• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

おっ!警告灯点灯

おっ!警告灯点灯  福島県飯野町にいます。あと一時間もあれば、福島市街に着くでしょう!

人家がたくさんあるところまで来て良かった~
というのはですね、さきほどからバッテリー警告灯が間欠的につくのです。

より具体的なパターンを記しましょう。
回転数をあげたり、二速で走ったりすると、消えます。
ブレーキングをするとつきます。
先ほどからABS警告灯もつきはじめました。オルタかな?

が、まあジタバタしても仕方ないので、一先ずは福島市街のカー用品店で、バッテリー強化液など購入しようかなと思ってます。

まあ、こういうときは状況に委ねたほうがうまくいきます。
とはいえ、良きアドバイスも頂戴できたら幸いと思い、ブログを書いた次第です。

予定通り宿には行きますよ~!

※書き込みをありがとうございます!
返信はいましばらくお待ちくださいませ。
福島市内のイエローハットにて強化剤を購入・注入したのですが改善せず、いよいよ発進が危うくなり、市内福島交通飯坂線ささや駅前近くに停車させています。ご報告までに。

※クルマが動きません。オルタでしょう。搬送してもらいます。携帯の電源も大切なので以上。後程改めてご連絡いたします。

※お陰様で、福島市街地のディーラーに預けたのちに、翌日にはオルタを入れ替えしていただき、自走して帰ることができました。


ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2012/09/16 17:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 17:48
原発の立入制限区域の近く通りました??
飯野といえば山ん中になっちゃいますね。
市街地なら黄色い帽子、その近くのR115沿いにオートバックスがありますよ。
コメントへの返答
2012年9月16日 21:15
うまいご飯をいただきました。一休みしたら温泉に入ります♪

いやはや川内村や葛尾村でなくて良かったです~

ちなみに、佐●県警さんに停められてから(周辺警備のため致し方ありません)変になりました(笑)
県警さんはいい方で世間話などしたのですが(^-^ゞ

まさに115近くのイエローハットに行きました!
一足先にバッテリー性能アップです♪

遅くまでやっている親切なディーラーさんで良かったです( ̄▽ ̄)b
しかし、あの件はマジですか?(笑)
面白い旅になってきました♪
2012年9月16日 18:04
恐らくオルタネーター原因による電圧低下の可能性が高いですねf^^

いつまで持つか分かりませんが、エアコン等電装品はOFFにして負荷を減らしてください・・でも早めにディーラーで診断されることをオススメします^^b
コメントへの返答
2012年9月16日 21:20
コメントをありがとうございます!
いいディーラーさんに預けました。搬送してくださった業者さんもとてもいい方でした!

無事に宿までタクシーで着き、ご飯もいただき、いよいよお風呂に入ります♪

オルタだと思いましたが、案外と早くオダブツしちゃいました(笑)

明日は福島市内散策を楽しみます~♪
2012年9月16日 18:13
福島ですか!イイですね〜♪
しかしバッテリー警告灯とは…僕ならアタフタしまくると思いますΣ(。Д。)(゚A゚) 何事もない様に願ってますね(=・x・)ノ
コメントへの返答
2012年9月16日 21:25
福島の飯坂という温泉街にいま~す♪
明日は宮城に行く予定でした。

私は高速でオーバーヒートしたときも冷静でしたし、私の強みかもしれません( ̄▽ ̄)b

まず間違えなくオルタネーターが寿命を迎えたと思いますが、交換すれば良いだけっす(^-^)/

福島に縁がありそうなので、明日に出庫できたら、中通り(郡山や二本松など)経由で帰ります。
って、それが一般的ですね(笑)
2012年9月16日 19:12
心配ですね!
電装系は性能良くなってきたと同時に突然ダメになるみたいですね!
セルモーターも突然でしたよ。
最悪、JAFですか…
コメントへの返答
2012年9月16日 21:29
いやはや、オルタがイキましたね(笑)

7時近くにディーラーが動いていたことに感謝です。搬送業者の方にも感謝です。

今回は、人がいるありがたみを知るための旅だったんだなと思います。

一段落したら温泉に入ってきま~す( ̄▽ ̄)b
2012年9月16日 21:49
急なトラブルでも福島の皆さんやさしくて、ワルめーらさん良い旅してますね!
コメントへの返答
2012年9月16日 22:10
ありがとうございます!
ケーキオフ会を来週にして正解でした(笑)

トラブルをいい方向に考えると、いい流れができますよ!
いい方向に考えられないときは、トラブルをじっと見つめちゃうんです。ポジティブシンキングとは違います。無理にポジティブにしようとすると、ストレスがたまり、鬱などにもなるでしょうから。
余談を挟みました。
見つめてしばらくすると、いい意味でどうにでもなれという気持ちになります(^-^)/

本当に福島の方々には感謝でいっぱいです。
さて、風呂に入ってゆったりとしてきます♪

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation