• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

南部盛岡より花の都に戻る

南部盛岡より花の都に戻る
皆さま、おめでとうございます。
新幹線で僅か二時間あまりで、東京から500キロほど離れた盛岡から帰宅しました。昨夜のことです。
刹那とまでは行かないまでも、気候の全く異なる両地がこれほどの短時間で結ばれていて、それらを行き来していると、なんだか夢幻に包まれたような不思議な感じがしてきます。
盛岡滞在は夢だったのかなという感すら持っています。


E5系でしたっけ?
行き(はやて号)も帰り(はやぶさ号)もこの車種でした。
帰路はもっぱら寝ていることが多かったのですが、それだけ快適な座席だったということです。工夫次第では足元をまっすぐ伸ばすことができるほどに空間が広々としていました。
なんでも最高時速300キロを誇るそうで、ポルシェやGT-Rと名勝負が繰り広げることができるであろうスーパーカーでありましょう(笑)

本日は、老人ホームに入所した父方の祖母に会うために、熱海の隣にある湯河原に行ってきます。実は祖母が入所してから、訪問したことがありません。
箱根駅伝と遭遇できるかもしれませんし、クルマで行ってきます。
久し振りにクルマに乗る感覚がしますが、そうでもないんですよね(笑)
なお、盛岡紀行の詳細や撮影した写真については、改めて記すかもしれません。
以下、旅の余熱が残っている状態であらましを概略的に述べてみます。

盛岡市は初日こそ当地の冬には珍しく好天で、岩手山を眺める僥倖を得ました。
なお、岩手山は盛岡の自然風致を彩る代表的な山です。



啄木新婚宅跡(彼は結婚式もすっぽかし、この家での滞在も半年にも至らなかったようです。なんたる自由人!)近くに歩いていた老婦人にお声を掛けていただきました。
気候(気温)について曰く、「今日はいつもより寒い」とのことでした。
しかしながら、私はそんなに寒さを感じませんでした(かなりの厚着をしていったせいもありますが)。
残雪も固まっており、案外と雪が少ないなと思っていました。
雪も降っておりませんでしたし、元旦を天が祝福しているかのようでした。




ところが、眠りについて朝方に窓の外を見て、ビックリ。
僅かな時を経て銀世界に変貌していたのでした。
これだけの短時間で大量の雪が降り積もるということにまず感心しました。
辺り一面が真っ白になり、雪の結晶は間断なく、盛岡の大地に降り注ぐという有様で、新幹線のプラットフォームに乗る直前まで、そのような天候でした。
スキー場にでもいるような感じさえ時折したものです。
市街地の一切の道路は路面が見えず、歩道であっても膝下辺りまで雪に埋もれてしまうという塩梅でした。時折、特に激しい雪が盛岡の大地を舞い、風景の彩りはますます白銀一色になったのでした。




此度は地図もろくずっぽ持たず、ぶらりと市街散策をしたり、地元の居酒屋さんに入ったり、温泉を楽しんだりしました。
新年早々にこうした経験ができたことに感謝しています。
おみくじでは大吉も出ましたし、幸先の良い出足です。

再来週は盛岡同様に雪に包まれているであろう秋田に行ってきます。
今から楽しみです。


ブログ一覧 | 日本を歩くシリーズ | 旅行/地域
Posted at 2013/01/03 07:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 8:24
あけましておめでとう御座います^^
今年もよろしくお願いいたします

私も、昔広島西飛行場から松山へJALのプロペラ機で行ったことがあるのですが、20分位で到着したので、来た感覚が全くなかったのを思い出しましたf^^
コメントへの返答
2013年1月4日 10:48
改めまして明けましておめでとうございます!

なるほど、僅か20分ですと、今の東広島市の空港から広島市に行くよりも短いですね(笑)
しかし、その間に美しい瀬戸内海の海原を眺める贅を味わえたのではないでしょうか?

新幹線はやはり偉大ですね。
ちょっと酒を飲んで本を読んで、足を伸ばしてウトウトしていたら、もう盛岡に着いていたという感じでした(笑)

プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation