• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

西に旅立つ 関西の奥座敷有馬温泉より

西に旅立つ  関西の奥座敷有馬温泉より 温泉に浸かる前にしばしよしなしごとを記そう。
栄を出てから、まずは名古屋城を遠望。名古屋城は豪奢さと気品が両立していて、建築として並々ならぬ佇まいを感じさせてくれる。

いよいよ関ヶ原を越えて西に入る。
京都嵐山を散策。
渡月橋河川敷は相変わらず、活気と落ち着きの加減が絶妙で、ここはいつ来てもよい。
天龍寺も散策。葉っぱが色づきはじめていた。

京都は実に奥深い土地だ。
嵐山の山塊を越えてやろうと県道に入ったら、離合困難どころか、数ヵ所で土砂が谷底へ崩落している有り様。
まあ、京都の道は京都市街の北部や西部を中心にこのような道路が多い気がする。だからこそ、往時の有り様を喚起するのかもしれぬ。
日本には馬車を積極的に運用する発想が古来希薄で、道路整備が際立っていたとは云えまい。
道は細々としていて、しばしばぬかるんだ。

丹波篠山辺りはうってかわって盆地が広がり対象的ではあった。ただし、丹波も全般的にみると、間道のような道が多い気がする。印象として。
有料道路が開通し、変貌し初めてはいるが。

栄を出てからカーナビが動かなくなり、賑わいをみせる有馬温泉の街のなかで、宿を見付けられず、スマホを活用した。便利だ。

一人旅だが今宵はダブルの部屋をとったので広々としている。

では入浴してくるとしよう。











ブログ一覧
Posted at 2012/10/12 21:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

参加することに、
138タワー観光さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 22:29
おお、懐かしき地元。
春と秋の京都はいいよなー。
その代わり夏と冬が最悪だけと。
コメントへの返答
2012年10月13日 0:02
東に港北の湯あり、西に有馬温泉だな。
最高に気持ちがいいよ\(^o^)/

嵐山から府道50号で日吉ダムの手前まで行って、八木を越えてひたすら372を使い、篠山から舞鶴若狭自動車道と中国道を走り、西宮北で降りて、いったん有馬温泉の場所を確認してから、阪神流通センターをうろちょろ。
府道は予想通りの京都府らしい暗くて
狭い道だった。
ただ、ヤビツと違うのはれっきとした生活道路なんだよね。
9号が無かったら、山城と丹波の間は隔絶するだろうな。

北摂も秋深いだろうね。
茨木に友達がいるから、軽く走ろうかな。





2012年10月13日 2:52
僕は但馬路を楽しむことと致します(^^)
コメントへの返答
2012年10月13日 7:31
おはようございます(^_^)

但馬行きは私も実は考えています。
六甲や北陸も考えていますが、一先ず朝風呂と朝ごはんを満喫してからぼちぼち決めます(^_^)

お互いに充実した旅路にしましょうね(^w^)
2012年10月13日 3:14
京都は先週行ったばかりです(笑)
これは耐久じゃなくて、旅といった感じですね〜♪楽しんで下さいませv(´∀`*v)
コメントへの返答
2012年10月13日 9:43
ありがとうございます(^_^)
大いに満喫しております。

さすがは耐久の帝王ですね!
また今日も京都にいらしてください(^w^)

私は六甲越えをして播磨にいくやもしれません。
まだまだ西に進みますよ~

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation