• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

三度目の正直 粘着質な私

三度目の正直 粘着質な私 以前のブログにも記しましたが、祖父が急逝し、昨日は葬儀に参加しておりました。親族が集う機会がこのところありませんでしたし、以前にも書きましたが付き合いにくくなった叔父とも、関係性を取り戻すことができました。
すべてがいい結果になっています。
会場では頂き物のおいしいクッキーを皆でいただきましたし。



参列者の見送り等などを行ない(やはりクルマは便利)、零時前には自宅駐車場に到着したのですが、すぐに自宅に戻らずに、妻を助手としてカーナビの台座を安定させることを主な目的として配線の引き直し等をしたあと、ようやく帰宅と相成りました。
いやぁ、本当におバカですね~(笑)
一度ハマると止まらない性分です。

作業を終えて、かつてのソルトシェーカー水戸泉関の1000分の1ほどの勢いで塩を玄関前にばらまき(ワイルドだろう?笑)、塩を包んでおいた懐紙をチャッカマンで燃やし、とりあえずはほっと一息付きました。
そこで、赤ワインをちびりと飲んですぐにでも寝ようと思ったのですが、就寝前にPCの電源を入れたことが私の運命を変えました(笑)
カロッツェリアのカーナビの通信サービス(最新地図データなどのサービスが提供されます)に登録後、最新データをいざmicroSDに移行しようとしたことが私の人生を変えのです。

PCにインストールされたアプリを利用し、microSDに最新データを移行をする作業をしたのですね。
しかし、移行を終えたと思った時点でエラーが出てしまい失敗しました。データも保存されませんでした。
一時間近く時間を掛けてデータ移行作業をしたのに、これは非常に悔しい。
だいいち電気代が勿体ないし(笑)
仕方なくmicroSDを一旦初期化し、車内にあるカーナビにmicroSDを挿入し、認識登録させたあと(カロッツェリアのエアナビサービスをしていらっしゃらない方にはわかりにくい説明で恐縮です)。再びPCにてmicroSDへのデータ移行作業。
いやぁ、外は雨で寒かった(笑)

さて、二度目の挑戦だ。楽しみだな。
しかしです。
ここでまた全身が脱力するような自体が起こりました(笑)
またまた失敗しました(笑)
もうこうなったら意地ですな。
思わず「ヒーローズジャーニー」という言葉が思い浮かんできました。
皆さん、聞いたことがありますか?
*ご参考までに http://www.nlp.co.jp/000045.php

これまでの二度の失敗でmicroSDとPC本体を繋ぐUSBとカロッツェリアの上記サービスとの相性が良くなかったと推測しました。そこで、今度はmicroSDアダプターを経由させ、データ移行に再挑戦。
この頃にはもう自然と眠ってしまっていて、起床してから初めてデータ移行が成功していることがわかりました。
これから車内のカーナビにmicroSDに保存された最新データを反映させ、うまくいったかどうかを確認する予定です。

今回の件に付随して、
カロッツェリア(パイオニア)に対して、述べたいことがありますので、ここに記します。
パイオニアカロッツェリアのマニュアルやウェブサイトははっきり言ってユーザーのことを考えているとは思えませんね。私見ですけれども。
私はマニュアル嫌いながら(読む前にやるタイプ・笑)、読めばそれなりに理解できますが(頭がいいですから・笑)、表現に携わるものとしては、特に用語の書き方を工夫したほうが良いと思いました。同業種の人々の間でしかわからないのではないかという言葉が散見されましたし。ウェブサイトを含めて改善点がたくさんあると思いますよ。頑張ってくださいね。
製品が売れれば良いのではなく、どんなお客様でもスムーズに快適にサービスを利用していただくことが、長期的には会社の利益にもなると思います。パイオニアは大企業ですから、殊更に口うるさく述べました。
精進を期待しています。

さて、時間の軸を葬儀後しばらくのときに戻します。
葬儀後にクルマとホイールのコーティングをしてきました(タイヤもタイヤに優しい水性のワックスを使ってきれいにしました)。
特にホイールに関しては一年はコーティング効果が継続する模様です。
年末という時期(しかも突発的・笑)ながら快く引き受けてくださった○○のお店のスタッフの方々には感謝の言葉でいっぱいです。
コーティングに関する説明も丁寧でわかりやかったですし、塗装に関して気になっている点なども聞いてくださいました。また、コーティング後のメンテナンスについても簡潔にわかりやすく説明してくださりました。
こういうことが、顧客に満足度を与え、リピーターを作るのだと思います。
というわけで、また再訪する予定です。
なにせ、全国各地に懇意にする自動車関連のお店を構築していくのが私のライフワークですから(笑)

さて、長文もたけなわです(笑)
今年も残すところ二日となりました。
本来ならば、ここで年末のご挨拶といきたいところです。
ですので、この場をお借りして皆さまにご挨拶をいたしたく存じます。
オフライン上でのお付き合いの方が多いですが、それでも充分に親密な交流ができたと思います。そんな機会を与えてくださり、私は本当に感謝しております。
ありがとうございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。

しかしですね。
ここで挨拶をしてしまうと、焦点が新年に移ってしまう気がするんです。
私は残り二日間をどう意義深く過ごすのかが肝要と考えております。
この二日間を意義深く生きることで、次年度へのいい繋がりが構築され、運だとかそういうものが向上するのではないかと思うからです。
残り二日間は次年度への繋がりという視座も考慮に入れて、一所懸命に楽しみたいですね。
如何でしょう?

それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以上、年末にもう一度、耐久ドライブをしたいワルめーらでした(笑)



元旦には新幹線で盛岡まで行ってきますけれども(爆)


ブログ一覧 | 自宅でまったりと | クルマ
Posted at 2012/12/30 12:14:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

たまには1人も
のにわさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラシャのグリスが漏れていたので、バンドを交換した。ブーツは無事。GDBあるあるの症状(私と同じく多病過ぎる)。」
何シテル?   08/18 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation