無数にある。いわば、懐の深い本であり、ゆえにお勧めしやすい一冊である。










ブログ一覧 | 書評 | 趣味
Posted at 2012/04/19 12:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

パンク。
.ξさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しい。昭和の夏という感じ。」
何シテル?   08/13 09:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation