• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

逆説的

逆説的 自室にはサブウーファーシステムと手のひら二個分程の大きさのスピーカーが二つあるのですが、いつもスピーカーの近くで音を聞いているので気がつかなかったことがありました。
遠くで聞いたほうが却って、大きく聞こえるものなのですね。
近くよりも遠くでよりよく聞こえる原理・仕組みってなんなのでしょう。
私にはよくわからないので教えてくださいませ。
それにしても、耳を近づけるよりも、耳を遠ざけたほうがよく聞こえるというのは面白いものですね。
人間はよく聞こうと努めるよりも、自然に聞こえてくるのを待っているほうが、
その音の本質を把握できるということなのかもしれません。

キリスト教のプロテスタントにカルバン派という宗派があります。
その中に「予定説」という考え方があり、神によって救済されるのは既にあらかじめ神によって決められているという考え方をしています。
善行を積もうが、悪行を積もうが、救済するかしないかは神の手中にあるのです。
こういうときに人間はどういう行動を取ると思います?
もう救済は善悪に関係なく決められているのだから、堕落した生活を送るのが一番楽でしょうか。
意外なことに、カルバン派の人々は勤勉であることが神に救済されているという証だと考え、実に勤勉に働きました。そして、彼らが蓄積した資本がやがて資本主義を形成していくのです。この辺りはマックス・ヴェーバーの有名な「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」に言及されています。

以上に挙げた二点はいずれも逆説的です。
遠くのほうでよく聞こえることも、救済が善悪に関わらず(勤労の有無にも関わらず)決定されているのにも関わらず、勤勉になるという人間の性質。
なんだかものすごく不思議です。

君が袖
蝉が鳴くなり
夏の空
ふりさけみれば
君の横顔

例えば、こんな具合に歌を詠じて(今詠じてみました)女性を偲ぶという感情もまた不思議ですね。
なぜに人は恋に落ちるのか。
種の保存・継承という観点だけでは捉えきれないと思います。
では、生命科学や脳科学だけでは捉えきれそうにもない、恋情をどう説明するか。
時に説明を要しないのが恋愛の恋愛たる所以なのかもしれませんが、私はある特定の環境下にいれば、どんな人間であれ恋愛感情というものを抱かないと思います。仮に恋愛という概念がない環境にいれば、人は恋愛感情を抱かないであろう。
とも思うのですが、一方で、私は愛というのは普遍的なものだという気もするのです。つまり、環境が変わろうが、少なくとも愛という形態だけは人間に備わっているはずだと考えています。

こうした逆説的なことや不思議なことが折り重なりながら、人間は歴史を形成し、どんどんと全体として成長していくのだと思います。


ブログ一覧 | とりとめもないこと | 暮らし/家族
Posted at 2012/08/28 08:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休業のお知らせm(__)m
FJ CRAFTさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

気になる車・・・(^^)1436
よっさん63さん

【シェアスタイル】楽天お買い物マラ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファイナルエディションの地味なカスタム完了!アクセルペダルの位置変化とシフトフィールの硬質化。前者はよくよく見れば、外見の変化がわかりますが、後者はバラさないとわかりません(笑)」
何シテル?   07/25 15:59
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation