• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

2012 ロードオブザイヤー

2012 ロードオブザイヤー 走り屋仲間の(峠族や湾岸族・環状族とはまた別種の走り屋です・爆)、啓すけさんの素晴らしい発案に蒙が啓かれました。

第3回ロード・オブ・ザ・イヤー発表!

面白い試みですよね。
ドライブ中毒者(爆)としてはたまらない魅力を秘めています。
啓すけさんはその他、みんカラのアプリであるハイドラの楽しみ方をうまく説明していらっしゃいますし、企画や文筆の才があるんだなと感心いたしました。

で、私も自分なりのベストな道路を考えてみましたが、もうあちこち走り過ぎてどうにもこうにも決定打が出てきません(笑)
しかしながら、風景やその時の自身の心情といった道路そのものとは別の評価を加えると、ある程度絞れてきます。

さて、今年のロードオブザイヤーに輝いたのは、
こちらの道路です。
まずは動画をご覧くださいませ。



笹川流れという奇勝を擁す、日本海沿いの大絶景路の国道345号線の新潟県村上市付近です。

新潟市内に護国神社があり、すぐ近くに大海原が展開する日本海があったときに驚きと感動を覚えました。市の中枢地域でさえも徒歩でも行けないこともありません(現に徒歩も使いました)。
新潟市街を徒歩やバスで移動したのち、この日本海の海原をもっともっと堪能したいと思い、東京とは逆方面に運転した次第です(笑)
この海原の魅力には抗えません。
曇天で波が高いというのも、いかにも初冬の日本海の風情らしく、その点でも魅力的でした。いい時期に来訪したものです。
かくして、上のような動画撮影をしたわけです。
しかも、一週間後には同じく日本海沿いを北上しつつ、再遠で青森の竜飛崎まで向かうというドライブも敢行(笑)
その帰路でまたもや、この道路を通ったわけです。行ったり来たりもしましたから、相当に走り込んだと思います(笑)
後者の日本海ドライブでは三回も日本海を一望できる温泉に入りましたが(象潟・由利本荘・瀬波)、この国道に程近い村上市の瀬波温泉が特に気持ち良かったですね。日が暮れていましたが、灯りが海岸線を照らしていて、あたかも月の女神が海上を灯しているかのようでした。この時の日本海は実に穏やかだったことを覚えています。
そしてすっぽんぽんの私は湯に浸かりながら、いよいよ日本海ともお別れなのかという気持ちが募っていたことを覚えています。
入浴客は旅館の食事時ということもあり、私一人だった時間が多かったので、それはもう寛ぎのポーズをとりまくりましたです(笑)

そんなわけで、第一回ロードオブザイヤーは国道345号線村上市付近ということに決定いたしました~(パチパチ)








ブログ一覧 | 自動車 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/12 14:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 15:55
ロードオブザイヤー、審査されましたかw
笹川流れ…まだあの辺りは走った事ないです(_Д_) 計画はあるんですが…まだ実行出来ていません(汗)

夕陽が綺麗そうなシーサイドロードですねヾ(゚∀゚ )ノ☆ 来年は走りに行ってみたいです〜☆
コメントへの返答
2012年12月12日 16:41
はい、三分ほど審査時間が掛かりました(爆)

おっと意外ですね。
新潟からだいたい福島に行かれてしまうのでしょうね^^
東北地方の日本海側はかなり遠いですが、笹川流れの辺りならば、新潟県内なので福島行きの中途に立ち寄ってもスケジュール的に余裕があると思いますよ!
或いは磐梯吾妻の辺りであれば、山形の庄内地方(鶴岡市・酒田市)から福島県に出るという手もありますね。

夕陽は本当にきれいです。
この眼でまじまじとみました。感動で言葉が出ませんでした。
この感動を思い出す度に、生きていて良かったな、と思いますよ♫
是非訪問されて、来年のロードオブザイヤーにノミネートさせてくださいませ~~
2012年12月12日 22:25
ロードオブザイヤー選定しちゃいましたね☆
コメントへの返答
2012年12月12日 22:44
次はガールオブザイヤーを選定したいと思います(笑)

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation