• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

OKINAWA 我南国的熱烈情熱

OKINAWA 我南国的熱烈情熱
お久しぶりでございます。
沖縄でしばしのバカンスを楽しんでおりました。
三年前のことですけれど(笑)

旅の相棒はデミオでした。
沖縄の道路は一部、珊瑚の材で作られているそうで、やや滑りやすいそうです。
そういえば、観光客のいない北部(案外とワインディングがあります・笑)を横断したときに、
リアタイヤが「キュッ」と鳴りました(笑)いや、ともあれいいクルマでしたよ。



そう、もう三年が経つのですね。


ハワイでもないのにパツキンのねえちゃんを探した海沿い(笑)
収穫ゼロ(爆)


うって変わって歴史散策。沖縄三分裂時代の北山の主城。今帰仁城(なきじんぐすく)。
本土の天守閣とは異なる趣の石累が壮大だった。
そして暑かったな~
10月に入ろうとしていたのに。


南国沖縄はおいしそうな果実が実っている木がたくさん(笑)


貸切状態のビーチにて海水浴☆
本当に気持ちが良かった~


夜の八時くらいにようやく陽が暮れるという案配。

夜は那覇市内で酒を飲食を楽しみながら、過ごした一週間ばかりの日々。
ここでお見せした写真はこの旅路のほんのほんの一部に過ぎません。
もう一度行きたいですね。
という思い出を念頭に抱きつつ、
まずは、本格的南国旅への前哨戦として来週に西伊豆に行ってきます(*^_^*)
美しい海、鮮やかな緑、新鮮な魚介類、これら諸々を堪能してきます。


こちらは伊豆一番の温泉街、いや、日本有数の温泉街である熱海。
ワイルドにもホテルのロビーから愛車を撮影してみたんだぜぇ。


「あんた見たからにはコメしなさいよね~」とでも言いたげな目(違)



ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2012/06/08 23:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 0:21
私も三年前、沖縄に住んでました(笑

北海道から車もって行きましたよ~!
コメントへの返答
2012年6月9日 7:30
★えり★さん、コメントをかわすのは非常に久しぶりですね。ありがとうございます^0^/

沖縄に住まわれていたんでしたよね。
北の大地と南国の両方に住まわれていたなんて、雄大で凄いなと思います^^

しかも、ちょうど三年前に沖縄におられたのですか。
或いはどこかですれ違ったかもしれませんね^^
水色のデミオならたくさん走っていますけれど(笑)

本土もいいのですが、沖縄の外国でもないけれども、明らかに異国情緒がする雰囲気が大好きです。
また来訪したいですし、住んでみたいです^^
2012年6月9日 1:27
ワルめーらさん、こんばんは(^^)/

訴えかけられたのでコメントさせて頂きます(^^ゞ

沖縄は家族でも、社員旅行でも行きましたが、空、海、建物に独特の雰囲気があり、日本とは思えず料理も美味しいですし、行く度に、住みたくなりますね(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2012年6月9日 7:37
おはようございます♪
けいさん、お元気そうですね!

頭だけのハリセンボンが市場にあったので、写真を撮らせていただきました(笑)

おっしゃるとおりの感想を私も持っています。
あのひたすらに蒼い空にエメラルド色の海、シーサーが鎮座した沖縄の風景を堪能するにつれて、どんどんその魅力に引き込まれていくようでした。
沖縄本島のほか、先島列島など、他の島々も来訪したいと常々考えています♪

沖縄の場合、道行くクルマの半数くらいがレンタカーで占められていますし(私が来訪したときは少なくともそうでした)、それもまた新鮮なのですが(デミオの水色は沖縄の風景によく似合っていたので、借りることができてよかったです)、プリメーラで走ったら面白そうだな~と思っています^^v
2012年6月9日 4:44
沖縄は高校の修学旅行で行きましたね~(^O^)
コメントへの返答
2012年6月9日 7:41
いいですね~~!
素敵な出会いなどありました?^^

関東ですと、修学旅行先としては、京都・奈良・広島が主流で、東北が続きます。
高校生の当時では、寺社仏閣や歴史を偲ぶよりも、沖縄みたいに身体の芯から非日常を体験しているぞと感じられる土地のほうが楽しいのではと思います^^

なお、北山の今帰仁城ですが、これは籠城されたら容易に落ちませんね~
ということを考えながら、眼下に広がるジャングルのような森林と美しい海を一望しておりました^^v
2012年6月9日 6:56
沖縄は修学旅行でしか行ってないですね〜(^^;; 今度は車で行きたいなー(笑)

最後のモンスター怖い∑(´Д`)
コメントへの返答
2012年6月9日 7:49
おっ、西日本の学校ですと、沖縄への修学旅行というのが割合とポピュラーなのでしょうか。
修学ではなく遊びで行った方が面白いですよ~~~(笑)

本島だけでも割合走り甲斐があり(沖縄県だけでも、香川県・大阪府よりも面積が広いわけですしね^^)、観光を含めると一日では制覇できません。
ってそっちかい(笑)

絶景の連続が堪能できることと思いますよ^^
沖縄自動車道もかなりいい高速道路でした(一通り、走ってみないと気が済まない性質です・笑)。

魚については、こいつを倒さないと次のステージに進めないぞ的な面構えをしていますよね(笑)
RPG系ゲームで出てきそうなキャラ(というか魚ですね・笑)ですが、どうもドラクエ系のキャラではないですね~~
研ナ○○にも似ているなと思いました(爆)
2012年6月9日 8:26
おはようございます(^O^)
沖縄旅行羨ましいです。僕は日本の中で唯一沖縄だけ行った事無いんです。
機会があれば行きたいです(o⌒∇⌒o)
コメントへの返答
2012年6月11日 8:28
おはようございます^^

沖縄を最後に取っておかれるなんて、素晴らしいですね(笑)
沖縄本島ならば日帰りでも楽しめるかと思います。
是非訪問されてみてくださいね♪

私事を述べますね。
私は島根県だけ行ったことがないんです。
島根県には多大なる関心があるのですけれども。
山陰をのんびり旅したいと思っていますので、そのときに島根県を堪能したいと考えております^^v

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation