• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

ハイタッチ!DRIVEを活用している方にご質問

ハイタッチ!DRIVEを活用している方にご質問
みなさん、こんにちは。
今月に携帯をスマホに変えて、新しいインターフェースを楽しんでいます。

みんカラでは、「ハイタッチ!DRIVE」がかなりの人気を博しているようですね。
私は一度、インストールしたのですが、すぐにアンインストールしました。
プライバシーエリア設定が二箇所登録できるということでしたが、
ものすごく狭いエリアだったんですね。
ハイタッチ!DRIVEというのはアプリケーションを終了させれば、自車位置は登録
されないものなのでしょうか。或いは、スマホの電源を切らなければならないとか。
新たな交流を求めてドライブするときにだけ使いたいなと考えています。
直感的に、ある程度内容を知ってから、活用したいなと考えた次第です。

続いて本題です。
「ハイタッチ!DRIVE」をご使用の皆さんに質問です。

1)ハイタッチ!DRIVEを利用して、良いと考えることはなんですか?
2)ハイタッチ!DRIVEでどういう愉しみや思いもがけない幸運がありましたか?
3)そもそも、なぜハイタッチ!DRIVEを活用しようと思われたのですか?
4)正直、みんカラの説明だけだと漠然・曖昧模糊としているような気がします。
 そこで、アプリケーションの内容やその他サービス内容についてお聞かせください。

番外編
みんカラに限らないことですが、すぐにタップに反応したり、タップになかなか反応しない項目があったりするのですが、これは皆さんも一緒なのでしょうか。
よくよく皆さんの操作を観察してみると、皆さんは親指を使用しているようですが、私の場合、意図しない別項目にタップしてしまうことも多く、私は人差し指を使っています。

以上でした。


ブログ一覧 | ほのぼのとした日常 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/10/17 13:13:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 15:10
ありゃ、すぐにアンインストールされちゃったんですか∑( ̄Д ̄ )
自車位置が表示されてるのはアプリ立ち上げてドライブモードの時だけですよ〜!位置登録というのはそもそも存在しませんよ^^
プライバシーエリアというのがありますが、僕は使っておりません(笑)自宅の近くで信号待ちの時にON/OFFしております^^;

…で、
1)ハイタッチ!DRIVEを利用して、良いと考えることはなんですか?
お友達や他ユーザーがウロウロしていて、あわよくばすれ違えるのが面白い♪
2)ハイタッチ!DRIVEでどういう愉しみや思いもがけない幸運がありましたか?
1と被りますが、耐久時に時を同じくしてお友達も日本の何処かで耐久しているのがリアルタイムでのぞける楽しみがあります。
3)そもそも、なぜハイタッチ!DRIVEを活用しようと思われたのですか?
新しい物好きですので(笑)リリースされた時、直感的に自分に合っていると思いました(^-^)ゝ

タップでたまに反応しない事は僕もありますよ(笑)
試行錯誤しながら何回もプレイするのがいいと思いますよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年10月18日 11:19
コメントをお寄せいただき、ありがとうございました。
ご説明もわかりやすく、参考になりました。

当初はインストールしたものの、どうもピンとこないなと思い、アンインストールしたのですが、でもやはり気になるなというのが本当のところです^

また当時は、初期状態でインストールされてあったアプリをそのまま残しており、急激にバッテリーが低下していく様をみて、実用に耐えるのかなとも思いました。
いまは自分のスタイルに合わせてアプリの種類が最適化されています。

1)と2)については私も共感できます。「あっ、あの人も俺と同じことやっているよ」みたいな(笑)
3)については、私は先述のとおり、自分に合うのかどうかわかりませんでしたが、四方八方を動き回っていますし、活用するのもアリかなと思っています。仰るとおり、直感で決めるのも大切ですよね^^

タップは最近慣れてきました^^v
私の場合、人差し指タップがいいようです。そんなに親指が太いわけでもないのですけれど^^;;

ともあれ、ご回答いただきありがとうございました。感謝いたします。

2012年10月18日 0:35
ハイドラ今回の旅で導入しました。

感想は兎に角面白い!

みん友さんがどの辺りを走っているのか見れるのが楽しいですし、道の駅バッジや現存天守城バッジ等のバッジ収集でやり込み要素もあります。

プライバシーエリアは確かに狭いですね(^_^;)
しかしプライバシーエリア内ではバッジも取れなかったので、プライバシーエリアの設定をやめようと思っています。

自宅等の近辺でハイドラOFFにすれば良いだけですから☆
コメントへの返答
2012年10月18日 11:30
コメントをありがとうございます。
まさに閣下向けのアプリかなと想像しております^^

素晴らしい感想ですね!
とにかく面白いというのが、何よりの愉悦ですからね^^
こういう点も閣下らしくて好ましいですね。

プライバシーエリアは東京23区内全域を設定して欲しいです(笑)
それはともかく、
自分がユーザーであることから離れてアプリの性格を見た場合について、もう少しプライバシーエリアの範囲を広げたほうがいいようにも思えますし、技術的にも可能だと思ったのですね。
ちょこちょこバージョンを変えているようなので、どんどん良い方向に変化していくと思います。
こうした開発チームさんへの期待や要望も兼ねて、本ブログを書いてみたという面もありました。
以前、みんカラブログ本文中に写真が挿入できないインターフェースだったときも、同様なことをしました。このときは直接要望としてメールしたのですが。

回答をありがとうございました。
皆さんそれぞれに楽しんでおられることがよくわかりました。
共有意識や達成意識(バッジ収集)がこのアプリの魅力でしょうね^^

次の中国遠征(シナにあらず・笑)のときは、ハイドラを起動させておきます(笑)

プロフィール

「ドラシャのグリスが漏れていたので、バンドを交換した。ブーツは無事。GDBあるあるの症状(私と同じく多病過ぎる)。」
何シテル?   08/18 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation