• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

梅の花の季節 ~亀戸天神~

梅の花の季節 ~亀戸天神~
まずは先のブログ( 22日(金)ご近所オフ+送別会のお知らせ)のタイトルで、22日と表記するところを20日と書いてしまいました。
オフ会は本日開催されますので、宜しくお願いの程申し上げます。
集合場所に誰もいない場合は、施設内のファミレスその他(家電量販店)にいる可能性が高いので、探してみてくださいね!


2011年から3年あまりでどう変貌したのかが、気になる赤色のゴルフ5GTI。
先だって、美しいマフラーに交換したとか。
今回はこのGTIオーナーをダシにして、本日オフ会を開催いたします(笑)
なお、この画像はオーナー氏と箱根にドライブに行った時のものです。
よろしければ、下記をご笑覧ください。

VW ゴルフⅤGTI で行く箱根ドライブ

閑話休題。
昨日は東京下町にある亀戸・錦糸町をぶらついていました。
この辺りは青春時代を過ごした場所であり、土地勘があります。
街並みもそんなに変貌していないような気がしています。
ただし、スカイツリーが聳え立つようになってから、どことなく下町の街並みが可愛げに見えるようになりました。
逍遥しただけで行くあてもありませんでしたが、ふと閃いて、亀戸天神(藤祭り等で有名)に向かいました。そして、境内の梅を鑑賞してきました。
東京では珍しい天神様を祀る神社で、天神様とはむろん菅公(菅原道真)のことです。
梅と菅原道真とがきってもきれない関係にあることは言うまでもありません。
太宰府に左遷されたときの有名な、そして実に甘美な一首が有名ですね。

東風吹かば匂いおこせよ梅の花
あるじなしとて春な忘れそ


現代語訳は
「私が愛した梅の花よ。私がいなくなっても、春には匂いを風に乗せて届けておくれ」といった具合でしょうか。「東風」は「こち」と読みます。東から吹いてくる風のことを指します。つまり、京の都(太宰府から見て東)から吹いてくる風と共に、京で愛でていた梅の花の匂いが香ってくることを期待しているんですね。
これは同時に京の都を追想している哀しみの歌とも言えるでしょうし、そうした儚げな感情が日本人の琴線に触れるのでしょうね。

境内の梅は六分咲きくらいでしょうか。来月中旬くらいまで梅まつりを開催しているようですので、関心のある方は散策してみてください。
梅花に次いで桜花の季節が到来し、やがて花は散り、若葉の淡あわとした緑が大地を覆い、やがて樹叢となる。
常に生成変化する日本の四季が大好きです。







ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2013/02/22 09:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 11:07
梅いいですね〜。僕も先日の紀州耐久の際に梅見ましたが、なかなか良かったです(v ̄ω ̄v)
梅が終われば桜や菜の花が…さっさと春になって欲しいものです(;゜▽゜A``
コメントへの返答
2013年2月23日 1:23
こんばんは~♫
これからは様々な花々が一斉に花開く楽しい季節になりますね!
花好きの啓すけさんにはたまらない季節かと思います^^
私にとっても嬉しい季節です。気分がウキウキとしてきますから^^v

紀州は梅干が有名ですから、梅花もたくさんあるのでしょうか。海沿いは温暖ですし、開花も早そうですよね!
紀州一周の旅はかれこれ十年以上していないので、美しい花々を鑑賞しながら周遊するのもいいなあと考えています^^
2013年2月23日 0:50
こんばんは!
東京は墨田区に生息しておりますジンズーと申します。日産アベニールに乗っております。
高校は亀戸を経由し、東砂まで都バスで通っておりました。
妻も江東区の出身で亀戸天神で巫女のバイトなんかもしておりました。

ついつい懐かしくなりコメントさせて頂きました。
お邪魔致しました。失礼します…。
コメントへの返答
2013年2月23日 1:32
こんばんは^^
はじめまして!
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます(^O^)

おお!
私は小学五年より高校卒業時まで、東砂に住んでおりました。
今でも帰るべき場所(マンション)はあります。賃貸ししております。
高校は城東でした。ゆえに亀戸近辺手軽な遊び場になったわけです。
後日談を申せば、小松川を受ける予定でしたが、直感的に城東がいいと思い急遽変更したという次第です。
おっと、思わず地元ネタを炸裂させまくってしまいました(笑)

なんだか嬉しいですね。
今も同じ23区内に住んでいながらも、城東地区から離れ、そして行く機会もそんなに多くないので、なおさらです。
無論、旧友との親交は続いておりますが。

なお、アベニールはプリメーラと共通している部品もあり、ドリンクホルダー等はアベニールのものを流用させていただいております。自動車としても共通項があるようです、嬉しさが倍加します^^

懐かしさの気持ちを抱いたのは私も同様です。どうもありがとうございます。
また、お気軽に当方のページにお立ち寄りくださいませ^^

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation